はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ソフトウエア・デファインド

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

ニュース - JR東日本が山手線全駅にSDN導入、複数駅のネットワークをソフトウエアで一元管理:ITpro

2015/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro ネットワ ソフトウェア ネットワーキング SDN

東日本旅客鉄道(JR東日本)は2015年10月末までに、山手線の全36駅のネットワーク基盤にSDN(ソフトウエア・デファインド・ネットワーキング)を全面導入する。駅構内に公衆無線LANサービスなどを新しく構築する際の、ネットワーク構築や設定の工数を削減する。複数の駅で運用されるネットワークをつなぎ、一元管理できる効果も狙う。 SDNを使うと、ネットワーク機器をソフトウエアで集中制御できる。ネットワ... 続きを読む

Linuxファウンデーション、SDNをOSSとして開発する「OpenDaylightプロジェクト」を発表:ITpro

2013/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SDN OSS ソフトウェアベンダー 発表 ネットワーキング

米Linuxファウンデーションは現地時間2013年4月8日、SDN(ソフトウエア・デファインド・ネットワーキング)を実現するソフトウエア群をOSS(オープンソースソフトウエア)として開発する「OpenDaylightプロジェクト」を発表した。プロジェクトには、米シスコシステムズなどのネットワーク機器ベンダーや、米マイクロソフトや米ヴイエムウェア、米レッドハットといったソフトウエアベンダー、NECや... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)