はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ドキュメンタリー映画監督

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

米紙が報じる「日本の“軍隊式教育”がもたらす社会秩序とその代償」 | ドキュメンタリー映画監督・山崎エマに聞く

2024/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 248 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 代償 秩序 高校球児 社会秩序 一方

日本人の母と英国人の父を持つ山崎エマは、程よい距離感で日本社会を見つめ、ドキュメンタリー映画として記録してきた。彼女がカメラを向けるのは、教室の掃除に励む小学生や血のにじむような練習に耐える高校球児といった教育現場だ。 そうした日本特有の厳しいしつけや伝統が社会に秩序をもたらす一方、そこには代償も... 続きを読む

森達也氏「ここまで露骨なのか」 任命拒否ヒアリング [日本学術会議]:朝日新聞デジタル

2020/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 任命 朝日新聞デジタル 是枝裕和氏 森達也氏 菅義偉首相

菅義偉首相が日本学術会議の会員6人の任命を拒否した問題をめぐり、ドキュメンタリー映画監督の森達也氏が21日、国会内で開かれた野党合同ヒアリングに出席した。「ここまで露骨にやるのか」と述べ、映画が弾圧された歴史にも触れながら、表現の自由が侵害されていくことへの危機感を示した。 森氏をはじめ、是枝裕和氏... 続きを読む

「トランプ氏はプロの嘘つき。感染は同情を得るためのフェイク」マイケル・ムーア監督が“陰謀論”で警告(飯塚真紀子) - 個人 - Yahoo!ニュース

2020/10/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 飯塚真紀子 新型コロナウイルス感染 ムーア氏 嘘つき トランプ

ドキュメンタリー映画監督のマイケル・ムーア氏が、フェイスブックで、トランプ氏の新型コロナウイルス感染はフェイクである可能性があるとする“陰謀論”を展開している。 フェイクの可能性があると推測する理由について、ムーア氏はこう主張。 「トランプについては1つの絶対的真実がある。彼がプロの嘘つきだというこ... 続きを読む

映画:輿石監督「差別生む構造」作品に ハンセン病・沖縄 - 毎日新聞

2017/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 ハンセン病 岸辺 グイ 構造

崔さんが執筆した本を手に製作中の映画について語る輿石さん=沖縄県名護市で2017年4月15日、蓬田正志撮影 ドキュメンタリー「声上げ続けることに意味がある」 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への県内移設に反対する運動に取り組む同市のドキュメンタリー映画監督、輿石正(こしいしまさし)さん(71)が、元ハンセン病患者の男性の半生を追った映画「岸辺の杙(くい)」の製作を進めている。7月完... 続きを読む

マイケル・ムーア「トランプは任期4年を全うできない」

2016/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 241 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トランプ マイケル・ムーア 任期4年 msnbc 辞任

次期アメリカ大統領のドナルド・トランプ氏は弾劾されるか、辞任するだろうと、ドキュメンタリー映画監督のマイケル・ムーア氏は主張する。 7月に「 トランプが大統領になる 」と予想していたムーア監督は今、次期大統領は1期目で辞任か弾劾されて終わるだろうという。 ムーア監督は11月11日、MSNBCの「 モーニング・ジョー 」でこう語った。「これからそういうことが起きる。ドナルド・J・トランプの任期4年ま... 続きを読む

精神疾患1億人、心病む中国:日経ビジネスオンライン

2014/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日経ビジネスオンライン 中国 忍耐 クライマックス BGM

中国の精神科病院の内部を記録したドキュメンタリー映画監督・王兵の新作「収容病棟」がまもなく日本でも公開されるようだ。私は先月、配給元から試写用DVDをいただいて観た。4時間近い長編で、BGMもなければ、ナレーションもない、クライマックスもない、いつもながらの王兵節なので、これを劇場で見るのは、よほど忍耐が必要かもしれない。 しかし、それでも、見て損はない、と言えるのは、中国の「精神科病院」は、中国... 続きを読む

ずっと眺めていても飽きない職人芸。1950年代のガラス工場を撮影した映像

2013/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 職人芸 映像 尻尾 オランダ 成形

オランダのドキュメンタリー映画監督、バート・ハーンストラが撮影した、1950年代のガラス工場の映像。 熱して柔らかくなったガラスを曲げたり切ったり、息を吹きこんでふくらませたりくっつけたりしながら成形していく様子は、ずっと見ていても飽きない面白さ。 5:00以降からは機械式ガラス製造工程。効果音が無理矢理な感じ。 【関連】 尻尾を砕くと全体が爆発する不思議なガラス、プリンス・ラパートの滴 窓ガラス... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)