はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ デフレ圧力

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

日本がデフレで成長できない原因は「消費税」だ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

2019/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プレジデントオンライン MMT デフレ 税収 国債

■高校生レベルでMMTを解説しました 消費税が10%になって増える税収は約5.6兆円と試算されている。その半分は、国債の返済に充てられる予定だ。財務省がいう“国の借金”は1100兆円超。財政健全化が叫ばれる一方で、景気の悪化が心配されている。 「デフレ圧力は今後さらに強まる可能性が高い。日本の長期デフレは、1997年... 続きを読む

1/15の日経 - 経済を良くするって、どうすれば

2015/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日経 経済 社説 矛盾 財政

日本人は本当に「痛み」が大好きなんだね。日経は、社説で「潜在成長率は0%台半ば」としておきながら、補正で0.8兆円、本予算で4.4兆円、地方で1.2兆円、年金で約0.5兆円、合計6.9兆円もの収支改善が行われて、GDP比で1.4%ものデフレ圧力になろうかというのに、まったく矛盾を感じないようだ。財政がニュートラルなら、今年の日本経済は、政府見通しの名目2.7%と合わせ、4%超の実力を持っているとで... 続きを読む

ムーディーズ、日本国債を「A1」に1段階格下げ :主要金融ニュース :マーケット :日本経済新聞

2014/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ムーディーズ 格下げ 格付け 長期国債 Aa3

米格付け大手ムーディーズ・インベスターズ・サービスは1日、日本の長期国債の格付けを「Aa3(ダブルAマイナスに相当)」から「A1(シングルAプラス)」へ1段階引き下げたと発表した。財政赤字削減目標の達成可能性に不確実性が高まったほか、デフレ圧力の下で成長戦略のタイミングと有効性に対する不確実性が高まったと判断した。ムーディーズによる日本国債の格下げは2011年8月以来、3年4カ月ぶり。シングルAプ... 続きを読む

日本の政府債務格付を格下げ、Aa3からA1に=ムーディーズ | Reuters

2014/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 格下げ ロイター ムーディーズ・インベスターズ ムーディーズ

[東京 1日 ロイター] - ムーディーズ・インベスターズ・サービスは、日本の政府債務格付をAa3からA1に1ノッチ格下げした。格付の見通しは安定的。格下げの理由は、1)財政赤字削減目標の達成可能性に関する不確実性の高まり、2)デフレ圧力の下での成長促進策のタイミングと有効性に関する不確実性、3)それに伴う中期的な日本国債の利回り上昇リスクの高まりと債務負担能力の低下、としている。 (伊賀大記) 続きを読む

ムーディーズ、日本国債を「A1」に1段階格下げ :主要金融ニュース :マーケット :日本経済新聞

2014/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ムーディーズ インベスターズ 格付け マーケット 日本国債

米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは1日、日本の長期債務格付けを「Aa3(ダブルAマイナスに相当)」から「A1(シングルAプラス)」へと1段階引き下げたと発表した。財政赤字削減目標の達成可能性に不確実性が高まったほか、デフレ圧力の下で成長戦略のタイミングと有効性に対する不確実性が高まったと判断した。中長期的な格付けの見通しについては「安定的」としている。〔日経QUICKニュース(N... 続きを読む

安倍元首相の返り咲きでデフレが終わる?(英フィナンシャル・タイムズ紙 2012年12月5日付 )

2012/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自由民主党総裁 返り咲き 胃腸 次期首相 本命

(2012年12月5日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 12月16日には日本に活動的な新首相が誕生し、デフレ圧力を取り除いてくれるだろう――。そんな見方が巷に流布しているが、これには大きな問題が1つ潜んでいる。実は、日本自体がこの説を信じていないのだ。 5年前に胃腸の疾患のために首相を辞任しながら、今回の選挙で今も次期首相の本命と目されている安倍晋三・自由民主党総裁が、実行可能なあらゆる手段を使... 続きを読む

サルから見た消費税(2) - 経済を良くするって、どうすれば

2012/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サル 経済 消費税 歳出増 税収増

もし、筆者が財政運営の衝にあったとしたならば、次のような戦略で行く。まず、最低限の増税ラインとして、2年に1%のペースで消費税を上げていくことを決定する。これは、毎年、高齢者の増加による社会保障費の自然増が1兆円程度見込まれるからである。この増税ペースの意味は、財政赤字の幅を今以上に拡大させないということである。また、歳出増と税収増がパラレルであるから、財政が経済にデフレ圧力をかける心配がない。 ... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)