タグ エンジニアブログ
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersそのAnsibleコード適用して大丈夫?安全性を高めるAnsible CI環境を紹介します。 - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
インフラ開発部でテックリードを務めております上畑です。 みなさんはAnsibleコードを修正した後に そのAnsibleコードを本番環境へ適用する際、ドキドキしていませんでしょうか? 前回、Ansibleをバージョンアップする記事を執筆し、大量のコード修正が必要になりました。 この記事では、ラクスがどのようにしてAnsibleコ... 続きを読む
「しかたないスクラム」じゃないアジャイル開発を求めて - カミナシ エンジニアブログ
「しかたないスクラム」じゃないアジャイル開発を求めて はじめまして。1月からカミナシでエンジニアリングマネージャ(EM)を担当している @daipresents と申します。 カミナシでは新規事業開発のEMとして、絶賛全力で開発を支援しています。カミナシはとても現場に近い開発環境なので、ご興味のある方はぜひカジュアル... 続きを読む
眠っていたAnsibleを叩き起こす! Ansibleバージョンアップ作業まとめ - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
インフラ開発部でテックリードをしております上畑です。 ラクスで利用しているAnsibleコードについて、Ansibleのバージョンアップを行った内容を記事にしました。 この記事が同じような境遇のどなたかの助力になれば幸いです。 1. 背景 2. Ansibleバージョンアップ 2-1. AnsibleとPythonの関係調査 2-2. 各OSの標準Pytho... 続きを読む
プロダクト開発の2024年総括とシステム思考 - クラウドワークス エンジニアブログ
2024年総括とシステム思考 年の瀬ご多端の折、皆様におかれましては本年も大変お世話になりました。プロダクト開発部部長の塚本 @hihatsです。 本記事はクラウドワークスグループAdvent Calendar 2024 シリーズ4の25日目の記事です。 昨年に引き続き、プロダクト開発部として今年取り組んできたことと、全社におけるプロ... 続きを読む
AWS Security Hub の通知を Amazon Bedrock を使ってアクショナブルにしてみた - カミナシ エンジニアブログ
どうもセキュリティエンジニアの西川です。これがきっと私にとっての今年最後のブログです。今年の AWS re:Invent は自身の登壇があったのでほとんど楽しめませんでした。悔しいのでこうしてブログを帰ってきてからいくつか書いています。カミナシのメンバーの中で私と CTO だけは自腹で AWS re:Invent へ参加しています... 続きを読む
PHP Conference Japan 2024【参加レポート】 #phpcon - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
はじめに 配配メール開発チームの id:takaram です。 2024年12月22日に、東京・蒲田でPHP Conference Japan 2024が開催されました。 ラクスはブロンズスポンサーとして協賛させていただいたのに加え、エンジニア3名のトークを公募で採択いただき、登壇してきました。 今回はラクスからの参加者によるレポートを紹介させ... 続きを読む
新卒エンジニアが取り組んだリファクタリングの記録 - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
目次 リファクタリングに着手するまでの経緯 苦労した点や学び 仕様を理解する 既存コードを読み解く ①目的や仮定を持たずに一気に全体を追ってしまう ②コメントに惑わされてしまう ③効果的な作業メモを取らない 適切な命名 ①コードリーディング時 ②実装時 まとめ リファクタリングに着手するまでの経緯 初めまして!楽... 続きを読む
ChatGPTで店舗名を固定したまま店舗情報を翻訳してみた - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ
こんにちは。ぐるなびデータサイエンティストの閔(みん)です。普段は、検索システムの改善や、AIを活用した業務効率化に取り組んでいます。 LLMを翻訳機として使う LLMの中には、GPTなどのように、生成に特化しているモデル *1 もありますが、そのようなモデルであっても、翻訳に使うことが可能です。しかも、翻訳に特化... 続きを読む
Service Worker がページをコントロールし始めるタイミングを skipWaiting と clients.claim から理解する - カミナシ エンジニアブログ
こんにちは。カミナシでソフトウェアエンジニアをしております佐藤です。 先日、『カミナシ レポート 記録アプリ(Web)』の提供を開始いたしました。 現場帳票システム『カミナシ レポート』、マルチデバイスで記録ができるWeb版をリリース PWA として利用が可能であり、また、ネットワークが不安定な現場での使用も想... 続きを読む
AWS 環境における Generative AI とセキュリティのジレンマ - カミナシ エンジニアブログ
どうもセキュリティエンジニアリングの西川です。 寒いのは好きではないのですが、寒くなってくると猫が布団に入ってくるので最高です。 ラスベガスで開催された AWS re:Invent 2024 に参加していました。 その中でも Generative AI を利用したセキュリティ対策やその他もろもろ便利機能が共有されていました。 これは当... 続きを読む
【AWS re:Invent 2024】RAG 関連の5個のセッションの学びを濃縮してお届けします - カミナシ エンジニアブログ
こんにちは、AWS re:Invent から帰国した a2 (@Atsuhiro_tim) です。すき家がサラダをつけても $5 で、その美味しさと安さに涙を流しています。 さて、AWS re:Invent 2024 のセッションカタログを見ると、今年も GenAI が猛威を振るっていたことがわかります。 昨年は Gen AI x 〇〇 が多かったのですが、今年は一歩進ん... 続きを読む
ISUCON14で7位でした!結果を振り返ります! - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
こんにちは、あるいはこんばんは。楽楽販売の開発をやっている@tacloseです☆ ISUCONに参加するのはこれで2回目ですが、 今回は7位でした! ISUCON14 TOP30 微妙!とか言わないで!頑張った方ですよ!運が良かった方ですよ!(と言いたい!) 今日はそんなISUCON14がどんな感じだったのかを振り返っていこうと思います... 続きを読む
【AWS re:Invent 2024】Amazon S3 Metadata と Amazon S3 Table Bucket は名前だけ見ると誤解しそうなので整理しました - カミナシ エンジニアブログ
はじめに こんにちは、「カミナシ 従業員」開発チームの a2 (@Atsuhiro_tim) です。5日間の AWS re:Invent を終え、帰国しました。 今年の re:Invent は Amazon S3 Table Bucket, Amazon S3 Metadata という新機能が発表されましたね。 Amazon S3 Table Bucket というサービス名を聞いた時、「Relational Database イン... 続きを読む
【AWS re:Invent 2024】Generative AIによる未来のUXの広がりを感じた - カミナシ エンジニアブログ
はじめに カミナシでID管理・認証基盤を開発しているmanaty(@manaty0226)です。12/6までラスベガスで開催されていたAWS re:Invent 2024に初めて参加しました。今回は最終日のワークショップセッションとして開催された「Build generative AI-powered search with Amazon Aurora and Amazon RDS」を聴講したレポートを... 続きを読む
【AWS re:Invent 2024】Claude 3.5 の工夫 - カミナシ エンジニアブログ
はじめに こんにちは、「カミナシ 従業員」サービスチームの a2 (@A2hiro_tim) です。ラスベガスで開催されているAWS re:Invent 2024 に昨年に引き続き参加しています。今回は ChalkTalk として開催された「Deep dive into Claude 3.5: Unlocking AI potential on AWS」の参加レポートをお届けします。 ChalkTalk は spe... 続きを読む
【AWS re:Invent 2024】人の労力を減らす、Amazon Bedrock Agents によるイベントドリブンエージェント作成を体験してきた - カミナシ エンジニアブログ
はじめに カミナシでソフトウェアエンジニアとしてサービスの開発をしている Taku (X アカウント) です。 ラスベガスで開催されている AWS re:Invent に2年振り2回目の参加をしています。 その中で役立ちそうなワークショップに参加することが出来たので、今回はそのご紹介をさせていただきたいと思います。 公開されて... 続きを読む
社内ラジオをポッドキャスト配信する - 株式会社ヘンリー エンジニアブログ
id:Songmu です。この記事は株式会社ヘンリー Advent Calendar 2024 5日目の記事です。 ヘンリーは北海道から沖縄まで、何なら上海から働いている社員さえいるフルリモートの会社です。フルリモート環境においては特に、社員の相互理解、そのためのそれぞれの自己開示が大事です。リモートに限らず、一部の人の声が大き... 続きを読む
【AWS re:Invent 2024】Amazon Verified Permissionsを本番適用した人のリアルな声を聞いた - カミナシ エンジニアブログ
はじめに カミナシでID管理・認証基盤を開発しているmanaty(@manaty0226)です。ラスベガスで開催されているAWS re:Invent 2024に初めて参加しています。今回はブレイクアウトセッションで開催された「Securing 50 million requests per month with AWS-based authorization」を聴講したレポートをお届けします。 Amazo... 続きを読む
【AWS re:Invent 2024】テナント分離の考え方を整理したらRFC 8693に辿り着いた - カミナシ エンジニアブログ
はじめに カミナシでID管理・認証基盤を開発しているmanaty(@manaty0226)です。ラスベガスで開催されているAWS re:Invent 2024に初めて参加しています。今回はチョークトークセッションで開催された「Next-generation SaaS tenant isolation strategies」に参加したレポートをお届けします。 チョークトークセッション... 続きを読む
AWS アクセス管理を一歩先へ!カミナシのセキュアな AWS アクセス管理を実現するシステムの紹介 - カミナシ エンジニアブログ
カミナシのエンジニアリング組織では、チームメンバーの AWS アカウント環境への定常的なアクセス権限として「センシティブな情報を除いた全リソースへの ReadOnly Access」を付与しており、一方で書き込み権限については必要に応じてメンバーが一時的に権限を獲得できる仕組みとシステムを開発し、運用を行っています。... 続きを読む
【AWS re:Invent 2024】コンテナセキュリティの近未来?を見た - カミナシ エンジニアブログ
はじめに カミナシでID管理・認証基盤を開発しているmanatyです。ラスベガスで開催されているAWS re:Invent 2024に初めて参加しています。今回はワークショップセッションとして開催された「Secure containers from supply chain attacks」に参加したレポートをお届けします。 SBOMによるサプライチェーン攻撃対策 ソフ... 続きを読む
【AWS re:Invent 2024】耐障害性を高めるCell-based Architectureを体験してきた - カミナシ エンジニアブログ
はじめに カミナシでID管理・認証基盤を開発しているmanatyです。ラスベガスで開催されているAWS re:Invent 2024に初めて参加しています。今回はワークショップセッションとして開催された「Scaling multi-tenant SaaS with a cell-based architecture」に参加したレポートをお届けします。 Cell-based Architectureとは... 続きを読む
開発部の挑戦: アプリケーションセキュリティの革新 - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
こんにちは。 株式会社ラクスで先行技術検証をしたり、ビジネス部門向けに技術情報を提供する取り組みを行っている「技術推進課」という部署に所属している鈴木(@moomooya)です。 ラクスの開発部ではこれまで社内で利用していなかった技術要素を自社の開発に適合するか検証し、ビジネス要求に対して迅速に応えられるよ... 続きを読む
カミナシ開発合宿2024を開催しました! - カミナシ エンジニアブログ
こんにちは!カミナシで Engineering Manager をしております Keeth こと桑原です.今年もカミナシ社で11/14-15 の2日間,開発合宿を開催しましたので今回はそのレポートとなります! 開催概要 日程:11月14日 12:30 〜 11月15日 15:30 場所:熱海 参加者:エンジニア21名(内,リモート参加者2名) ※カミナシに在籍し... 続きを読む
AWS 初学者にもオススメ AWS Jam / GameDay - カミナシ エンジニアブログ
はじめに カミナシでソフトウェアエンジニアをしている Taku(X アカウント)です。 カミナシではプロダクトのインフラに AWS を利用しているのですが、その学習の一環として AWS が主催するイベントに業務時間を利用して参加させていただいてます。 今年は AWS Jam / GameDay というイベントに計3回参加してみて、学びが... 続きを読む