タグ フェンリル
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 usersゴブリンとかオークとか日本語に訳せよって思う
ゴブリン:醜悪妖精 オーク:豚猪怪人 トロル:凶暴肥満巨人 オーガ:頭角牙生怪人 ドラゴン:翼蜥蜴 デュラハン:首無疾走野郎 レイス:夢遊病霊 ゾンビ:腐乱徘徊者 リッチ:豪華絢爛骸 フェンリル:一匹狼王 続きを読む
大阪発のデザイン・技術集団「フェンリル」--知られざる“2人の創業者”の素顔 - CNET Japan
ウェブブラウザ「Sleipnir(スレプニール)」の開発から会社をスタートしたフェンリルは、ユーザーの使いやすさを徹底的に追求したプロダクトやアプリ開発で、業界から高い信頼と評価を得ているIT企業だ。日本放送協会「NHKニュース・防災」や大成建設といった誰もが知るアプリのほか、大手インフラ企業のアプリなども、... 続きを読む
デザインを言葉で説明するの難しい問題 - 分解、検証、翻訳|しばた
フェンリルのプランナーの柴田です。 デザイナーではない人にとって、デザインの良し悪しを判断するのは難しいものですよね。「なんとなく良い」「ピンとこない」まではわかるのですが、「なぜ良いのか」「なぜピンとこないのか」を言葉にするのは、それなりの経験と知識が必要となります。 しかし、そこをきちんと言葉... 続きを読む
Rx時代の先にあるもの (フェンリル | デベロッパーズブログ)
こんにちは、アプリケーション共同開発部のみなみです。 iOSアプリ開発を始めてから様々なライブラリを使ってきました。その中で特に強力でおもしろいと感じたのが、Rx (Reactive Extensions)に影響を受けたReactiveCocoaや、RxのSwift実装であるRxSwiftです。Rxライブラリとそれが実現するリアクティブプログラミングは、アプリ開発を大きく変えました。この記事では普... 続きを読む
とにかく読みにくいページをつくってみた (フェンリル | デベロッパーズブログ)
こんにちは、R&D 部の青野です。 よく「読者視点で見やすくて読みやすいページを作りましょう」とよく言われてますが、たまには見づらくて読みにくいページがあってもいいんじゃないか。 ということで、読みにくいページを作りました。 と言っても、デザイン、ページ構成的にというわけではなく、ただ暗いだけのページです。 仕組みとしては暗く描画した canvas タグをページの上に重ねているだけとなっております... 続きを読む
iOS 11 で Safari View Controller の Cookie 等の共有機能が無くなる (予定) (フェンリル | デベロッパーズブログ)
こんにちは、アプリケーション共同開発部の中澤です。 iOS 9 から登場した Safari View Controller (SFSafariViewController) は、 Cookie 等のデータが Safari と共有される Web ビューとして認知されています。 この仕様によって各種 Web サービスのログイン状態等も共有され、それによってユーザーはそれぞれのアプリで認証が容易になって... 続きを読む
超高速プッシュ配信エンジン BoltzEngine を本日リリースしました (フェンリル | デベロッパーズブログ)
こんにちは。アプリケーション共同開発部の門多です。 本日、超高速プッシュ通知配信エンジン BoltzEngine をリリースしました。 開発者自身が製品を紹介するのは緊張著しいですが、ご紹介します。 BoltzEngine って何? BoltzEngine は、モバイルアプリにプッシュ通知を行うための超高速プッシュ通知配信エンジンです。 現在は、iOS と Android 両方のプッシュ通知に対応... 続きを読む
マテリアルデザインのガイドラインが最高に実践的だった (フェンリル | デベロッパーズブログ)
「2014年にグッときたコレ」がテーマになる Fenrir Advent Calendar 2014 の24日目です。 マテリアルデザイン デザイナーの大西です。マテリアルデザインそのものへの記事は既に多くの方々が取り組まれているので、少し目先を変えてガイドラインについてです。 このガイドラインが最高に実践的でグッときました。 UI・UXについてのガイドラインは面白くて勉強にもなるのですが、理解し... 続きを読む
生活のすべてを管理できる超強力ツール Org-mode (フェンリル | デベロッパーズブログ)
こんにちは。金内です。 いよいよ始まりました Fenrir Advent Calendar 「2014年にグッときたコレ」の1日目の記事です。 私の「2014年にグッときたコレ」は、私が GTD(Getting Things Done)的なシステムとしてあらゆる物事の管理に使っているツール 「Org-mode」です。 Org-mode 自体は今年知ったとかではなく、ずいぶん長いこと使っています。た... 続きを読む
「デザインにこだわる」とはどういうことか――Webブラウザ「Sleipnir」と歩んだフェンリルの10年 - ITmedia ニュース
国産Webブラウザ「Sleipnir」の開発で独自の立ち位置を築いてきたフェンリル。自社プロダクトに加え、スマホアプリの共同開発も増えるが、一貫して変わらないのは「デザインにこだわる」という姿勢だ。 「デザインと技術でハピネスを」──国産Webブラウザ「Sleipnir」をネット黎明期から10年以上に渡り開発し続けているフェンリルの企業理念だ。印象的な言葉「ハピネス」は、単に見た目が整っているだけ... 続きを読む
C言語に置き換わるか?現在はFacebookで開発されているD言語について (フェンリル | デベロッパーズブログ)
こんにちは。開発担当の渡部です。 普段の業務では Web のフロントエンド・サーバーサイドをやりつつ、オフの時は Oculus Rift を触っており Developers Summit 2014 などのイベント等にも多数参加していますが、 本日はジワジワと伸びているプログラミング言語についてのお話です。 つい先月、このブログでも取り上げた Objective-C 後継として開発中の Apple ... 続きを読む
Webブラウザで使える“プロ並み”デザインツール「Picky-Pics」 センスいらずで選ぶだけ - ITmedia ニュース
フェンリルは7月10日、Webブラウザ上で使えるデザインツール「Picky-Pics」をリリースした。用紙の大きさや画像の数に応じて自動でレイアウトを組み、技術がなくても“プロ並み”のフライヤーや名刺を作れるのが特徴だ。 A4サイズの紙、名刺、ハガキ、プレゼン資料、Facebookのカバー写真などから作りたいものを選んでスタート。利用する画像を選ぶと数に応じて自動でレイアウトがおすすめされ、クリッ... 続きを読む
約5万点の素材からドラッグするだけで、プロ並みのデザインが仕上がる新サービス “Picky-Pics (ピッキーピックス)”、本日リリースです! (フェンリル | デベロッパーズブログ)
こんにちは、新プロダクト担当の林です。 本日、ブラウザ上でプロ並みのチラシや名刺をデザインする新サービス “Picky-Pics (ピッキーピックス)” をリリースしました。 Picky-Pics を使う 約5万点の素材とドラッグ&ドロップ Picky-Pics は、約5万点の写真やイラストの素材をドラッグ&ドロップによる簡単な操作で自由にレイアウトし、プロ並みのデザインを作成できるウェブサービス... 続きを読む
Ruby 2.1 の新機能 Refinements でクラス拡張をしてみよう (フェンリル | デベロッパーズブログ)
こんにちは。ウェブ開発担当の清水です。 Ruby 2.0 で実験的に導入されていた Refinements が、バージョン 2.1 より正式に導入となりました。 今回はこの機能を利用してクラスの拡張をしてみたいと思います。 オープンクラス Refinements とはクラスの拡張の範囲を限定する機能です。使用の前に、まず Ruby のオープンクラスについて説明します。 オープンクラスとは、既存クラ... 続きを読む
Swift でもう一度 iOS/OS X アプリ開発に挑戦してみませんか? (フェンリル | デベロッパーズブログ)
こんにちは。開発担当の木村です。 今年も毎年恒例の一大イベント WWDC が開催されました。 iOS 8 や OS X 10.10 とあわせて4000を超える API が発表され、 開発者のためのイベントとして、例年以上にふさわしい内容だったのではないでしょうか。 中でも私がビビッと来たトピックスは新言語「Swift」の発表です。 これまで Objective-C で開発してきた iOS / OS... 続きを読む
今最も注目されている設計手法!MVVM を Android アプリ開発に取り入れてみた (フェンリル | デベロッパーズブログ)
こんにちは。共同開発部開発担当の北川です。 クロスプラットフォームなアプリ開発では Xamarin の使用はビジネスロジックの共通化が可能となり非常に効果的です。 すべてのアプリを単一の言語(C#)で実装することができる点だけでも魅力的ですが、MVVM 設計によりその再利用性を高めている点こそがその真価を発揮しているとも言えます。 私は Xamarin でのアプリ開発を通して MVVM 設計のすば... 続きを読む
タブブラウザ「Sleipnir」の「フェンリル」の知られざるオフィス写真集&1人の個人から100人を超える企業に成長するまでの物語 - GIGAZINE
よくあるような「スタートアップ」や「起業」が最初はみんなに注目されるもののそのあとは鳴かず飛ばずの状態が続き、いつの間にか消えてしまうのが大半なのに対して、たったひとりの個人で開発を始め、さらに法人化、ほとんどの会社が10年以内につぶれてしまう中で少しずつ着実に成長を続け、ついに10周年を迎えようとしているのが、国産のブラウザとしては最も大きいシェアを誇っている「Sleipnir」の開発元である「... 続きを読む
Xamarin を使って iOS, Android, Windows ストアアプリを効率的に開発する! (フェンリル | デベロッパーズブログ)
こんにちは。共同開発部 開発担当の伊藤です。 いわゆる「アプリストア」のあるプラットフォームも iOS、Android、Mac、Windows と、かなり数が増えてきました。 このような状況ですので、フェンリルにも「iOS と Android で同じアプリを開発したい」というご相談をよくいただきます。 しかし、iOS と Android のアプリを、それぞれで同じように作ると、コストも時間もそれに... 続きを読む
NSProxy を使って UIWebView のイベントハンドリングをフックする (フェンリル | デベロッパーズブログ)
こんにちは。開発担当の福井です。 突然ですが、みなさん NSProxy をご存じでしょうか? NSProxy は Foundation の中で唯一 NSObject を継承しないクラスです(NSProxy のサブクラスを除く)。 また、その実装はほとんどありません。 今回はその NSProxy を使って view に対するメソッド呼び出しをフックしてみようというお話です。 NSProxy の使い方... 続きを読む
【連載】Bluetooth LE (1) Bluetooth Low Energy の基礎 (フェンリル | デベロッパーズブログ)
こんにちは。共同開発部 開発担当の伊藤です。 フェンリルの共同開発部ではこれまで数多くの企業様と、iOS、Android、Windows Phone、Windows 8 と多様なプラットフォームで、多種多様なアプリを共同開発してきました。 その中で得たものは、これまでもここ Developer’s Blog でもご紹介してきましたが、これだけ数多くの環境でアプリが作れる人がいるのだから、ある特定の... 続きを読む
RubyでiOSアプリ開発ができるRubyMotion (フェンリル | デベロッパーズブログ)
東京で開発を担当している森本です。 みなさん楽しく iOS アプリつくっていますか?!最近の私はというと RubyMotion を使って iOS アプリをコツコツ作ることがささやかな楽しみになっています。 RubyMotion とは、元々 MacRuby を作っていた Apple のエンジニア Laurent Sansonetti さんが HipByte という会社をたちあげて作ったプロダクトです... 続きを読む
【iOS】UIWebView Hacks 〜ブラウザ開発テクニック〜 (フェンリル | デベロッパーズブログ)
こんにちは。 Sleipnir Mobile for iPhone / iPad 開発担当の宮本です。 調べてみると、Sleipnir Mobile の最初のコミットは 2010年9月6日で、もう3年近く開発しているようです。最初はこんな貧弱な API でブラウザなんて作れるわけ無いと思っていましたが、なんとかなるものですね。今では多くのユーザーさんに使っていただけるプロダクトになりました。 今回... 続きを読む
Jenkins がもっともっともっと便利になるプラグイン 8 つ (フェンリル | デベロッパーズブログ)
こんにちは、開発担当の松本です。 前々回、 前回に引き続いて、 今回も Jenkins の便利プラグインをいくつか紹介します。 リストビューの表示内容を拡張する: Extra Columns 名前や上の画像が示すように、リストビューに表示するカラム項目を拡張してくれるプラグインです。 プラグインインストール後に、ビューの変更のカラムに上記画像のような項目が追加されています。項目によっては設定も付い... 続きを読む
Apple が公開しているオープンソースソフトウェアいろいろ (フェンリル | デベロッパーズブログ)
こんにちは。Mac / iOS アプリ開発担当の金内です。 UNIX ベースである Mac OS X は、たくさんオープンソースソフトウェアから成り立っています。基盤である Darwin はカーネルを含む OS そのものがオープンソースですし、 OS X の兄弟でもある iOS や Xcode を中心とした開発環境もまた、オープンソースソフトウェアを多く含んでいます。 いろいろと秘密主義で有名な ... 続きを読む
【iOS/Mac開発】超サクサクアプリへの必須ツール Instruments を使いこなそう (フェンリル | デベロッパーズブログ)
こんにちは。iOS / Mac 開発担当の金内です。 使って幸せなアプリには、サクサクとした動きが欠かせませんね。自分たちで作っているアプリが「サクサク」でなく「もっさり」と言われてしまうと残念な気持ちになりますが、反面「よし。こうなったら超最適化して超サクサクなハイパフォーマンスアプリを目指す!」と誓いを立てるよい機会でもあります。 そんな誓いを立てたあなたにピッタリのツールが Xcode に付... 続きを読む