タグ エンジニアリンググループ
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersインターンの二週間で社内APIを新しく建て本番リリースまで何でもやった話【ソフトウェアエンジニアインターン参戦記】 - エムスリーテックブログ
はじめまして。河村 (@KowerKoint2010)です。 この夏、エンジニアリンググループ AI・機械学習チームで2週間の新卒ソフトウェアエンジニアインターンに参加しました。 インターンでは、「Yucca」という内部サービスの改善を担当しました。 当初与えられた課題については設計・開発から本番環境へのリリース、そしてユー... 続きを読む
超一流のプロダクトマネージャーへの道 - エムスリーテックブログ
こんにちは。エンジニアリンググループ プロダクト支援チームでプロダクトマネージャーをしている中村です。 2019年5月にエムスリーに入社してから、早4年が経ちました(うち1年半の出産・育児のための休業期間を挟んでいます)。 ちなみにエムスリー入社前の経歴としては、大手メガベンチャーの事業企画からキャリアを... 続きを読む
postfixによる大量メール送信にまつわる問題と対処 - エムスリーテックブログ
【SREチーム ブログリレー2回目】 お疲れ様です。エンジニアリンググループ、コアSREの山本です。 前回ブログリレー1回目の記事で大量メール送信のために基本設定について書かせていただきました。 www.m3tech.blog 今回はそれを受けて構築したサーバで実際に発生したいくつかの問題、その問題への対処といったものを書... 続きを読む
エムスリーのデータ基盤を支える設計パターン - エムスリーテックブログ
こんにちは、エムスリー エンジニアリンググループ の鳥山 (@to_lz1)です。 ソフトウェアエンジニアとして 製薬企業向けプラットフォームチーム / 電子カルテチーム を兼任しています。 ソフトウェアエンジニアという肩書きではありますが、私は製薬企業向けプラットフォームチームで長らくデータ基盤の整備・改善といっ... 続きを読む
Digdag + Embulkをクラウド転生させてデータ基盤運用を圧倒的に楽にした話 - エムスリーテックブログ
こんにちは、エムスリー エンジニアリンググループ / 製薬企業向けプラットフォームチームの鳥山 (@to_lz1)です。 これは エムスリー Advent Calendar 2020 の19日目の記事です。 エムスリーでは現在、各システムのオンプレ環境からクラウドへの移行を急ピッチで進めているところです(勉強会の配信アーカイブをYouTube... 続きを読む
今どきの Go の書き方まとめ (2020 年末版) - エムスリーテックブログ
こんにちは、m3 エンジニアリンググループ CTO 矢崎(id:Saiya)です。 過去に Go 言語の仕様を一通り見た経験があったのですが、久しぶりに Go のコードを最近読み書きした際に、ここ数年の Go 言語やエコシステムの進化による変化もあり、発見やハマりが多々ありました。 Go 言語公式のロゴもスピード感ありますね。 同... 続きを読む
サイトトップにAIを導入して売り上げに1億円貢献する - エムスリーテックブログ
エンジニアリンググループ AI・機械学習チームの金山 (@tkanayama_)です。今回は、私が立ち上げ段階から主担当として推進しているプロジェクトである、サイトトップページのコンテンツを自動更新するシステムの開発について書きます。後のA/Bテストにより、このシステムは年間換算で1億円規模の売り上げ貢献をしているこ... 続きを読む
QAエンジニア採用のために、ペルソナを作成してみたお話 - エムスリーテックブログ
こんにちは。エンジニアリンググループ クオリティアシュアランス(QA)の窪田です。あっという間に時間が過ぎてしまっていることに焦りを感じています。今年度から採用にも関わらせていただいており、様々な施策を実施中です。今回は、ひょんなことから採用のためのペルソナを作成し、社内展開したところ、ポジティブな... 続きを読む
効果検証初心者の落とし穴 〜メルマガ配信時刻最適化システムを例に〜 - エムスリーテックブログ
エンジニアリンググループ AIチーム 新卒2年目の金山 (@tkanayama_)です。 今回は、私が新卒1年目に開発を担当していたメルマガ配信時刻最適化システムの経験をベースにしながら、ABテストで得られたデータを用いて効果検証する際に注意すべき点を架空のストーリー形式でお届けします(ストーリー中に出てくる数字を含め... 続きを読む
数としての赤黒木 - エムスリーテックブログ
エンジニアリンググループの高島(@rst76)です。 社内の勉強会で、計算機科学の有名な教科書、アルゴリズムイントロダクション(Introduction to Algorithms)を輪読しています。 ちょうど赤黒木の章を私が担当したので、要点をかいつまんでご紹介したいと思います。 今回お話したいのは「ある条件の下で、赤黒木は記数... 続きを読む
GraphQL について語る会を開催しました - エムスリーテックブログ
エンジニアリンググループの松原@ma2geです。一昨日(10/9(水))に CrowdWorks さん *1 のオフィスをお借りして、「GraphQL について語る会」というイベントを開催しました! m3-engineer.connpass.com 会のテーマはその名の通り、GraphQL について語る場所を作ろうということで、クライアントからサーバサイドまで含めて ... 続きを読む
新規事業を�支える文化と加速させる技術�~ devops / GCP / DDD ~
新規事業を�支える文化と加速させる技術�~ devops / GCP / DDD ~ 1. 新規事業を ⽀える⽂化と加速させる技術 ~ devops / GCP / DDD ~ @mmmmao0530 2. ⾃⼰紹介 - 名前 : ⼤⻄ 真央(@mmmmao0530) - 所属 : 新規事業開発室 エンジニアリンググループ 関⻄⽀店勤務 - 社歴 : - Sier - Biglobe : スクラム推進、ドメイン駆動... 続きを読む
突撃!隣のキーボード M3 2019 - エムスリーテックブログ
こんにちは、エムスリー エンジニアリンググループ AIチームに今年の2月にジョインしました河合 (@vaaaaanquish) です。 エムスリーテックブログでは今回初めての投稿で緊張しますが、お手柔らかにお願いします。 はじめに 近年、ソフトウェアエンジニアの「キーボード」への熱は高まり続けています。 昨年には、DMMさん... 続きを読む
Vue.jsほぼ初心者だけのチームで既存サービスのリニューアルをやってみて得られた知見 - エムスリーテックブログ
こんにちは、エンジニアリンググループの福林 (@fukubaya) です。 2019年3月に僕たちのチームが担当するスマートフォンサイトをリニューアルしました。 リニューアルに際して、せっかくなので新しい技術やフレームワークを採用したいということで、詳しいメンバーはいませんでしたがVue.jsでリニューアルすることにしま... 続きを読む
TypeScriptの型でなんかすごくがんばる - エムスリーテックブログ
エンジニアリンググループの冨岡です。 先日公開した以下のTypeScript用DIライブラリを公開しました。大きな特徴として、解決するために不十分な依存がある場合にコンパイルエラーになるようになっています。 github.com www.m3tech.blog このコンパイル時の型チェックの実現には、TypeScriptにおける様々な型レベルのテ... 続きを読む
コンテナベースシステムのデザインパターンに関する論文紹介 - エムスリーテックブログ
エンジニアリンググループ AI・機械学習チームの笹川です。 今回は、コンテナベースシステムのデザインパターンに関する論文 Design patterns for container-based distributed systems について紹介します。 なお、この記事は、社内勉強会であるM3 tech talkで紹介した内容をまとめたものです。 M3 tech talkは、エムス... 続きを読む
不具合分析会を1年やったら品質だけでなくチームの能力も向上した - エムスリーテックブログ
こんにちは、エンジニアリンググループの福林(@fukubaya)です。 僕が所属するチームでは、約1年前から不具合分析の取り組みを始めました。 その結果、品質の向上とさらにはチームのエンジニア全体の能力向上につながったので詳細をご紹介します。 チームの概要 まず、チームの概要を簡単に。 僕達のチームでは、ニュース... 続きを読む
「入門 監視」を読んで見えてきた現状の課題と改善点 - エムスリーテックブログ
こんにちは、エンジニアリンググループ SREチームの高橋(@tshohe1)です。 「入門 監視」という本が各所で話題になっていますが、エムスリーのエンジニアリンググループでも予約購入していました! www.oreilly.co.jp 監視というSREと非常に親和性の高いテーマの本だったこともあり、多くのSREメンバがこの本に目を通して... 続きを読む
JJUG CCC 2018 Fallで登壇しました - エムスリーテックブログ
この記事はエムスリー Advent Calendar 2018 の21日目の記事です。 こんにちは。エンジニアリンググループの滝安(@juntaki)です。 先日のJJUG CCC 2018 Fallで「エムスリーでのKotlinへの取り組み」と題して、スポンサーセッションで星川(@oboenikui)と2名で登壇しました。 発表内容 資料はこちら 構成は大きく3つに別... 続きを読む
新ストレージ管理システム Stratis について調べてみた - エムスリーテックブログ
この記事は エムスリー Advent Calendar 2018 17日目の記事です。 皆さんはじめまして!11月にエンジニアリンググループに入りました、SREの平岡です。今回はSRE・・・というよりインフラ技術に携わるエンジニアとして、OSプラットフォーム周辺での新しい技術について紹介します。 8 が・・・来る! Stratisとは? 他のV... 続きを読む
コードレビューを支える『褒め文化』 - エムスリーテックブログ
コードレビュー、好きですか? エンジニアリンググループの山口です。 クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」を開発しています。 今回は、チームに根ざしている『褒め文化』についてお話しします。 ※この記事は、エムスリー Advent Calendar 2018 13日目の記事です。 『褒め文化』とは 簡単に言えば、コードレビュー... 続きを読む
業務未経験でエンジニアに転職する方へ。 〜やっておいた方が良い3つのこと〜 - エムスリーテックブログ
この記事はエムスリー Advent Calendar 2018 8日目の記事です。 こんにちは。エムスリー エンジニアリンググループの川俣です。 最近驚いたことは、勉強会*1でLTしてプロテインをもらったことです。 ※注 プログラミングの勉強会です。 私は、昨年2月に6年務めた消防士から業務未経験でエンジニアに転職しました。 今回は... 続きを読む
M3 USA 出張記 #7: JS サーバーサイドの足回りの試行錯誤録 - エムスリーテックブログ
エンジニアリンググループの矢崎(id:Saiya)です。年末まで M3 USA に出張しております。 昨日は NY の地元の NBA チーム New York Knicks と Portland trail blazers の試合を仕事後に観戦してきました。 抜きつ抜かれつつのかなりの接戦が最後まで続き、特に終盤は地元民の盛り上がりも半端ではなく、非常に印象に残る... 続きを読む
元サイバーエージェント エンジニアリングマネージャー 藤原 聖氏、JapanTaxi CTO 岩田 和宏氏の技術顧問就任のお知らせ - エムスリーテックブログ
エンジニアリンググループ VPoEの山崎です。この度、元サイバーエージェント エンジニアリングマネージャー 藤原 聖氏、JapanTaxi CTO 岩田 和宏氏のお二人に当社の技術顧問として就任いただく運びとなりました。 エムスリーのミッションは「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な... 続きを読む