はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ スプリントレトロスペクティブ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

なぜスプリントレトロスペクティブでKPTをお勧めしないのか

2025/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KPT Problem ryuzee TRY Keep

アジャイル開発に取り組むチーム向けのコーチングや、技術顧問、認定スクラムマスター研修などの各種トレーニングを提供しています。ぜひお気軽にご相談ください(初回相談無料) みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 KPT(Keep, Problem, Try)はシンプルで使いやすいフレームワークとして知られていますが、スクラムの... 続きを読む

「象・死んだ魚・嘔吐」フレームワークでチームの心理的安全性を強化する

2023/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フレームワーク チーム マネージャー エンジニア 安全性

株式会社ウェイブでCoolmicのエンジニアをしている山﨑です。Coolmicエンジニアチームのマネージャーもやってます。 我々のチームではスプリントレトロスペクティブとしてKPTAによる振り返りを実施していますが、今回それとは別に「象・死んだ魚・嘔吐」を用いた振り返りを実施してみました。 「象・死んだ魚・嘔吐」と... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)