タグ カスタムメトリクス
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersMackerelでカスタムメトリクスを式によって監視してデプロイ後のバグを早期発見出来る仕組みを作った - お?意外といけるやん!
やった事 (3行) Mackerel に 日々の予約数をカスタムメトリクスとしてプロットするようにした 前日同時刻帯のメトリクスを比較してしきい値を下回っているようであればアラートを出すようにした 曜日に対してしきい値を調整したかったのでダウンタイム設定を入れた 本題 今回は先日Mackerelにてデータのチェック監視をや... 続きを読む
CloudWatch Logsにカスタムメトリクスを埋め込める、Embedded Metricsが追加されました! | Developers.IO
サーバーレスでCloudWatchメトリクスをMackerelに転送する
背景 サーバーの監視にMackerelを使っているのですが、 用意されているメトリクスでは足りずカスタムメトリクスを追加することが多々あります。 Mackerel Agent Pluginsを利用すればメトリクスを増やすこと自体は簡単なのですが、 Agentを設置するインスタンスが増えるので、サーバー保守の手間が増えてしまいます。 僕... 続きを読む
AWS CloudWatchアラームでVPCのVPN接続を監視できるようになりました | Developers.IO
ども、大瀧です。 本日、 AWS CloudWatchがAmazon VPCのVPN接続のメトリクスを新たにサポート し、CloudWatchアラームで監視できるようになりました。 これまではpingの結果などをカスタムメトリクスで登録して作り込んでいた部分なので、AWSの仕組みとしてサポートされるのは構成がシンプルになって嬉しいですね。 CloudWatchで取れる項目 AWSのドキュメントに既... 続きを読む
Dogstatsd で Datadog にカスタムメトリクスを送る方法 〜Fluentd との連携を添えて〜 - TAKUMI SAKAMOTO’S BLOG
Datadog というシステム監視 SaaS のネタです。先週の木曜に「Datadog でカスタムメトリクス送るの面倒じゃない?どうやってるの?」とある人に質問されたので、 自分が知ってる Dogstatsd を使う方法をシェアします。 これはあるサービスの Nginx のアクセスログとエラーログを、 Fluentd 経由で Datadog にカスタムメトリクスとして送って可視化した例になっていて... 続きを読む
AWS環境での監視について調べる CloudWatchとZabbixの比較 | Developers.IO
○:標準で使えます ×:標準で使えません 補足 1.リソース監視の監視項目 CloudWatchはデフォルトでメモリー使用率やディスク使用量、ロードアベレージがないので必要であればカスタムメトリクスとして追加する必要があります。監視項目は以下のページをご覧ください。 [CloudWatch]グラフの確認方法と確認できるグラフ一覧(EC2/ELB/RDS) Zabbixエージェント - Zabbix... 続きを読む
CloudWatch のカスタムメトリクスで JVM の GC を監視する
JVM 上で動くアプリケーションを運用するには GC に気を配る必要があります。 GC をうまくチューニングするためには、まずは現状を知ることが大切です。 GC の統計情報は jstat -gcutil で取得することができます。試しに Jenkins のプロセスを見てみます。 $ pid=`sudo jps | grep jenkins | awk '{ print $1 }'` $ sudo ... 続きを読む
suz-lab - blog: FluentdからCloudWatchのカスタムメトリクスにデータを登録してみた(UPDATE!)
2013年1月15日火曜日 FluentdからCloudWatchのカスタムメトリクスにデータを登録してみた(UPDATE!) スズキです。 以前、下記のような仕組みと、それを実現するFluentdのプラグイン (out_cloudwatch.rb)を紹介しました。 FluentdからCloudWatchのカスタムメトリクスにデータを登録してみた 今回は、それを更に次のようなことができるようにアッ... 続きを読む