タグ アーティスト自身
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersブロックチェーンを用いた音楽ストリーミングサービス「Audius」がスタート - Engadget 日本版
2019年9月24日(現地時間)、ブロックチェーンの技術を用いた新たな音楽ストリーミングサービス「Audius」がスタートしました。 Audiusは、独立系のアーティストの音楽配信がメインのサービスで、アーティスト自身がAudius内に自分のライブラリを自由に開設可能。ユーザーはアーティストと直接やり取りができます。簡単に... 続きを読む
岸田メル×SUZURI People 表現者にとって現代は生きやすい時代か - インタビュー : CINRA.NET
クリエイター、アーティスト自身が個々にメディアとなって発信できる現代は、表現者にとって生きやすい時代だろうか? デビューまでのハードルは低くなり、等身大のサクセスストーリーも多く聞く。けれども、SNSのフォロワー数で作家の人気や価値をはかったり、生活のためのアルバイトに追われて創作時間がとれないなど... 続きを読む
質問「なんでHIPHOPの人ってダボダボの服着てるんですか?」 - レペゼン社会不適合者
2017 - 09 - 04 質問「なんでHIPHOPの人ってダボダボの服着てるんですか?」 HIPHOP考察 このブログの読者の方から 「ヒップホップの人ってなんで大きいサイズの服着てるんですか?」 という質問をいただきました。 実際は現在アーティスト自身もファンも最近あんまりそういう人はいないのですが、興味ない人から見たらそういったイメージが今もあるんだと思います。 ひと昔前は日本でも結構見ま... 続きを読む
CDは手売り中心の時代に!M3-2014秋に行ってきた! : 藤本健の“DTMステーション”
CDが売れないと言われて久しいですが、それはメジャーレーベルの話。インディーズというか個人レーベルはとにかく活況です。そのCDをアーティスト自身が展示して、手売りする音系・メディアミックス同人即売会、M3に久しぶりに行ってきました。春と秋と年に2回開催されるM3、M3準備会の事務局長によると、「春と比較すると、秋はいつも来場者数が少ないんですよ」とのことですが、会場はこの通りで、まさに人がごった返... 続きを読む
アーティストとマネージャーの為のソーシャルメディア活用講座 [ITL]
今回は現実的な目線で、アーティスト自身が、またマネージャー等スタッフがソーシャルメディアを活用する際に留意すべきポイントを考えてみたい。 ソーシャルメディアはアンコントローラブル 私自身は以前の仕事で、担当アーティストと海外へライブに行く機会があった。しかしその機会を得ながらも、それが“点”になりがちだという問題を抱えており、それを“線”にしていくためのコミュニケーションツールとしてソーシャルメデ... 続きを読む