はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ポケットニュース

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

「nasne(ナスネ)」の500GB内蔵HDDを1TBに換装してみた: ポケットニュース

2012/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip nasne HGST ナスネ HDD換装 HDD

※2chから転載禁止処分を受けたブログはリンク・転載禁止です 個人で換装できるようになっていない「nasne (ナスネ)」の内蔵HDD、分解ついでにHDD換装に挑戦してみました。 ナスネに搭載されていたHDDはHGSTの2.5インチ500GB「HTS5450A7E380」、換装用に用意したのは同じくHGSTの容量1TBのHDD「HTS541010A9E680」です。 「MAL-2235SBK」とい... 続きを読む

「nasne(ナスネ)」を分解してみた: ポケットニュース

2012/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip nasne ナスネ

※2chから転載禁止処分を受けたブログはリンク・転載禁止です 今日発売予定だったけど直前で発売が延期されてしまったネットワークレコーダー&メディアストレージ 「nasne (ナスネ)」、ソニーストアの分は回収されてしまったけれど、ヨドバシカメラとAmazonで予約していた分は無事届いたのでさっそく分解してみました。 HDDは日立の2.5インチ500GB「HTS5450A7E380」 MIPS74K... 続きを読む

2011年発売のBD機器より導入されたアナログ出力制限について: ポケットニュース

2011/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BD機器 2011年発売

2009年6月に正式版が策定された著作権保護技術「AACS(Advanced Access Content System)」の運用規定により、2010年12月31日以降に発売されるAACS対応機器については、アナログ出力がSD解像度のインターレース出力(480i/576i)に制限されるようになりました。関連■Blu-rayの著作権保護方式「AACS」の正式版が策定この制限は全メーカーの全対応製品が... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)