はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ デザインニュース

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 15 / 15件)
 

『不自由の不自由展』吉祥寺で開催 会田誠、根本敬、北大路翼ら参加 - アート・デザインニュース : CINRA.NET

2019/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 会田誠 不自由 吉祥寺 根本敬 CINRA.NET

『不自由の不自由展~吉祥寺トリエンターレ2019』が、11月18日から東京・吉祥寺のGALLEY ナベサンで開催される。 同展は、『あいちトリエンナーレ2019』での「表現」を巡る一連の「騒動」を受けて開催。出品作家には、会田誠、阿部修久、1234、北大路翼、杵屋三七郎、木村哲雄、KOTARO、崔誠圭、鄭柚奈、鈴木薫、武田海... 続きを読む

犯罪者たちの痕跡を展示『シリアルキラー展』明日からヴァニラ画廊で開催 - アート・デザインニュース : CINRA.NET

2019/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヴァニラ画廊 シリアルキラー展 痕跡 CINRA.NET 展示

『シリアルキラー展2019』が明日6月18日から東京・銀座のヴァニラ画廊で開催される。 同展は、小説や映画のモデルにもなった欧米のシリアルキラーの作品や、セルフポートレート、資料を蒐集するHNのコレクション展。個々のバックグラウンドに焦点を当てた構成になるという。 出展作家は、ジョン・ウェイン・ゲイシー、チ... 続きを読む

ジョン・ルーリーの個展『Walk this way』がワタリウム美術館で開催 - アート・デザインニュース : CINRA.NET

2019/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワタリウム美術館 個展 ジョン・ルーリー CINRA.NET

ジョン・ルーリー『お尻みたいな花を咲かせた木、また満開』Buttock tree is in full bloom again,2018 展覧会『ジョン・ルーリー展 Walk this way』が4月5日から東京・外苑前のワタリウム美術館で開催される。 1952年にアメリカで生まれたジョン・ルーリー。アート・リンゼイらと結成したThe Lounge Lizardsのサックス... 続きを読む

80年代日本の美術を検証する展覧会に河原温、横尾忠則、森村泰昌ら65作家 - アート・デザインニュース : CINRA.NET

2018/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中之島 横尾忠則 バブル景気 災害 ニュー・ウェイブ

展覧会『ニュー・ウェイブ 現代美術の80年代』が本日11月3日から大阪・中之島の国立国際美術館 地下3階展示室で開催されている。 昭和から平成へと時代が変わり、バブル景気や様々な事件、災害に見舞われた1980年代の日本。美術もそうした時代状況を反映して、複雑で多様な展開を示した。 同展では1980年代の日本の美術... 続きを読む

木村伊兵衛が写したパリ 『木村伊兵衛 パリ残像』展にカラー写真約130点 - アート・デザインニュース : CINRA.NET

2018/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CINRA.NET 日本橋三越本店 パリ アート 東京下町

写真展『木村伊兵衛 パリ残像』が本日10月24日から東京・日本橋三越本店で開催されている。 1901年に東京下町の紐職人の家に生まれた写真家・木村伊兵衛。1950年に日本写真家協会初代会長に就任し、土門拳とともに「リアリズム写真運動」を推進した。1954年には日本人写真家として戦後初めてヨーロッパを取材。パリでは... 続きを読む

クリエイター支援プラットフォーム「SUZURI People」が正式リリース - アート・デザインニュース : CINRA.NET

2018/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SUZURI People CINRA.NET アート 資金

クリエイター支援プラットフォーム「SUZURI People by GMOペパボ」が、本日9月5日に正式リリースされた。 GMOペパボによるオリジナルグッズ作成・販売支援ECサービスのSUZURIを運営するGMOペパボ。全クリエイターに向けて正式リリースされたSUZURI People by GMOペパボは、活動の幅を広げるための資金を集めたいクリエイ... 続きを読む

バウハウス創立100周年 今日的意義を再考する『バウハウスへの応答』展 - アート・デザインニュース : CINRA.NET

2018/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バウハウス 応答 CINRA.NET 創造 ドイツ

展覧会『バウハウスへの応答』が8月4日から京都・京都国立近代美術館で開催される。 1919年にドイツで設立された総合芸術学校・バウハウス。来年2019年には創立100周年を迎える。 同展は、100周年にあたりドイツで開催される記念事業『バウハウス100』の主要な国際プロジェクト『bauhaus imaginista(創造のバウハウス)... 続きを読む

『春画展』に雲田はるこ、白根ゆたんぽ、山本直樹、長尾謙一郎ら29作家 - アート・デザインニュース : CINRA.NET

2018/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 雲田はるこ void Faith エロティシズム 山本直樹

『SUMMER POP 29/春画展』が8月7日から東京・阿佐ヶ谷のVOID、高円寺のFAITHで開催される。 エロティシズムをテーマにした同展では、昨年に京都・トランスポップギャラリーで行なわれた『SPRING POP 16 / 春画展』の出展作家に新たな作家を加えた計29人の作品を紹介。 VOIDには青木俊直、意志強ナツ子、えすとえむ、大... 続きを読む

「悪・魔的」作品集う『evil devil』展に殺人鬼やゴーリー、リンチら40組超 - アート・デザインニュース : CINRA.NET

2018/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セルフポートレート コーリー シリアルキラー ヴァニラ画廊

『HN【悪・魔的】コレクション~evil devil~』展が、5月30日から東京・銀座のヴァニラ画廊で開催される。 HNのコレクション展となる同展は、シリアルキラーの作品やセルフポートレート、手紙、資料などを展示する「シリアルキラー・コレクション」、映画やアニメーションの世界から「妖しくも美しい」登場人物や監督の世界観を紹介する「奇妙なおとぎ話・映像の世界の魔的コレクション」、怪奇漫画の世界に誘う... 続きを読む

荒木経惟の「ミューズ」だったKaoRiが告白文を発表 #MeToo に呼応 - アート・デザインニュース : CINRA.NET

2018/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KaoRi metoo 呼応 ミューズ 荒木経惟

荒木経惟の写真モデルを長年務めていたダンサーのKaoRiが、荒木について綴った記事を公開した。 2001年から2016年まで荒木経惟のモデルを務めていたKaoRi。「その知識、本当に正しいですか?」と題された記事では、被写体となっていた時期の荒木との関係や、報酬について、荒木の言動、自らの苦悩や現在の心境などが綴られている。 記事では、荒木との関係についてはあくまで写真家とモデルであり、恋人同士で... 続きを読む

『デザインあ展』が5年ぶり開催 中村勇吾、小山田圭吾も参加 - アート・デザインニュース : CINRA.NET

2017/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンセプト 思考 富山 観察 展覧会

『デザインあ展』が、3月21日から富山・富山県美術館、7月19日から東京・お台場の日本科学未来館で開催される。 『デザインあ展』は、子供たちにデザイン的思考を伝えるNHK Eテレの番組『デザインあ』のコンセプトを実際の体験に発展させた展覧会。2013年にも開催され、約22万人を動員した。自分で見て、自分で考えるという「デザインマインド」を楽しく体験できる空間を目指す。 展示は8テーマで構成。「観察... 続きを読む

のんを藤代冥砂が撮影 新築アパート1棟使った写真展『東中野』 - アート・デザインニュース : CINRA.NET

2017/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東中野 カメラマン CINRA.NET グラビア 主演

展覧会『藤代冥砂アパート写真展「東中野」主演 のん Presented by Robot Home』が、6月22日から東京・東中野で開催される。 雑誌、広告、ファッション、グラビアといった分野で活動しながら、小説の執筆なども行なっているカメラマンの藤代冥砂。同展は東京・東中野に所在する新築アパートの1棟全体を会場とし、のんをモデルに迎えた写真作品や映像作品を各部屋で展示する。また展示作品を集めたZ... 続きを読む

前衛芸術グループ「ハイレッド・センター」展 記録写真&メンバー作品紹介 - アート・デザインニュース : CINRA.NET

2017/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CINRA.NET アート センター shinjuku 命日

『山手線のフェスティバル』ドキュメンタリー写真、1962年、ゼラチン・シルバープリント、27x32.5cm 撮影:村井督侍 『ハイレッド・センター』展が、6月23日から東京・Yumiko Chiba Associates viewing room shinjukuで開催される。 毎年高松次郎の命日にあわせて高松の制作活動を紹介している同ギャラリー。展覧会では、高松が作家として制作を開始した初期に、... 続きを読む

実在の殺人鬼たちの作品が集う『シリアルキラー展』再び 18歳未満入場禁止 - アート・デザインニュース : CINRA.NET

2017/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シリアルキラー展 実在 CINRA.NET アート ケイシー

『シリアルキラー展II』が5月11日から東京・銀座のヴァニラ画廊で開催される。 同展は、連続殺人犯たちによる作品や手紙、資料などを収集するHNのコレクション展『シリアルキラー展』の第2弾。犯罪者たちの制作した作品を、解説や資料による背景の解説と共に展示する。 展示予定者は、ピエロに扮して33人の若い男性を殺害したジョン・ウェイン・ゲイシー、被害者の遺体を様々に加工した猟奇殺人で知られるエドワード・... 続きを読む

『ピタゴラスイッチ』佐藤雅彦が監修、課題解決力を養う『DEDEkit』発売 - アート・デザインニュース : CINRA.NET

2016/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ピタゴラスイッチ アートディレクション 佐藤雅彦 Eテレ 監修

「新しい頭の使い方」を体験するキット『DEDEkit ~考え方のワークショップ~』が、本日12月17日に発売された。 NHK Eテレで放送されている『ピタゴラスイッチ』や『Eテレ 0655』『Eテレ 2355』などの監修を務める佐藤雅彦(東京藝術大学大学院映像研究科教授)と、木村稔(東京藝術大学大学院映像研究科助教)が企画と監修、アートディレクションを手掛けた『DEDEkit』。手と頭を... 続きを読む

 
(1 - 15 / 15件)