はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ オープンストリートマップ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

架空の国家「イザランド」をつくった人

2023/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 212 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国家 プロジェクト 地図 世界地図 みんな

架空の国家を創造している人 ネット上に自由に地図が作れる、オープンストリートマップの仕組みを使って、みんなで架空の国を作るという、オープンジオフィクション(以降OGF)というプロジェクトがある。 オープンジオフィクションの世界地図 イザランドは、その中にある架空の国家のひとつだ。 ひとまず、どんな国か、... 続きを読む

地図サービスの王Googleマップをじわじわと追いかけるOpenStreetMap - GIGAZINE

2014/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE OpenStreetMap 過言 昨今注目

1998年に検索エンジンとしてサービスをスタートさせ、大企業に成長したGoogleの所有するサービスの中で最も強力なものと言っても過言ではないのがGoogleマップです。Googleマップが地図検索サービスとして有能で便利であるのは疑いのない事実ですが、他の地図検索サービスの中で昨今注目を集めているものに「OpenStreetMap(オープンストリートマップ)」というサービスがあり、創設者であるス... 続きを読む

Googleマップ不要に? 「地図版ウィキペディア」急浮上、ヤフー、アップル次々採用 - bizmash!:@nifty

2012/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip bizmash OpenStreetMap ヤフー 代替 米国

現在地:ホーム / マーケット・ニュース / Googleマップ不要に? 「地図版ウィキペディア」急浮上、ヤフー、アップル次々採用 地図情報サービスとして高い人気を誇る「Googleマップ」の代替として、オープンソースの「OpenStreetMap(オープンストリートマップ)」がにわかに注目を集めている。米国でFoursquareやAppleが採用したほか、日本でもヤフーが導入した。 オープンスト... 続きを読む

Yahoo! Japanが”地図界のWikipedia”オープンストリートマップに地図を提供【本田】 : TechWave

2011/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OSM OpenStreetMap okappan 本田正浩

2011年03月07日09:45カテゴリニュース位置情報Yahoo! Japanが”地図界のWikipedia”オープンストリートマップに地図を提供【本田】本田正浩(okappan)ShareTweet[読了時間:2分] Yahoo! Japanが、2011年3月6日開催のジオロケーションカンファレンスにて、同社の保有する地図資産をOpenStreetMap(OSM)プロジェクトに提供することを発... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)