はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ブルデュー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

岸政彦 on Twitter: "爆笑した なんじゃこの書評 「アメリカ大統領選は不正選挙だ!インテリはトランプを差別してる」って本気で思ってるのか ブルデューとまったく関係ないし 本の書評をし

2021/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インテリ ディスタンクシオン 書評 本棚 トランプ

爆笑した なんじゃこの書評 「アメリカ大統領選は不正選挙だ!インテリはトランプを差別してる」って本気で思ってるのか ブルデューとまったく関係ないし 本の書評をしろよ… 今週の本棚:三浦雅士・評『ブルデュー「ディスタンクシオン」講… https://t.co/jdbJY1goO9 続きを読む

今週の本棚:三浦雅士・評 『ブルデュー「ディスタンクシオン」講義』=石井洋二郎・著 - 毎日新聞

2021/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サルトル レヴィ ドット 実存主義 ディスタンクシオン

(藤原書店・2750円) 怒りを何に向けるべきか 問題提起の書である。 20世紀最後の4半世紀、フランスは2人の顕著な思想家を世界に送り出した。ブルデューとトッドである。前者は社会学者、後者は歴史人口学者。 フランスは20世紀中葉にもサルトルとレヴィ=ストロースを送り出して、実存主義と構造主義を世界... 続きを読む

100分de名著(Eテレ)でブルデューを扱っており「自分がたまたま好きになったと思っている趣味は階級や学歴や経済格差により定められている」という話をしていた - Togetter

2020/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 798 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 稲妻 ディスタンクシオン 一撃 必然 定義

はまりー @travis02130213 100分de名著。プルデュー『ディスタンクシオン』。「自分がたまたま好きになったと思っている趣味は、階級や学歴や経済格差により定められている」という話。芸術作品との“稲妻の一撃”による出会いを否定し、文化的慣習行動による必然の出会いしかないと定義。これだ、こういう話が聞きたかっ... 続きを読む

ネオリベラリズムとしてのエロティック・キャピタル - 道徳的動物日記

2020/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネオリベラリズム ミスリーディング 副題 単行本 動物日記

エロティック・キャピタル すべてが手に入る自分磨き 作者:キャサリン・ハキム 発売日: 2012/03/03 メディア: 単行本(ソフトカバー) 数年前に読んだ本であるが、思うところあって改めて再読。 「すべてが手に入る自分磨き」という邦訳版オリジナルの副題はどう考えてもミスリーディングである。ブルデューが提案した3... 続きを読む

次に読む本はどのように選びますか? - 図書館暮らし D_X

2015/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東村アキコ カンタービレ シカ 信長 ハンナ・アーレント

2015-04-07 次に読む本はどのように選びますか? ブルデュー、本田由紀、ハンナ・アーレント、等、書くだけでまるで賢くなったような気がしますね。自分を賢く偽る誘惑には抗えません。コミックを紹介すれば逃れられるのでしょうか?マンガ大賞を受賞した東村アキコのかくかくしかじか、海月姫や信長のシェフ、のだめカンタービレを読みました。最近のことです。 特殊能力と見える世界 絵画、料理、楽器等の能力があ... 続きを読む

私にブルデューを教えてくれた女性は「大衆は愚かで無力」と語った - はてな村定点観測所

2015/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 237 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 怪物 大衆 引き出し 装置 サイバーメガネ

2015-11-13 私にブルデューを教えてくれた女性は「大衆は愚かで無力」と語った 2ちゃんねるのはてな村民スレッドで、「サイバーメガネはブルデューしか引き出しがなさそう」とか書かれているので、自分とブルデューの出会いを思い出してみる。 エリボン:そうすると知識人のはたすべき役割とは何なのでしょうか。 ブルデュー: それはもうはっきりしています。装置の言葉が覆い尽くし、装置という怪物が生んだ現実... 続きを読む

加藤晴久『ブルデュー 闘う知識人』 - 愛してくれてマジ感謝

2015/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 講談社選書メチエ 単行本 ひと 作者 2015-10-03

2015-10-03 加藤晴久『ブルデュー 闘う知識人』 本 社会学 加藤晴久 ☆☆ ブルデュー 闘う知識人 (講談社選書メチエ)作者: 加藤晴久出版社/メーカー: 講談社発売日: 2015/09/11メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 講談社選書メチエの加藤晴久『ブルデュー 闘う知識人』のレビューです。 ブルデュー社会学の解説というより、ブルデューとはどういうひとであっ... 続きを読む

文化資本 - はてな村定点観測所

2014/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 160 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文化資本 はてな村定点観測所 主著 邦訳 ディスタンクシオン

2014-11-30 文化資本 la distinction (卓越化) 『ディスタンクシオン』は、ブルデューの主著の1つです。藤原書店から邦訳が出版されています。ブルデュー理論やディスタンクシオンの概念は、近年になって日本でも積極的に紹介され、社会学や哲学の方面を中心に大きな影響を与えています。 文化資本とディスタンクシオン -卓越化- これは君のことを話しているのだ。 この注意は読者に向けられ... 続きを読む

どうして役にも立たない知識を入学試験で問うのか? 読書猿Classic: between / beyond readers

2010/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 355 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip between beyond readers 早婚 クジャク

どうして役にも立たない知識を入学試験で問うのか疑問におもったら、情報の経済学でいうシグナリング(signalling)について学ぶといい。  ブルデューのいう「卓越化」≒「お育ちによるふるまい(≒ハビトゥス)による選別」の仕組みから、クジャクは何故ああもムダに派手なのか、果てはヤンキーはなぜ早婚か(Theodore Bergstrom and Mark Bagnoli(1993), "Courts... 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)