はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ソーシャル・サービス

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

Google、ソーシャル・サービスに再挑戦―グループチャット・アプリのSpacesをリリース | TechCrunch Japan

2016/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 145 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube グループチャット Spaces 野心 小人数

Googleは Google+の失敗で ソーシャル・メディアへの野心を諦めたわけではないようだ。今日(米国時間5/16)、Googleは情報のグループ共有に特化した新しいソーシャル・アプリ、 Spaces を 発表した 。小人数のユーザー・グループがこのアプリ内から検索、YouTube、Chromeなど他のGoogleサービスを共有し、アプリを離れることなくコンテンツやリンクなどを共有することがで... 続きを読む

+1―Google、「いいね!」に対抗して本格的ソーシャル検索機能をローンチ

2011/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 290 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip われわれ ローンチ 友だち 最初 ユーザー

昨年の12月上旬、われわれはGoogleが「+1」〔プラス・ワン〕という新しいソーシャル機能をテスト中だと最初に報じた。 当時、Googleはわれわれに「これは Google版の〈いいね!〉やRTボタンのようなものだ」と説明していた。今日(米国時間3/30)、この機能が正式に公開された。ユーザーは自分が気に入ったGoogleの検索結果をさまざまなソーシャル・サービスの友だちと共有することができるよ... 続きを読む

明日、Googleが強力なソーシャル・サービスを公開するらしい

2010/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 150 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Google Gmail われわれ ステータス 水曜日

Googleは水曜日に既存の少なくとも2種類のソーシャル・サービスを組み合わせた新しいサービスを発表する準備を進めている。内容の一部は今日(米国時間2/8)、Wall Street Journalが報じた(Gmailからメディア・コンテンツとステータス・アップデートが見られるようになる)。しかし、われわれの聞いているところでは、明日の発表の内容はGmailの改良以上のものだという。 昨夜私が書いた... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)