はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ コードブロック

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

Markdown のコードブロックでLSPを動かす VSCode 拡張を作った

2023/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LSP Markdown TypeScript MDX 補完

これができる拡張を作った。 TypeScript と HTML と CSS の LSP を動かせるようにしたので、 markdown 内部で補完が走る。 TypeScript に関しては補完だけではなく型診断の結果を表示している。 .md だけではなく .mdx にも対応している。 インストールと設定 インストールした上で .vscode/settings.json に次の設定を... 続きを読む

RictyフォントとRicty Diminishedフォントが正式にサポート終了となった話 - Qiita

2023/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita 欧文 Ricty 冒頭 文章

2023年1月現在、Qiitaのコードブロックでも採用されている有名な日本語対応プログラミング用フォントのRictyとRicty Diminishedが、2023年1月28日をもってサポート終了になりました。具体的には、配布ページの冒頭に、以下の文章が追加されています。 Ricty および Ricty Diminished は、2010 年代前半には欧文・和文合... 続きを読む

「Google ドキュメント」にソースコードを美しく整形・色分け表示する機能が追加/スマートキャンバス機能でコードブロックを設定可能に

2022/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 色分け 整形 ソースコード Google ドキュメント 設定

続きを読む

MarkdownやAsciidoc中に書いたJavaScriptのサンプルコードをdoctestするツールを書いた | Web Scratch

2019/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Markdown README Web scratch

技術書、ブログ、READMEを書いてていて、文章中に出てくるコードブロックのコードをテストしたいことがあると思います。 そのサンプルコードが本当に動いてるかどうかの不安になることがあるからです。 power-doctestは、そのコードブロック中のコードにコメントを入れるだけでテスト可能にするツール群です。 power-doc... 続きを読む

Chromeの開発者ツールを使って特定のDOM要素だけスクリーンショットする方法

2018/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DOM要素 Chrome スクリーン 特定 Qiita

特定のDOM要素のみスクショする機能がChromeにあるってことをさっき知りました。 大変便利だったので書き留めます。 元ネタ: Chrome DevTools: Capture the screenshot of a specific element /dev tips 特定DOM要素をスクショする方法 例えばQiitaのあるコードブロックだけ撮影したいとします。 Command + Shift + i で... 続きを読む

Markdown対応のプログラマー向けノートアプリ「Boostnote」がコードブロックのファイル名表示やURLのタイトル取得機能などをサポート。 | AAPL Ch.

2018/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Boostnote AAPL Markdown対応 URL

Markdown対応のプログラマー向けノートアプリ「Boostnote」がコードブロックのファイル名表示やURLのタイトル取得機能などをサポート。 2018/2/27 仕事効率化 Markdown&クロスプラットフォーム対応のプログラマー向けノートアプリ「Boostnote v0.10.0」がリリースされています。詳細は以下から。 Boostnoteは福岡県のMAISIN&CO.株式会社がオープン... 続きを読む

PHP 7 でコードを書いたファーストインプレッション - Shin x Hatena Blog

2016/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ファーストインプレッション Markdown 素振り コード

2016 - 01 - 07 PHP 7 でコードを書いたファーストインプレッション 正月の書き初めとして、 PHP 7 でコードを書いてみました。 年始から始まるプロジェクトで PHP 7 に取り組む予定なので、素振りも兼ねています。実際に書いて感じたことを挙げてみます。 書いたコード 今回書いたのは、Markdown からコードブロックを抜き出して、それぞれをファイルに出力するコードです。 h... 続きを読む

QiitaでSwiftがハイライトできるようになりました - Qiita Blog

2014/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita Swift シンタックスハイライト 知見 コード

Hooray! yuku_t です。 Appleが発表した新しいプログラミング言語「Swift」がQiitaでシンタックスハイライト可能になりました! コードブロックの言語名に swift を指定すると… ハイライトされます!コードが綺麗に表示されると書きがいがぐんっと増しますね! Swiftで遊んで得られた知見は是非Qiitaへ! ただし、Swiftについての情報を発信する際は、それがApple... 続きを読む

Qiitaでコンソール(シェル)のコマンド実行を書くときとかのコードブロック - Qiita

2014/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita None コンソール テキトー シェル

コードブロックは今までテキトーにshとかnoneとかしてて、ちょっとハイライトが変でも気にしてなかったんですが、あまりにも見た目が酷いときとかもあったんで、ホントにめんどくさがりなのでホントにめんどくさいんですが、いい加減ちゃんと確認しとこうかと思いました。ああめんどくさい。もっと楽して暮らしたい。お金がいっぱいほしい。 コンソール(シェル)のために指定するやつ たぶんこの用途で指定する言語は主に... 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)