はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ファイルとこ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

Git - pecoを使って生産性を上げるちょっとした工夫 - Qiita

2014/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip peco zsh コンフィグ Git vim

peco + git ls-files 開発してるときにあのファイルどこにあったかなーって探したり、cdして移動して開いて、ってのは意外と手間だったりする。で、開発において昨今はソースコードもコンフィグもgitの管理下に置いて編集していると思います。なので自分はgit ls-filesとpecoを活用して、ファイルを絞り込んでそのままvimで開くみたいなことをしています。 zshの場合、.zshr... 続きを読む

オンライン上でファイルの差分比較ができるサービス「Mergely」*二十歳街道まっしぐら

2011/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WinMerge 二十歳街道まっしぐら ファイル 以下 様子

Mergely DIFFがとれるWebサービス 「Mergely」は2つのファイルの差分をとることができるサービスです。 このファイルとこのファイルの差分はどこかな?といったときに、 ウェブ上でファイルを比較して差分を表示してくれます。 WinMergeやRekisaなどの差分比較ツールを使わなくてもオンラインでささっとできるのが良いですね。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 ファイルの差分... 続きを読む

無料で使える6つのオンラインストレージサービス - DesignWalker

2007/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 530 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オンラインストレージサービス DesignWalker

仕事で使ってるファイルとか、趣味で見たり、聞いたりしてる動画ファイルとか音楽ファイル。 だんだん、かさばってきて、うっとおしいですよねぇ。。 会社のPCで「あのファイルどこやってっけ?」って散々さがして、みつからず。。あきらめて、うちに帰って、自宅のPCを立ち上げてみたら、こっちにあった。。。とか。。。 そんな悩みも、無料のオンラインストレージサービスを使えば、解消されそうですね。 先日、Extr... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)