はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ アンモナイト

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 15 / 15件)
 

異常巻きのアンモナイト、北海道で新種発見 新しい属か:朝日新聞デジタル

2020/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゼムクリップ 新種発見 朝日新聞デジタル 蚊取り線香 既知

アンモナイトは蚊取り線香のような渦巻きが特徴だが、ゼムクリップのような「異常巻き」の新種の化石が北海道北部の中川町で見つかった。既知の化石とは種の一つ上の属レベルで異なっており、新しい属をつくる必要があるという。新属のアンモナイトが日本で見つかるのは37年ぶり。1月1日発行の日本古生物学会専門誌に発... 続きを読む

想像と逆だった......アンモナイトのような殻を持つ深海イカが初めて撮影される | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2020/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 深海イカ オフィシャルサイト ニューズウィーク日本版 深海

頭を下にした姿勢で泳いでいると考えられてきたが...... Schmidt Ocean/YouTube <アンモナイトのような殻をもつトグロコウイカの生態はほとんど解明されていなかったが、このほどオーストラリア近海で世界で初めて泳いでいる姿が撮影された...... > トグロコウイカとは、熱帯海域の深海に生息するイカの一種で、体内に... 続きを読む

「ハチドリサイズの恐竜の頭部」が9900万年前の琥珀の中から発見される - GIGAZINE

2020/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE ハチドリ 琥珀 恐竜 トカゲ

天然樹脂が高温・高圧下で硬化して作られる琥珀(こはく)は宝石として扱われているだけでなく、時にはアンモナイトやトカゲなどの古代生物が内部に閉じ込められていることもあります。中国の研究チームが新たに発表した論文で、「ハチドリと同じくらい小さい恐竜の頭部」が9900万年前の琥珀から発見されたと報告されまし... 続きを読む

『小学8年生』8・9月号の付録が前代未聞! なんと、本物のアンモナイトの化石が3個も発掘できる!「化石発掘体験キット」が楽しすぎる!!|株式会社小学館のプレスリリース

2019/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip わしづかみ 前代未聞 化石 恐竜 付録

子どもたちは恐竜だいすき! 7月13日からは国立科学博物館で恐竜博2019が開催、今年の夏休みは恐竜一色に染まります。 そんな小学生の心をわしづかみ!『小学8年生』の付録がスゴすぎる!楽しすぎる!! 小学館が発行する、小学生全学年対応の学習雑誌『小学8年生』。6月27日発売の8・9月号の付録は…?  なんと、本... 続きを読む

9900万年前のアンモナイトが琥珀に、おそらく初 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

2019/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 白亜紀 琥珀 樹脂 生物 長い年月

白亜紀に生きていたアンモナイトの殻。どういうわけか、海の生物であるアンモナイトの殻が樹脂に覆われて化石化し、非常に珍しい琥珀となった。(PHOTOGRAPH BY BO WANG) 琥珀といえば、樹脂が長い年月をかけて化石化したもの。ところがその中から意外なことに、海の生物アンモナイトが見つかった。おそらく初めての発... 続きを読む

アンモナイトなどの化石が見つかる岩 “なぜ丸いのか”を解明 | NHKニュース

2018/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 182 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 化石 解明 コンクリーション NHKニュース 断面

アンモナイトなどの化石が見つかる卵のような形の固い岩は、生き物から出た酸と海水中のカルシウムが反応し、短い期間でこの形になることを名古屋大学などの研究チームが突き止めました。 名古屋大学博物館の吉田英一教授らの研究チームが、100を超えるコンクリーションを解析した結果、腐敗した生物から出た酸と海水中のカルシウムが急速に反応し、球のような形に固まることを突き止めたということです。 また断面のカルシウ... 続きを読む

オウムガイの捕まえ方と食べ方 - デイリーポータルZ:@nifty

2017/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 396 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オウムガイ 近縁 化石 デイリーポータルZ フィリピン

「オウムガイ」という生物がいる。名前は聞いたことあるよ!という人も多いだろう。 アンモナイトに近縁な「生きた化石」でもあるという、なんとも不思議な海洋生物だ。 ところで、フィリピンの一部地域ではこのオウムガイを捕まえて食べる文化があるという。なにそれ、フィリピンの人ばっかりずるい。楽しそうなので体験しにいくことにした。 続きを読む

恐竜が絶滅したように何度もあった地球上の「大量絶滅」 - GIGAZINE

2016/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE 首長竜 恐竜絶滅 恐竜 地上

かつて地上で大繁栄した恐竜は約6600万年前に突如として絶滅しました。このとき絶滅したのは恐竜だけではなく翼竜、首長竜、アンモナイトなど、生物のうち70%にのぼったと言われます。地球上に訪れた、こうした「大量絶滅」は恐竜絶滅が初ではなく、それ以前にも何度か起きていて、また、次の大量絶滅が起きる可能性もあります。 When will the next mass extinction occur? -... 続きを読む

九大の研究資料が散逸危機 750万点、財源不足 [福岡県] - 西日本新聞

2015/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 財源不足 散逸 標本 化石 研究資料

九大の研究資料が散逸危機 750万点、財源不足 [福岡県] 2015年09月17日 03時00分 希少な昆虫の標本などを所蔵している九州大総合研究博物館。資料散逸の危機に直面している=福岡市東区写真を見る常設展示では世界的に希少なアンモナイト化石も一般公開している写真を見る 福岡市東区の九州大箱崎キャンパスで管理している、世界的に希少なアンモナイトの化石や昆虫など約750万点の研究資料が、散逸の危... 続きを読む

北海道で新種アンモナイトを確認 むかわ町で見つかる - 47NEWS(よんななニュース)

2014/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地層 むかわ町 北海道 手がかり 化石

北海道むかわ町の穂別地域で、白亜紀末約7200万年前の地層から化石で発見されたアンモナイトが新種と分かり、7月1日付の学会誌に発表された。穂別は北海道の中でも多くの化石が見つかることで知られ、新種のアンモナイトが確認されたのは今回で25種目。 アンモナイトは約6600万年前、恐竜とともに絶滅しており、今回の種はその直前に存在していたことになる。当時の海洋環境を解明する手がかりにもなりそうだ。 発表... 続きを読む

博物館の人にどこがおもしろいのかきいてみる - デイリーポータルZ:@nifty

2013/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 131 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デイリーポータルZ nifty 博物館 承知 失礼

伊豆にはいろいろな博物館がある。たとえばアンモナイト博物館。 アンモナイト、おもしろいのだろうか。もちろんそれはおもしろいにちがいないだろうけど……地味じゃないか。それだけで博物館にしていいのだろうか。 どこがおもしろいんですかアンモナイト? 失礼を承知で博物館の人にきいた。 続きを読む

福岡の中心地区 天神は化石だらけ | Y氏は暇人

2013/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 173 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 天神 Y氏 福岡 中心地区 暇人

化石や恐竜に詳しい友人が「天神は化石だらけ」と言っていました。 私が「そりゃ掘り返せばいくらかは出てくるよ」と言うと、彼は「掘らなくても見れる」と言います。 博物館にある化石や売り物の化石でもないと言います。 天神は福岡県の中心地区で商業施設や企業が密集している地域です。 山どころか田畑さえ ありませんので、とても化石が見つかる場所だとは思えません。 ある場所にアンモナイトがいるから見に行こうとい... 続きを読む

カンパチの背中に「寿」の文字ー志摩マリンランドの巨大回遊水槽の中で発見 /三重 (みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース

2013/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カンパチ 志摩マリンランド 三重 貝殻 エントランス

近鉄賢島駅徒歩2分、伊勢志摩国立公園の中心に位置する賢島にある水族館・志摩マリンランド(志摩市阿児町神明、TEL 0599-43-1225)の巨大回遊水槽の中に「寿」と書かれたカンパチ「寿カンパチ」がいると話題になっている。(伊勢志摩経済新聞) 【画像】 泳ぐカンパチの背中に「寿」の文字(拡大写真) 1970年(昭和45年)オープンの同館は、古代生物のアンモナイトをデザインしエントランスから貝殻の... 続きを読む

生きた化石すごい!90本の触手がうごめく「オウムガイ」のいきいき映像 : カラパイア

2012/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オウムガイ ノーチラス 祖先 カラパイア 化石

生きた化石すごい!90本の触手がうごめく「オウムガイ」のいきいき映像 2012年05月22日 | コメント(2) | 動画 | 水中生物 | # 生きた化石として知られているオウムガイ。オウムガイというよりもノーチラスとポケモンぽい響きで呼びたくなる愛すべきこの生き物の祖先(アンモナイトに近い)は4億5000万年前〜5億年前に誕生し、それからほとんど進化していないとされる生物である。 進化しなくて... 続きを読む

【雪歌ユフ】アンモナイト【オリジナル】 ‐ ニコニコ動画(原宿)

2011/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原宿 雪歌ユフ ニコニコ動画

アンモナイトぐるぐる。さらさんの「アンモナイト」を見て曲を付けさせてもらいました。http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17763115ユフさんですが歌というよりボイスで使用してるのでUTAUオリジナル曲としては微妙なところですがよろしくお願いします。さらさん mylist/11815094げっぺー mylist/... 続きを読む

 
(1 - 15 / 15件)