はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ スポンサードリンク Follow

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 10 / 10件)
 

ぼくは捨てた。人を潰す「滅びの呪文」を - 人生かっぽ —佐藤大地ブログ

2016/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 呪文 人生かっぽ daichisato88 ボク ひどい記事

2016 - 02 - 10 ぼくは捨てた。人を潰す「滅びの呪文」を コミュニケーション ブログ SNS シェアする Twitter Google+ Pocket スポンサードリンク Follow @daichisato88 この前、ヒドイ記事を見た。 他人を徹底的に否定している記事だ。 「ダメ」「おもしろくない」「意味がわからない」 そういう言葉が右に左に並んでいた。 賛同するコメントが所せまし... 続きを読む

ネットのネガティブなコメントには「ネット上ジャンヌダルク」が必要だと思う - 人生かっぽ —佐藤大地ブログ

2016/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip daichisato88 批判 淡い期待 コミュニケーション

2016 - 02 - 04 ネットのネガティブなコメントには「ネット上ジャンヌダルク」が必要だと思う コミュニケーション SNS ブログ 批判 シェアする Twitter Google+ Pocket スポンサードリンク Follow @daichisato88 おそるおそるコメントを読みながら 「ありそうだな、ありそうだな、あったらやだなー」 と淡い期待を抱いていると、現実は残酷だ。やっぱりあ... 続きを読む

マックの子供店員に接客されて思うこと - 人生かっぽ —佐藤大地ブログ

2016/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マクド ナルド クルー 人生かっぽ 格好 マック

2016 - 01 - 09 マックの子供店員に接客されて思うこと エッセイ コミュニケーション 仙台 シェアする Twitter Google+ Pocket スポンサードリンク Follow @daichisato88 今日、仙台の マクド ナルドで、子どもをレジに立たせていた。 子供がマックの店員の格好をして、その後ろに本物のクルーが立って教える。 どうやらこういうことをやっているらしい。 ... 続きを読む

不倫相手をやめるよ。という電話が年明けに来た - 人生かっぽ —佐藤大地ブログ

2016/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 年明け早々 人生かっぽ 向こう 年明け 恋愛

2016 - 01 - 06 不倫相手をやめるよ。という電話が年明けに来た 恋愛 結婚 シェアする Twitter Google+ Pocket スポンサードリンク Follow @daichisato88 年明け早々に不倫相手をやめるんだ、という電話が、女性から来た。 (いつもそうだけれど、こういう内容を書くとき本人にきちんと確認を取ってますお) そうなんだあ。と淡々と話を聞く。 電話口の向こう... 続きを読む

「意識高い系」であることを恥ずかしがっている方々へ - 人生かっぽ —佐藤大地ブログ

2015/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 挫折 人生かっぽ 民主主義 daichisato88 ボク

2015 - 12 - 26 「意識高い系」であることを恥ずかしがっている方々へ ボランティア 大学生活 挑戦 挫折 民主主義 社会参画 行動化 批判 シェアする Twitter Google+ Pocket スポンサードリンク Follow @daichisato88 ぼくには、はじめて会った人に「大地さんは意識が高い学生ってので有名でしたよ」と言われてむっとした経験がある。 その意味は、かなり... 続きを読む

面白い。僕の中で「結婚1年 更新制」っていう熊谷真実さんの結婚観が話題に【結婚1年更新の意味】 - 人生かっぽ —佐藤大地ブログ

2015/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 好き嫌い 人生かっぽ 目次 daichisato88 恋愛

2015 - 12 - 24 面白い。僕の中で「結婚1年 更新制」っていう熊谷真実さんの結婚観が話題に【結婚1年更新の意味】 結婚 恋愛 シェアする Twitter Google+ Pocket スポンサードリンク Follow @daichisato88 「うちは一年ごとに契約更新の仕組みなんですよ」 と聞いてびっくりした。 これは。 好き嫌いはっきり分かれそう。 目次 あ?結婚を一年ごとに更新... 続きを読む

どうなの?「姉のいるオトコはモテるのか」問題【モテる男の特徴】 - 人生かっぽ —佐藤大地ブログ

2015/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 決着 人生かっぽ オトコ 軽減税率 daichisato88

2015 - 12 - 17 どうなの?「姉のいるオトコはモテるのか」問題【モテる男の特徴】 恋愛 家族 コミュニケーション シェアする Twitter Google+ Pocket スポンサードリンク Follow @daichisato88 これは軽減税率くらい決着をつけたほうがいいだろうとぼくは思う。 『【恋愛】姉のいる男はモテるのか問題【性格・特徴等】』 hitode99.hatenabl... 続きを読む

なぜ「悪口が多い人」がつくった信用はすぐ崩壊するのか。ある議員の沁みる言葉を思い出す - 人生かっぽ —佐藤大地ブログ

2015/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人生かっぽ daichisato88 ボク 議員 批判

2015 - 12 - 15 なぜ「悪口が多い人」がつくった信用はすぐ崩壊するのか。ある議員の沁みる言葉を思い出す コミュニケーション 批判 シェアする Twitter Google+ Pocket スポンサードリンク Follow @daichisato88 その議員さんはぼくにこう言った。 「悪口で手に入れた信用は、必ずなくなってしまう」 悪口って言ってもいいんじゃないの? open prod... 続きを読む

批判の受け止め方? 「8:2 ルール」で聞いて受け流すのが良さげです - 人生かっぽ —佐藤大地ブログ

2015/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人生かっぽ 鼓動 じぶん 沈黙 論文

2015 - 12 - 14 批判の受け止め方? 「8:2 ルール」で聞いて受け流すのが良さげです コミュニケーション 批判 スポンサードリンク Follow @daichisato88 シェアする Twitter Google+ Pocket 批判は、つらい。やっぱりつらい。 じぶんがベストだと思って提出した企画書。論文。 「どうですか。お願いします」と見せる。 高鳴る鼓動。 やや重苦しい沈黙が... 続きを読む

そうか。いつも 声がかからなかった 僕と声がかかる人たちの単純な違いに気づいた日 - 人生かっぽ —佐藤大地ブログ

2015/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一言 コミュニケーション 人生かっぽ 高確率 佐藤大地ブログ

2015 - 12 - 10 そうか。いつも 声がかからなかった 僕と声がかかる人たちの単純な違いに気づいた日 コミュニケーション SNS 仕事術 スポンサードリンク Follow @daichisato88 Tweet Share on Tumblr 何かするとき「高確率で声をかけられる人」ってのがいるわけでして。 今回はその高確率の秘密に気づいたときの話。 気づかされた一言 なんだそんなことか... 続きを読む

 
(1 - 10 / 10件)