はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ データモデル

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 12 / 12件)
 

構文のことは忘れて、JSON, S式, XMLのデータモデルを比較する

2022/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 122 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JSON 構文 XML フォーマット 観点

データをシリアライズするには、独自のフォーマットを定めるよりも、基本的な定義済みの構造を組み合わせてフォーマットを作るほうが望ましい場合が多いです。 そのような仕組みとしてJSON, S式, XMLなどが存在しますが、これらは 「基本的な構造」として何を選ぶか、という観点からそれぞれに個性を持っています。 本記... 続きを読む

データモデルはドメインモデルに先行する - 設計者の発言

2022/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 189 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドメインモデル DDD Java ドメイン駆動設計 関心

関わっているあるプロジェクトで、Javaでのコンポーネントベース開発を進めるためのクラス図が出来上がりつつある。DDD(ドメイン駆動設計)に関心を持つ技術者にとってお手本になるような端正なドメインモデルだ。それを眺めながら関係者がしみじみと感じていることがある。どんなに優秀なドメインエキスパートと組んだ... 続きを読む

初心者でもDB設計やデータモデリングについて学べる7つのサイトと本 - paiza開発日誌

2018/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 414 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SQL 谷口 データモデリング テーブル 構成

Photo by Samuel Mann こんにちは。谷口です。 「SQLは何となく書けるけど、DB設計はしたことない…」「DB設計について一度ちゃんと学んでおきたい…」という人は多いですよね。 DB設計とは、DBのデータモデル(DBの構成など)を作成する作業です。 DBを一から作ったり、テーブルを追加したりする際は、当然ですが「今ある... 続きを読む

オブジェクト指向プログラミングのためのモデリング入門

2016/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 457 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オブジェクト指向プログラミング UML 増田 オブジェクト

オブジェクト指向プログラミングのためのモデリング入門 1. オブジェクト指向プログラミングのための モデリング入門 ギルドワークス株式会社 取締役 増田 亨 Modeling Forum 2016 1 2. UML クラス図 三つの使い方 説明用のモデル データモデル オブジェクトの設計 2 3. 説明用のモデル こういう説明は可能 どう実装するかは別の問題 図はきれいだが実装には不適切 実装に不... 続きを読む

Gitのデータモデル | astah in 5 min

2015/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 535 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Git リポジトリ コマンド 近藤 基盤

近藤です。こんにちは。Gitは様々な利用の仕方ができますが、その基盤となるモデルは8個だけの簡単なモデルです。これらのモデルを理解していない状態でGitを利用すると、あたかもリポジトリが壊れたように見えてしまいます。Gitは難しいと言われますが、そういう感想を持つ人はGitのモデルを理解していない事が多いようです。 今回はGitを構成する中心モデルと、基本的なコマンドを実行した時のオブジェクト関係... 続きを読む

漢(オトコ)のコンピュータ道: MySQL・PostgreSQLユーザーグループ(MyNA・JPUG)合同DB勉強会で発表した資料を公開しました。「データモデルについて知っておくべき7つのこと 〜NoSQLに手を出す前

2015/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NoSQL MyNA JPUG 主旨 表題

2015-06-26 MySQL・PostgreSQLユーザーグループ(MyNA・JPUG)合同DB勉強会で発表した資料を公開しました。「データモデルについて知っておくべき7つのこと 〜NoSQLに手を出す前に〜」 表題の通り、MyNAとJPUGの合同DB勉強会で発表をしたので資料を公開した。 内容の詳細はスライドそのものを見ていただくとして、言いたいことの主旨はこうである。世の中に完璧なデータモ... 続きを読む

イミュータブルデータモデル(入門編)

2014/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 711 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イミュータブルデータモデル 入門編 イミュータブル 背景 理想

Full Name Comment goes here. 12 hours ago Reply Edit Delete Spam Block イミュータブルデータモデル(入門編) Presentation Transcript 1. イミュータブル データモデル (入門編) kawasima 2. 背景 •正しくデータモデリングを学んだ人(1NF~5NFの違いがわかる人)がモデルを書く のが理想だ... 続きを読む

Rから利用するオープンデータAPI

2013/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 162 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TokyoR グラフデータベース twitter ID 東京

Rから利用するオープンデータAPI Presentation Transcript Rから利用する オープンデータAPI Twitter ID: @s3works 第32回R勉強会@東京 (#TokyoR) 2013/07/20 Linked Open Data • Web上で利用可能な,オープンなグラフデータベース • オープンデータの主要なデータモデルの1つ Wikipedia日本語版 DBp... 続きを読む

リレーショナルデータベース入門―データモデル・SQL・管理システム - kagamihogeのblog

2013/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 312 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SQL kagamihogeのblog 管理システム

RDBMSの知識不足を感じて以来、ここのところその勉強に力を入れている。学習方針は、 達人に学ぶDB設計 徹底指南書 初級者で終わりたくないあなたへ - kagamihogeのblog等の著書のミック氏が推奨している方法で、理論と実装の両面から進めている。俺の場合、後者は、Oracleで主にパフォーマンスの観点から基本的原則を確認することをやり、前者は、本書のような書籍を通して行っている。本書は、... 続きを読む

衝撃的なデータベース理論・関手的データモデル 入門 - 檜山正幸のキマイラ飼育記

2013/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 474 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キマイラ飼育記 檜山正幸 入門 備忘 雑記

雑記/備忘 | 19:04 | デイヴィッド・スピヴァックによる衝撃的なデータベース理論である関手的データモデル。どうしたらうまく説明できるか? と色々と悩んでしまいますが、まー、書けるところから書き始めてしまいましょう。さー、いらっしゃい、いらっしゃい。関手的データモデルの世界へようこそ。圏論の言葉は出てきますが、圏論の予備知識はほぼゼロでOKですよ。内容: はじめに 本の購入のサンプルスキーマ... 続きを読む

Cassandraのはじめ方─手を動かしてNoSQLを体感しよう:第1回 NoSQL,そしてCassandraとは|gihyo.jp … 技術評論社

2010/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 544 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Cassandra RDBMS NoSQL ミドルウェア

Cassandraのはじめ方─手を動かしてNoSQLを体感しよう 第1回 NoSQL,そしてCassandraとは 2010年4月27日 大谷晋平 Cassandra, NoSQL, Key Value Store, Facebook Java, クライアント, ミドルウェア, Apache, RDBMS, データモデル はじめまして,大谷です。これから数回にわたってNoSQLミドルウェアであるC... 続きを読む

NoSQL登場の背景、CAP定理、データモデルの分類 - Publickey

2010/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 371 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey CAP定理 背景 分類

その例としてBeck氏自身が過去に取り組んできた生命保険会社のアプリケーションを例に挙げます。そのアプリケーションでは毎日のようにスキーマが変化するため、SQLとORM(Object-Relational Mapping)では対応できず、オブジェクトデータベースのGemstoneを利用することで対応できたと述べています。 こうしたSQLだけでは満たせないさまざまな要件、上記の図にあるようにスキーマ... 続きを読む

 
(1 - 12 / 12件)