はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ スクリーンショットツール

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

Microsoftの純正スクショツールにも情報漏えいの脆弱性 パッチ公開

2023/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Microsoft 脆弱性 パッチ公開 情報漏えい スクリ

米Microsoftは3月24日(現地時間)、スクリーンショットツール「Windows Snipping Tool」(日本では「切り取り領域とスケッチ」)の脆弱性を修正するパッチをMicrosoft Storeで公開した。 この脆弱性により、PNG形式の画像でトリミングや塗りつぶしを行った部分が復元可能となっていた。例えば、銀行取引明細書のスクリ... 続きを読む

Windowsに最適なスクリーンショットツールとは? | ライフハッカー[日本版]

2022/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライフハッカー Windows 日本版 クラウド 複数

Windowsにはスクリーンショットを撮る方法が複数ありますが、たくさん撮る人には、撮ったスクリーンショットをクラウドにアップロードするといったWindowsのビルトインツールでは不十分かもしれません。 スクリーンショットツールの代わりになるものはたくさんありますが、WindowsにはShareXがベストです。 ShareXは完全... 続きを読む

macOS 10.15 Catalinaに対応したスクリーンショットツール「SimpleCap v1.2.3」がリリース。 | AAPL Ch.

2019/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AAPL Mac Apple リリース 以下

macOS 10.15 Catalinaに対応したスクリーンショットツール「SimpleCap v1.2.3」がリリースされています。詳細は以下から。  Appleは現地時間2019年10月07日にリリースした「mac 続きを読む

Mac&windowsのスクリーンショットを『綺麗に撮る+クラウド保存+編集可能』な無料ソフト | LastescapE

2017/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Scre LastescapE 矢印 モザイク クラウド

「スクリーンショットの画質が悪い」 「矢印を入れたりモザイクをかけたり編集したい」 「撮って加工したデータをクラウドに保存したい」 そんな悩みを抱えたMac&Windowsユーザーへ贈る! ビジネスシーンでの資料作成やweb編集をフォローする最高のスクリーンショットツールを紹介します。 無料スクリーンショットソフト『画面キャプチャプロ』 https://www.apowersoft.jp/scre... 続きを読む

Gyazo、かすかな記憶を頼りに画像を探せる連想検索「Ivy Search」 MAUは1000万人突破 | TechCrunch Japan

2015/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 156 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MAU Gyazo フォルダ 類似度 自動算出

フォルダやファイル名をつけて画像を管理している人にとって、「あの画像どこだっけ?」というのはよくある話だ。画像にタグを付けてあとで検索すればいいという人も、そもそものタグを思い出せないこともある。そんな問題を解決する検索機能を、スクリーンショットツール「Gyazo」が発表した。6月29日以降、有料ユーザーに対して順次公開。その後は無料ユーザーも利用できるようにする。 画像の類似度を自動算出→似てい... 続きを読む

確かにこんな機能が欲しかった! 『Evernote Webクリッパー』がアップデートで更に便利に : ライフハッカー[日本版]

2013/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライフハッカー Evernote Skitch アップデート

ブラウザに表示されている情報をEvernoteにクリップするChrome用拡張機能『Evernote Webクリッパー』がアップデートされました。書き込みツール、クリップ時のオプション、共有機能、注釈機能などが追加され「地味」に使いやすくなっています。 書き込みツールはEvernoteによるスクリーンショットツール『Skitch』を彷彿とさせるもの。ブラウザ内で表示されている領域のスクリーンショッ... 続きを読む

メニューやUI要素も撮影可能なスクリーンショットツール『CaptureIt Plus』 : ライフハッカー[日本版]

2011/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライフハッカー UI要素 壁紙 ソフトウェア メニュー

Microsoft , Webツール , Windows , ソフトウェア , デザイン , デスクトップツール , 壁紙 メニューやUI要素も撮影可能なスクリーンショットツール『CaptureIt Plus』 2011.09.07 20:00 コメント数:[ 0 ] Tweet Windows:スクリーンキャプチャーしたあとにその画像を見てみると、開いていたメニューやポップアップが勝手に閉じてし... 続きを読む

hereticanthem co.,ltd. » なにかと使えるスクリーンショットツール・サービスのまとめ

2007/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 419 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip hereticanthem co.,ltd. まとめ

仕事をしているとなにかとスクリーンショットを撮ることが多いです。特にWeb制作をしていると頻繁に使うことがあると思います。プリントスクリーンを使って、Photoshopなどで切り貼りしつつ、これめんどいなっていつも思います。ほんとは便利なサービスだったりツールだったりがあるはずなのに今まで調べていませんでした。そこで今回はようやく重い腰をあげて調べることにしたわけです。 では早速、 サービス系|ス... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)