はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ポルトガル人

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

人々を結ぶ魚、ポルトガル人に愛される「イワシ」

2023/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イワシ リスボン AFP 人々 主役

【9月30日 AFP】ポルトガル各地で毎年6月に開かれる屋外パーティーの主役は「イワシ」だ。イワシは同国の漁獲量全体の3分の2を占め、イワシの缶詰産業は主要産業となっている。 リスボンでイワシ祭りに参加していたゴンサロ・オルテガさん(27)はAFPに「イワシがあるところに人やビール、友人が集い、一体感が生まれる... 続きを読む

ウーゴとマストドンと電脳出島 - ITmedia NEWS

2017/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マストドン 出島 キリシタン 祖先 カステラ

長崎の出島は鎖国していた江戸幕府時代に開かれた唯一の世界との交易窓口。後でオランダ人の独占となったが、元々はポルトガル人のために建てられたものだ。ポルトガル人は長崎にキリスト教とカステラを広め、ぼくの祖先は隠れキリシタンとなり、長崎人は何かあるとカステラを食うようになった。 それから381年後、電脳世界への窓口が、あるポルトガル人、ウーゴ・ガメイロ(Hugo Gameiro)さんによって開かれた。... 続きを読む

種子島にポルトガル人が、という鉄砲伝来の通説の不確かさ | Kousyoublog

2013/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Kousyoublog 通説 泉州 鉄砲 種子島

鉄砲伝来は「天文十二年(一五四三)の八月、種子島に漂着したポルトガル人によって伝えられた」「鉄砲は種子島から紀州(和歌山県)の根来、泉州(大阪府)の堺、さらに畿内や関東地方へひろまった」というのが通説だが、これは実は確かな根拠があるものではない。その「鉄砲伝来」の怪しい通説について史料を元に批判し新たな視点を提示する研究者に宇田川武久氏がいる。その宇田川氏の二冊の著書「鉄炮伝来――兵器が語る近世の... 続きを読む

まとめたニュース : 【歴史】安土桃山時代にメキシコに渡った「日本人奴隷」が3人

2013/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 安土桃山時代 メキシコ sage Tweet 騎士

2013年05月13日 Tweet 【歴史】安土桃山時代にメキシコに渡った「日本人奴隷」が3人 歴史│日本│23:55│コメント(5) 1 : やるっきゃ騎士φ ★[sage] :2013/05/13(月) 15:07:12.06 ID:??? 安土桃山時代末の1597年、日本人が「奴隷」としてメキシコに渡っていたことがわかった。 ポルトガル人で同国立エヴォラ大特別研究員ルシオ・デ・ソウザさん(大... 続きを読む

「日本人奴隷」3人、メキシコに…安土桃山時代 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

2013/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 安土桃山時代 メキシコ 岡美穂子助教 東大史料編纂 読売新聞

安土桃山時代末の1597年、日本人が「奴隷」としてメキシコに渡っていたことがわかった。 ポルトガル人で同国立エヴォラ大特別研究員ルシオ・デ・ソウザさん(大航海時代史)と、東大史料編纂(へんさん)所の岡美穂子助教(日欧交渉史)がメキシコ国立文書館に残る異端審問記録で確認した。「日本人奴隷」の実態を示す貴重な資料であり、日本人の太平洋渡航を詳細に記した最初の資料としても注目される。研究成果は近く海外で... 続きを読む

「日本人奴隷」3人、メキシコに…安土桃山時代 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2013/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 283 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 安土桃山時代 メキシコ 岡美穂子助教 東大史料編纂 読売新聞

安土桃山時代末の1597年、日本人が「奴隷」としてメキシコに渡っていたことがわかった。 ポルトガル人で同国立エヴォラ大特別研究員ルシオ・デ・ソウザさん(大航海時代史)と、東大史料編纂(へんさん)所の岡美穂子助教(日欧交渉史)がメキシコ国立文書館に残る異端審問記録で確認した。「日本人奴隷」の実態を示す貴重な資料であり、日本人の太平洋渡航を詳細に記した最初の資料としても注目される。研究成果は近く海外で... 続きを読む

ハーフに生まれて得したことがあれば教えて下さい。 - じょるじゅインタビュー

2011/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハーブ ポルトガル ハードウェア 人種 国籍

違う国籍(民族・人種)を持った両親から生まれた人が『ハーフ』と呼称され、僕はポルトガル人の父と日本人の母から生まれたハーフです。でも、僕自身は日本で生まれ、日本の教育を受けて育ち、1週間程度の旅行以外は日本で日本人に囲まれて暮らす、普通の日本人です。 ハードウェアは洋物だけど、インストールされたソフトウェアは全部和物。 ポルトガルへ行ったこと無いし、ポルトガル語は喋れないし、日本語と中学生レベルの... 続きを読む

なんか面白い雑学いってけ:哲学ニュースnwk

2011/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 哲学ニュースnwk 面白い雑学 ミイラ Tweet VIP

2011年04月10日13:53 なんか面白い雑学いってけ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:35:42.59 ID:66EBdMvI0 ミイラで作った漢方薬があるとか そういうの好きなんだ 日本語の「ミイラ」は16~17世紀にポルトガル人から採り入れた言葉のひとつで、 ポルトガル語: mirra は元来「没薬」 を意味するものであっ... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)