はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ステルスマーケティング疑惑

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

ヨッピー氏がカンパした時点で暇な空白氏はひとりではなかったし、たとえ一個人だったとしても集団で対応せざるをえない場合はある - 法華狼の日記

2024/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヨッピー氏 法華狼 本筋 釈明 大晦日

現在は暇空茜というハンドルネームで知られている暇な空白氏*1と、ライターのヨッピー氏*2が大晦日にステルスマーケティング疑惑を論じるスペースをひらいたという。 とりあえずヨッピー氏自身が主張をまとめた要約エントリを読んだが、本筋とは関係ない釈明が気になった。 【なんでこの時期?】ステマ扱いされて大晦日... 続きを読む

インサイト、「はちま起稿」を譲渡 - ITmedia NEWS

2017/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はちま起稿 譲渡 誤報 ITmedia News 拡散

広告代理事業やソーシャルゲームの企画・開発などを手掛けるインサイト(渋谷区)はこのほど、ブログメディア「はちま起稿」を譲渡したと発表した。譲渡先は明らかにしていない。 はちま起稿は2008年開設。「2ちゃんねる」(2ch)のまとめサイトとしてアクセスを集めたが、他サイトからの無断転載や誤報の拡散、ステルスマーケティング疑惑などが指摘され、2012年に2chから転載禁止を通告された。現在は各種ニュー... 続きを読む

はちま起稿を買収したDMM、元管理人・清水氏ら主要メンバーを雇用しステマ関与か 取材に対し隠蔽工作も (1/5) - ねとらぼ

2016/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 775 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 隠蔽工作 はちま起稿 DMM コンプライアンス マ関与

はちま起稿についてはこれまで、無断転載(著作権侵害)を筆頭に、ステルスマーケティング疑惑、偏向報道、デマ拡散など多くの問題が指摘されていました。特定の期間とは言え、こうした「問題のあるサイト」を、DMM.comという「企業」が買収し、運営していたとなると、企業としてのコンプライアンスが疑われるだけでなく、さらには組織的なステルスマーケティングの可能性も浮上してきます。また、これまでは「個人サイトだ... 続きを読む

東洋水産のマルちゃん「正麺」にステルスマーケティング疑惑 : 市況かぶ全力2階建

2011/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東洋水産 市況かぶ全力2階建 正麺 マルちゃん

560 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 17:41:08.71 ID:VwVUoyAy0 1日3食正麺食ったら一ヶ月で食費4500円しかかからない まじおすすめだわ 59 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 21:35:07.71 ID:VwVUoyAy0 正麺一袋60円もするのに今日だけで4袋食べてし... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)