タグ アーケード基板
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersバンダイナムコ知新「第8回 第2章ナムコサウンドの発展の足跡を追う【後編①】」 | ファンファーレ
FM音源からナムコ独自のPCM音源へ。テクノロジーの進化はナムコのアーケード基板のサウンドシステムを急速に発展。その様子を第8回バンダイナムコ知新の第2章の前編、中編でお伺いしました。今回は、同時期に進化を遂げていった家庭用ゲーム機のサウンド制作環境についてお伺いしていきます。 小川 徹 1979年、ナムコ(... 続きを読む
ストリートファイターIIをベースに当時のアーケード基板「CPS-1」の何が優れていたのかをエンジニアが解説
1991年にアーケードゲームとして登場したカプコンの対戦型格闘ゲーム「ストリートファイターII」について研究してきたというソフトウェアエンジニアのファビアン・サングラード氏が、アーケード版ストリートファイターIIで使用された「CPシステム(CPS-1)」が技術的にどう優れていたのかについて解説しています。 Street ... 続きを読む
バンダイナムコ知新「第8回 第1章 ナムコサウンドの足跡をたどる【後編】」慶野由利子氏、小沢純子氏、中潟憲雄氏、大久保博氏 インタビュー | アソビモット
アーケード基板に採用された先進的な「任意波形発生回路」やそれを使いこなした独特の効果音などのテクニックが明らかになった前編に引き続き、後編では、アーケードのみならず家庭用ゲーム機にも広がっていく「ナムコサウンド」の魅力とその秘密に迫ります。 慶野 由利子 1981年にナムコ初のサウンド専門クリエイターと... 続きを読む
理想を追求したゲームギア,時代の先端を行ったアーケード基板……セガのハードに込められた矢木 博氏の矜持 ビデオゲームの語り部たち:第21部
理想を追求したゲームギア,時代の先端を行ったアーケード基板……セガのハードに込められた矢木 博氏の矜持 ビデオゲームの語り部たち:第21部 ライター:黒川文雄 カメラマン:愛甲武司 2020年10月6日,セガの携帯ゲーム機「ゲームギアミクロ」が発売となった。ちょうど30年前の1990年10月6日に発売された「ゲームギア... 続きを読む
ゲームオタクがネットでも見つけられなかった「アクションRPGの始祖」とは? - GIGAZINE
アーケード基板や筐体・レトロPC・各種ゲームグッズなどの売買を行うBEEP秋葉原を訪れたゲーム好きのエンジニア、サミュエル・メスナー氏が、思わぬ形で「アクションRPGの始祖」とも言えるゲームの存在を知った経緯を電子出版プラットフォームのMediumで公開しています。 The Secret Origin of the Action RPG | by Samu... 続きを読む
「ゲーム録画向け」のHDキャプチャ登場、1080p/60HzでH.264録画、スルー出力付き
ニュース 「ゲーム録画向け」のHDキャプチャ登場、1080p/60HzでH.264録画、スルー出力付き 旧式ゲーム機やアーケード基板も別売オプションで対応 (2013/5/21 23:47) 1080p/60HzのDVI/HDMI入力に対応、QuickSyncVideoを使ったH.264録画もできるHDキャプチャカード「SC-512N1-L/DVI」がマイコンソフトから発売された。 無遅延で出力で... 続きを読む