はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ サイバー戦略

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

CNN.co.jp : 米軍の先制攻撃の権限拡大、新たなサイバー戦略を策定 - (1/2)

2018/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 形容 CNN マティス国防長官 出所 CNN.co.jp

(CNN) 米国防総省は23日までに、外国政府が関与するサイバー攻撃への米軍の対応をより積極的にし、先制攻撃に踏み切る権限の拡大なども盛り込んだ新たなサイバー戦略を策定した。 マティス国防長官が承認し、署名した。同省は新たな戦略を「前方防衛」と形容。選挙制度や電力網を防衛するためサイバー攻撃の出所... 続きを読む

中国、サイバー戦略担う戦略支援部隊創設 「火箭軍」も:朝日新聞デジタル

2016/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 瀋陽 中国 シーチンピン 陸海空

中国の国営新華社通信は1日夜、中国軍が新たに「火箭軍(ロケット軍)」「戦略支援部隊」「陸軍指導機構」を創設したと発表した。習近平(シーチンピン)指導部は米軍に対抗するため、1949年の新中国成立以来の大規模な軍の組織改革を進めている。  中国軍は北京や瀋陽など七つの軍区に分かれ、陸海空の各部門と第2砲兵(戦略ミサイル部隊)で構成されてきた。  新華社通信によると、12月31日、北京にある中国軍の施... 続きを読む

アメリカ「F5アタックしたらミサイルブチ込むからそのつもりでよろしく」

2011/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミサイルブチ 米紙ウォールストリート ワシントン 黒瀬悦成

■編集元:ニュース速報板より「アメリカ「F5アタックしたらミサイルブチ込むからそのつもりでよろしく」」 1 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/31(火) 19:22:02.27 ID:7TDJzN3R0● ?2BP サイバー攻撃に武力報復も…米国防総省が新戦略 【ワシントン=黒瀬悦成】米紙ウオールストリート・ジャーナル(電子版)は31日、米国防総省が6月に公表するサイバー戦略に関... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)