はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ハイビジョンテレビ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

新技術「Real Scaling for HD」をソニーが開発、SDアニメが高画質なHDに - GIGAZINE

2011/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一助 Blu-ray SD解像度 GIGAZINE 劣化

ハイビジョンテレビが一般化した今、SD解像度のコンテンツをHD化してBlu-rayソフトとしてリリースするメーカーも増えてきましたが、問題となるのがHDサイズに拡大することによって起きる画質の劣化。 「せっかく高価なBlu-rayソフトを購入したのに画質が悪い」というのはあまりにも報われない話だと思われますが、そんな問題を解決する一助となる新技術「Real Scaling for HD」が登場しま... 続きを読む

アップル - iPad - あなたのiPadにあるものを、もっと大きなスクリーンへ。

2011/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アップル スクリーン iPad あなた プレゼンテーション

学校での授業に。職場でのプレゼンテーションに。お気に入りのアプリケーションをハイビジョンテレビで楽しみたいときに。一台のiPadが、大きなスクリーンにたくさんの人の視線を引きつけます。一段と大きなステージの上でも、iPadのパフォーマンスは圧巻です。会議室も、教室も、盛り上げよう。ビデオミラーリングを使えば、あなたのiPadに表示されているものをさらに大きな画面に映し出し、もっとたくさんの人に見て... 続きを読む

Apple、日本のiTunes Storeで映画の提供を開始

2010/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 341 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Apple iTunes Store 映画 開始 iPhone

2010年11月11日、東京、Appleは本日、日本のiTunes® Storeで映画が提供されるようになったことを発表しました。これにより日本のお客様もiPhone®やiPad™、iPod touch®、Mac®そしてWindows PCで、あるいは新しいApple TVを接続したハイビジョンテレビでも、かつてない方法で映画を楽しめるようになります。本日から、20世紀フォックス、パラマウント・ピ... 続きを読む

容量はBlu-rayの200倍でコストも激安、新たな光ディスクの材料が発見される - GIGAZINE

2010/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 393 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE 昨今 普及 移行 Blu-ray

ハイビジョンテレビの普及も相まって、DVD(1層あたりの容量は4.7GB)からBlu-ray(1層あたりの容量は25GB)へと着実に移行が進みつつある昨今ですが、なんとBlu-rayの200倍の容量を実現する新たな光ディスクの材料が発見されました。 とんでもない大容量を実現しているにもかかわらず、材料のコストはDVDやBlu-rayと比較して圧倒的に低くなるなど、非常に期待できる内容となっています... 続きを読む

ハイビジョンの普及でテレビ・CMの製作現場が大変なことになっているんですよ。 (ほぼ日経ビジネスオンラインSpecial):NBonline(日経ビジネス オンライン)

2006/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NBonline 瀬川 一転 普及 ハイビジョン

ハイビジョンの普及でテレビ・CMの製作現場が大変なことになっているんですよ。 イトイさんに聞くWeb2.0論(その5) 2006年12月11日 月曜日 瀬川 明秀 えー、今回のテーマはテレビです。これまでのWeb論とは一転、雑談みたくインタビューが始まります。が、途中で突然「ハイビジョンテレビの普及でコンテンツ制作が変わるぞ」といったスルドイ話題が飛び出しますので、気をつけてお読みください。 話の... 続きを読む

ハイビジョンテレビを買ったつもりが、もしかするとHDパッケージは見れないかも?(の中間報告) - パースペクティブ・アイ [ITmedia オルタナティブ・ブログ]

2005/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中間報告 ITmedia オルタナティブ・ブログ

なんか、ほとんどのネタが週末モノな気がして、全然エンタープライズのオルタナティブなBlogになっていない気がしつつ、書きたいことを書いていきます。はい。 で、なかなかホンちゃんの記事ネタにしにくいところで、AACSネタがあります。AACSというのは著作権保護の枠組みで、AACS LAという団体がライセンスを行うことになっています。AACSはHD DVDとBlu-ray Discが採用しているため、... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)