はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ホームページ集客

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

ホームページのコンセプトの作り方。これが無いと集客・収益につながらない!

2017/10/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンセプト 収益 ホームページ 作り方 ホーム

ホームページ集客 2017.10.25 ホームページのコンセプトの作り方。これが無いと集客・収益につながらない! ホームページを立ち上げよう。 ブログを公開しよう。 こう考えたとき、漠然と自分の想いや好きなことを盛り込んで、ホームページやブログを作ってしまいがち。 そして、しばらく運営してみてわかるのですが、全く問い合わせもなかったら、売上もなくて収益につながっていないことが判明します。 「ホーム... 続きを読む

Naoto Kimura » もし今僕が美容室のオーナーだったらこうするホームページ戦略(妄想)

2014/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip web イメージ先行 仕様 妄想話 Naoto Kimura

全て妄想です。 よく聞かれるんですが… 「自分がオーナーだったら?」 的な妄想話。 「webとかどうします?」 という話をよくされるので妄想してみた。 *完全に「ブランドサイト志向」を捨て「メディア型サイト」にシフトする。 基本的に今多いサロンホームページって「イメージ先行」な感じがするんですよね。 基本的に「名前を知らないとそこにたどり着かない仕様」です。 それだと「ホームページ集客だー!」なん... 続きを読む

Googleのサジェスト機能の「詐欺」や「ブラック」といったネガティブキーワードを削除申請に成功!その方法・手順をご紹介します | ホームページ集客のススメ

2013/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 391 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サジェスト機能 詐欺 手順 削除申請 Google

つい先日、クライアントから、「株式会社WEB企画」と検索をすると、サジェスト機能で「株式会社WEB企画 詐欺」と出るが、大丈夫なのか?という質問をいただきました。 もちろん全くの事実無根です。なぜサジェストで出てしまっているのかについては、 「株式会社WEB企画 詐欺」と検索予測キーワードが出現する件について 上記記事で以前にご説明させていただいた通りです。 しかし、やはりマイナスイメージをお客様... 続きを読む

WordPressってこんなに普及しているんだ!WordPressを使用して作られた企業サイトまとめ | ホームページ集客のススメ

2013/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WordPress CMS 恩恵 中小規模 印象

日本でも海外でも、WordPressはもっとも広く普及してているCMSです。ただ企業サイトに目を向けてみると、日本ではまだまだ導入しているサイトが少ないなぁというような印象を受けます。しかし確実に導入している企業は増えてきています。 「どうしてWordPressなのか」その理由を語りだすときりがありませんが、中小規模のホームページボリュームでしたら、WordPressからの恩恵をかなり受けることが... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)