はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ プレゼンテーションロジック

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

useEffect()内でsetState()するのを減らすテク

2021/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip useEffect 挙動 テスト メンテナンス 複数

コンポーネント上の useEffect() (or useLayoutEffect()) で複雑なことをすると、deps配列(第2引数)の指定方法などによっては、おかしな挙動を起こしうるのでなるべく避けたいです。何より、テストが面倒なプレゼンテーションロジックは、常にシンプルに保つ方がメンテナンスが容易になります。 複数の useEffect() ... 続きを読む

バックエンド Web API に管理画面/管理機能を追加するアーキテクチャパターン - valid,invalid

2021/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 283 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クライアントサイド アーキテクチャパターン アーキテクチャ

プレゼンテーションレイヤ、いわゆるフロントエンドがクライアントサイドで実装・実行されるアーキテクチャ (注 1) において、管理画面/管理機能をあとから追加する際にどのような実装パターンがあるのかを整理してみます。 注 1: Presentation Domain Separation の実践の中でも、物理的にプレゼンテーションロジックと... 続きを読む

「MVVMのメリット・デメリットを見つめなおす」を読んで - the sea of fertility

2011/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MVVM ビヘイビア MVVMパターン ドメインロジック 分離

僕はGoogleやTwitter検索で定期的にMVVMというキーワードで検索を行っています。そこでこんな素敵な記事を見つけました。MVVMのメリット・デメリットを見つめなおすwave1008の日記http://d.hatena.ne.jp/wave1008/20110227基本的にMVVMパターンの大目標(ドメインロジックとプレゼンテーションロジックの分離)には賛同されているものの、ビヘイビアやコ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)