タグ キヤノンITソリューションズ
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 users京都市が基幹系刷新で2度目の失敗、2020年1月の予定だった稼働時期が「未定」に | 日経 xTECH(クロステック)
延期の原因は新福祉系システムのバッチ処理で生じている「不具合の収束が本年中に見込めないこと」(総合企画局の資料)である。開発ベンダーであるキヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は2019年12月13日、京都市に対し「ほとんどの評価項目に残課題があり、2020年1月の本番稼働の品質に満たないため、品質確認の... 続きを読む
京都市の基幹系システム刷新失敗、仕切り直しはキヤノンITSが15億円で落札 | 日経 xTECH(クロステック)
この記事は日経 xTECH登録会員限定ですが、2018年3月28日20時まではどなたでもご覧いただけます。 京都市は2018年3月27日、NEC製メインフレーム上で約30年稼働する基幹系システムのバッチ処理をオープンシステムに刷新するプロジェクトについて、入札結果をWebサイトで公表した。総合評価方式でキヤノンITソリューションズが落札した。両者は2020年1月からの本稼働を目指す。 15億324... 続きを読む
キヤノンITS、在宅勤務者をカメラで監視 :日本経済新聞
在宅勤務の広がりで専用の情報システムが増えている。キヤノンITソリューションズ(ITS)は2月、社員がパソコンの前にいることをカメラで確認し、勤務時間に反映するシステムを発売する。「そこまでする必要があるのか」との声も上がりそうだが、社内外で浮上した問題が発端だった。 「きちんと仕事をしているか確認ができない」。システムの開発を担当したキヤノンITSの石原保志さん(52)は営業を通じて多くの企業... 続きを読む