はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ バロック

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

【批評の座標 第10回】溶解意志と造形意志——種村季弘と「水で書かれた物語」(後藤護)|人文書院

2023/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人文書院 座標 批評 後藤護 物語

『ゴシックカルチャー入門』『黒人音楽史――奇想の宇宙』を著し、「暗黒批評」を掲げる批評家・後藤護が取り上げるのは、ホッケ『迷宮としての世界』やマゾッホ『毛皮を着たヴィーナス』の邦訳で名高いドイツ文学者・評論家の種村季弘。ゴシック、バロック、マニエリスムをキーワードに黒人音楽からサブカルチャーまで縦... 続きを読む

『ゴーレム100』の超絶翻訳を原文と比較して検証してみた - 機械仕掛けの鯨が

2021/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原文 機械仕掛け ゴーレム 視覚 文学

ゴーレム 100 (未来の文学) 作者:アルフレッド ベスター 国書刊行会 Amazon アルフレッド・ベスター『ゴーレム100』(100は本来べき乗表記)(渡辺佐智江訳、国書刊行会)は妙な本である。 ワイドスクリーン・バロックの大家・ベスターの持ち味である大風呂敷を広げまくる展開や、イラスト・タイポグラフィを用いた視覚... 続きを読む

一日で世界中の名画を楽しもう。大塚国際美術館 in 徳島 - 怠け猫は考えない

2017/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 名画 怠け猫 ルネサンス 中世 徳島

2017 - 10 - 31 一日で世界中の名画を楽しもう。大塚国際美術館 in 徳島 旅行 ずっと行きたいと思っていた大塚国際美術館に行ってきたのでまとめてみました。昼食の時間込みで約5時間滞在したのですが、最後急ぎ足でした。ゆっくり見て回りたかったらもう少し時間を取った方がいいかもしれません。 大塚国際美術館とは? 大塚国際美術館の展示内容 古代~中世 ルネサンス~バロック バロック~近代 近... 続きを読む

恋するバッハ。『ヴァイオリン協奏曲 第1番』 - 孤独のクラシック

2017/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヴァイオリン協奏曲 バッハ 孤独 クラシック 全曲

2017 - 10 - 07 恋するバッハ。『ヴァイオリン協奏曲 第1番』 ブランデンブルク協奏曲 全曲をご紹介したので、このまましばらくバッハモードでいこうと思います。 オペラを書かなかったバッハ バッハは、あらゆるジャンルの曲を書いていますが、 オペラ(歌劇) だけは作曲していません。 オペラは、派手で大仰、そしてドラマチックな バロック 芸術の象徴ともいえますが、バッハは1曲もものしていない... 続きを読む

ノックスの十戒 かっこいい(無職・31歳) 何でも10個あるとかっこよく感..

2017/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アポカリプス 冗長 十戒 ワイドスクリーン スペースオペラ

ノックスの十戒 かっこいい(無職・31歳) 何でも10個あるとかっこよく感じる(フリーター・31歳) ヴァン・ダインの二十則は冗長でダメ(アルバイト・31歳) ワイドスクリーン・バロック かっこいい(無職・31歳) スペースオペラのすごい版って感じ(フリーター・31歳) 字面はSF用語っぽくないのがイイ(アルバイト・31歳) ポスト・アポカリプス かっこいい(無職・31歳) アポカリプスだけでもズ... 続きを読む

芸術とは言語である - はてな村定点観測所

2015/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 言語 芸術 はてな村定点観測所 デコード 常日頃

2015-10-09 芸術とは言語である 芸術の記号的特性 例えば現代芸術でも印象派でもバロックでも良いけれど、その芸術を美術館や音楽として鑑賞するには、それをデコードして解釈できる能力が必要である。このデコードが出来ない者にとっては、美術館に並んだ絵画のどこが素晴らしいのか理解することが出来ない。 芸術を読み解いていって、それを解釈可能になるようにするためには、常日頃から沢山の芸術作品に触れてい... 続きを読む

バロック・中国・インド・ペルシャ… 世界から空想世界を作った「切り絵」が美しすぎる | DDN JAPAN

2013/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 切り絵 Twitter DDN Facebook Twe

DDN は音楽・映像に関する デジタルアートを中心に情報ミックスを配信中 DDN - DIGITAL DJ Network DDN JAPANとは Twitterで購読 Facebookで購読 映像 画像 音楽 アート ガジェット ゲーム 文章 情報 トピックス アプリ ウェブ イベント 最新記事 人気記事 バロック・中国・インド・ペルシャ… 世界から空想世界を作った「切り絵」が美しすぎる Twe... 続きを読む

企画の魔眼を手に入れるには。 | ブクペ

2013/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブクペ ゲームクリエイター 魔眼 切り口 企画

本の概要 著者の米光一成氏はゲームクリエイター。 「ぷよぷよ」「トレジャーハンターG」「バロック」などを手がけた。 「月姫」に出てくる「直死の魔眼」のように、世界の何を見ても企画になる点や線が浮かび上がる… そんな「企画の魔眼」=「自分だけの切り口」をどうやって持てばいいか。 どうやって発想体質と発想環境を作り出すかについて、書かれた本。 発想の本質をつかむ 毎日10分のトレーニングをしよう トッ... 続きを読む

今、南方熊楠に出会ったら。(粘菌研究の青写真) | ベーコン研究所・大学院

2013/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 青写真 南方熊楠 粘菌研究 中沢新一氏 志向

中沢新一氏が南方熊楠について書いた『森のバロック』という本を読了した。 中沢氏はオウム事件の時に、悪い意味で有名になった学者だと聞いていたが、『森のバロック』を読んで、良い文章を書く人だと思った。南方熊楠の残した文章、話した言葉、行為、それら軌跡の表面と、表面からは見えない背景の志向、思考、ビジョンの青写真を、中沢氏の文章は強引でない形で静かに繋いでいく。優しく紙の上 からなぞると、次第に石に刻ま... 続きを読む

ゲームデザイナー 米光一成が見据える、クリエイターのキャリアとゲームの未来。[前編]│CAREER HACK

2012/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CAREER HACK 米光一成 クリエイター 生みの親 未来

『ぷよぷよ』『バロック』の生みの親であり、現在は立命館大学教授として次世代のクリエイター育成に取り組んでいる米光一成さんを直撃。ゲームクリエイターに開かれた新しいキャリアの可能性について、考えを伺った。 2012-07-24 ゲーム不況が叫ばれて久しい。一方で「ゲーミフィケーション」というキーワードが生まれ、ゲームの方法論にさまざまな方面から光が当たり始めているのも事実だ。そんな現在の状況を、『ぷ... 続きを読む

卒論UPしてました。『成年コミックマークの爪痕――マルチスクリーン・バロック』 - たゅんとするアレ

2011/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 爪痕 卒論 マルチスクリーン アレ

エロマンガ, 表現規制無事卒論を書きあげることができました。なんとなく上げておきます。http://twitdoc.com/view.asp?sid=TU&ext=PDF&lcl=-.pdf&usr=talyun_&doc=47241885&key=key-27l8t407qd8nuf10rssiタイトルは『成年コミックマークの爪痕――マルチスクリーン・バロック』です。マンガが表現規制されたらどう... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)