はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ アンコール遺跡

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

戦時中のアンコール遺跡、幻の写真発見 劣化前の姿鮮明:朝日新聞デジタル

2018/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 153 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 戦時中 写真発見

太平洋戦争中の1942~43年、京都の真宗大谷派が東南アジアに派遣した東本願寺南方美術調査隊が、カンボジアの世界遺産アンコール遺跡群などを撮影したとみられるガラス乾板がみつかった。アンコール王朝(クメール王朝、9~15世紀)の代表的な寺院遺跡、アンコールワットの建物や浮き彫りの装飾などが写され、... 続きを読む

アンコール・ワットで失われた塔と螺旋状の建築物を発見(カンボジア) : カラパイア

2015/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラパイア カンボジア 螺旋状 砂岩 アンコール・ワット

カンボジア北西部にある世界遺産アンコール・ワットの地中に、砂岩で作られた8つの塔と巨大な螺旋構造を持つ建築物が埋まっていることが判明した。 レーザースキャンで発見された巨大な建築物は1,500×600mの広さを持ち、幾つかの長方形の螺旋構造を特徴としている。その役割はまったく分かっておらず、アンコール遺跡でこれに相当するものは一切ないという。発見者であるフランス国立極東学院の研究者らは、1つの仮説... 続きを読む

ニュージーランド女性を追え=アンコール遺跡で仏像破壊か―カンボジア (時事通信) - Yahoo!ニュース

2014/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カンボジア 時事通信 Yahoo ニュース

【プノンペンAFP=時事】カンボジア当局が、アンコールワット遺跡で仏像を破壊した疑いで、ニュージーランド女性観光客の行方を追っている。 女性は9日に遺跡を訪れたが、夜になっても戻らないとタクシー運転手が通報。10日朝、遺跡の中で最も有名なバイヨン寺院にいるところを遺跡職員に発見された。遺跡を管轄する警察が取り調べた後、女性を釈放すると、高さ約1メートルの仏像が粉々になっているのが寺院の中で見つかっ... 続きを読む

Google、アンコール遺跡をストリートビュー対応に | TechCrunch Japan

2014/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechCrunch JAPAN Google

Googleストリートビューに9万ものアンコールワット写真が加わることとなった。ストリートビュー化されたのは100箇所にのぼり、日の出の時間に撮影された幻想的な写真で構成されている。見ることが出来るようになった場所はバイヨン寺院、ラーマーヤナに描かれたランカー島の戦いを描いた遺跡などだ。撮影には通常のストリートビュー・カーはもちろん、バックパック型カメラのトレッカーも使って行われた。 写真はGoo... 続きを読む

アンコール遺跡 古代都市確認 NHKニュース

2013/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHKニュース

カンボジアのアンコール遺跡周辺で、筑波大学などの国際研究チームが、ヘリコプターからレーザー光線を当てる方法で熱帯林に埋もれた遺跡の調査を行った結果、およそ30平方キロメートルの範囲にわたる古代都市の跡が初めて確認されたことが分かりました。 筑波大学やオーストラリアのシドニー大学など7か国で作る国際研究チームは去年、カンボジアのアンコール遺跡周辺で、地雷などで地上の調査が困難だった地域にヘリコプター... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)