はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ビジネス本マニアックス

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

桁外れの数読むためのインプット&アウトプットする方法 - ビジネス本マニアックス−働くひとのためのスキルアップ ビジネス書エトセトラ−

2008/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 342 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひと エントリ アウトプット 後回し ワザ

前回のエントリ『天才でない普通の人間でビジネスアイデアを量産するワザ』http://d.hatena.ne.jp/bizmania/20080902 桁外れの数読むためのインプット&アウトプットする方法、ということで、前回のエントリで後回しにした読み方について書いてみます。 「アウトプットも大事」とコメントもらっていてまったくその通りなので、それについても併せて紹介してみます。考えてみると僕はイン... 続きを読む

天才でない普通の人間でビジネスアイデアを量産するワザ - ビジネス本マニアックス-働くひとのためのスキルアップ ビジネス書エトセトラ-

2008/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 656 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワザ ひと コンサル 天才 才能

天才でない普通の人間でビジネスアイデアを量産するワザというのを書いてみたいと思います。 僕は今、ネットの業界に来て2年ですが、提案とかコンサルで割合といくらでも湧いてきます。販売の仕方や対応の仕方も、こうしたら、とか、ああしたら、とか、案がいろいろ出てきます。それは、別に天才とか才能があるわけではなくて、単にワザなんです。そのコツの話です。業界に来て1年半経過くらいからポコポコ出せるようになって、... 続きを読む

体力を夜のうちに回復させるワザ - ビジネス本マニアックス-働くひとのためのスキルアップ ビジネス書エトセトラ-

2008/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 1333 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワザ ひと 部下 疲労 体力

体力を夜のうちに回復させることがビジネスで生き抜くコツです。 1日の疲労をその日の夜の6-9時間で100%回復させることが長く活躍のための基礎条件です。 あんまりこのワザは語られないですけど、夜のうちに回復させるワザを持ってる人が30代以降で長く活躍できるんじゃないかなあって思っています。というのも、きっかけは部下の若い子がそういうワザを知らなくて疲労溜め込んでいるんですよね。これはいかん、と。そ... 続きを読む

未経験30歳で就職する場合のチェックポイント - 『ビジネス本マニアックス』 働くひとのためのスキルアップ用ビジネス本紹介

2008/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 551 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 就職 ひと 採用側 経験 応募者

このところ、自分の経験の話を書いていますが、大学5浪、30歳で就職活動したときのこと(2)大学5浪、30歳で就職活動したときのこと(1)こういうのを書いていて、未経験30歳で就職する場合にはどうするか?、という話でもう少しポイント化した話を書いてみます。 私は、まあ就職に苦労したり、今では採用する側もやったりして、なんとなく分かってきたことがあります。 採用側には応募者がどのくらいまで伸びるかなん... 続きを読む

大学5浪、30歳で就職活動したときのこと(2) - ビジネス本マニアックス-働くひとのためのスキルアップ ビジネス書エトセトラ-

2008/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 562 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひと 就職 スキルアップ ビジネス書エトセトラ 30歳

昨日の(1)から続く。 ......。 それから5年が経過し、2000年7月に至る。 今年で5回目の夏になる(会計士試験の受験は毎年夏にある)。 当時の僕は前年度の不合格から立ち直れず、調子も回復しないまま受験に突入していた。 2次試験は5月下旬の短答式試験と8月下旬の論文式試験の2回に渡る。5月の短答式試験で受験生を選抜し、合格者が8月の論文式試験を受験する。 この年の僕は短答式試験に落ちる。自... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)