はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ アナログ放送

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

実家のアナログテレビの1chが未だに謎の放送をし続けている→映し出されている映像がどうみてもヤバい話 - Togetter

2018/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 335 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アングル 死後 アナログ 砂嵐 Togetter

アナログ放送の砂嵐が死後の世界だと小学生が噂してたというツイートを見たんだけど、 私の実家のテレビ何故かいまだにアナログの1chだけ映って、どこかわからない白っぽいスチール棚の並んだ誰もいない暗い部屋を斜め上からのアングルで映し続けてる んだけど、同じような部屋が映ってる人とかいる? 続きを読む

今年最もブクマされたエントリーは? 2011年「はてなブックマーク 年間ランキング」 - はてなブックマークニュース

2011/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 4969 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エントリー 年間ランキング 死去 はてなブックマーク アップル

東日本大震災やアナログ放送の廃止、アップルの元CEOスティーブ・ジョブズさんの死去など、2011年はさまざまな出来事が起きました。はてなブックマークではこの1年、どんなエントリーが注目されたのでしょうか。多くのブックマークを集めたエントリーの中から、トップ100を発表します。(集計期間:2011年1月1日~12月26日) 2011年 はてなブックマーク年間ランキング(2011/1/1-2011/1... 続きを読む

テレビがネットより優れているトコロ または15万件の苦情に見るネットの可能性 - mizuiro_ahiruの日記

2011/07/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 591 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip mizuiro_ahiru ところ 怠惰 鎮座 苦情

昨日、ウチからテレビが無くなりました。もちろんブラウン管式の受像機は今も部屋に鎮座ましましており、消えたのはアナログ放送のコンテンツです。深夜のバラエティー番組が好きな私がいつまでテレビ無し生活に耐えられるか試しつつ、何故私はネットに満足せずテレビを欲するのか、砂嵐の画面を見ながら考えてみました。◆テレビがネットより優れているトコロ。それは「テレビは私の怠惰を許してくれる」事でしょう。ネットには無... 続きを読む

テレビからの「音」が劇的に変化! メチャ小さくて高音質な5.1chスピーカー『SE5100S』がバカ売れの理由 ロケットニュース24(β)

2011/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 975 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 臨場感 音質 恩恵 メチャ セリフ

ついにアナログ放送から完全移行となった日本の地上デジタル放送。ほとんどの世帯が地デジ対応テレビを購入し、その恩恵を受けていると思われる。とりわけ注目されるのが画質だが、実は音質もかなりスゴい。特に5.1chサラウンド放送の番組は、ド迫力の臨場感だ。 だがしかし。そんな高音質な音声を、忠実に出力する液晶テレビは多くない。 「ドラマや映画のセリフがハッキリと聞き取れない」、「サッカーなどスポーツ中継で... 続きを読む

アナログテレビ放送が終了 58年の歴史に幕 - ITmedia ニュース

2011/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岩手 宮城 福島 デジタル移行 アナログテレビ放送

ニュース アナログテレビ放送が終了 58年の歴史に幕 岩手、宮城、福島の3県を除く44都道府県で7月24日正午、アナログテレビ番組の放送が一斉に終了した。 2011年07月24日 12時28分 更新 7月24日正午、44都道府県でテレビ番組のアナログ放送が一斉に終了し、1953年に始まったアナログ放送が幕を閉じた。東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島の3県は来年3月31日までデジタル移行を延期す... 続きを読む

Geekなぺーじ : IPv4アドレス枯渇。その意味と恐らくこれから起きること

2011/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 1067 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 停波 Geek 移行 IPv4 長年

今のインターネットはIPバージョン4で動作していますが、そのIPv4で各機器を識別するためのIPv4アドレスが遂に事実上枯渇しました(参考)。長年「枯渇する」と言われ続けていましたが、それが遂に現実の物となりました。ここでは、IPv4アドレス枯渇とは何かと、それによって何が起きるのかを紹介します。IPv4アドレス枯渇に関して、アナログ放送の停波と地デジへの移行や、原油枯渇と似たようなものであるよう... 続きを読む

asahi.com(朝日新聞社):アナログTV画面上下に黒帯 NHK・民放とも7月から - ビジネス・経済

2010/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 254 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 民放 asahi.com 朝日新聞社 比率 上下

テレビのアナログ放送の画面の上下に「レターボックス」と呼ばれる黒い帯が、今春から本格導入される。7月以降は全時間帯で入れることで、NHKと民放が合意した。横16対縦9の比率のデジタル放送画面を目にしてもらい、視聴者に早期の地デジ対応を促す狙いだ。  アナログ放送画面の右上隅には2008年7月から「アナログ」のロゴマークが表示されている。黒帯はこれをさらに一歩進める措置。画面下の黒帯には、来年7月2... 続きを読む

【連載】地デジの足音 (1) あと724日の回 | 家電 | マイコミジャーナル

2009/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 196 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 足音 民放 マイコミジャーナル アナログ アナログ停波

アナログ放送の右上に表示される「アナログ」の文字。毎日ちょっとずつ大きくなっているってほんとう? 民放はNHKの3倍の大きさの「アナログ」表示 アナログ放送を見ていると、だれもが気がつくのが、右上に表示される「アナログ」の文字。アナログ放送であることを知らせて、早く地デジに切り替えてもらうための措置だ。この文字、毎日、だれにも気がつかれない程度にちょっとずつ大きくなっていって、アナログ停波の日には... 続きを読む

地デジの利便性を損ない、普及を妨げる原因となっている謎の私企業「B-CAS社」に行ってきました - GIGAZINE

2008/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 339 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チューナー 地デジチューナー B-CASカード 地上デジタル

2011年7月24日までに現在のアナログ放送は完全終了してしまい、地上デジタルに移行せざるを得なくなるわけですが、一体何のメリットがあるのかというと「画質が良くなるだけ」というのが現状です。地デジはすべて暗号化されており、地デジ専用のチューナーでないと受信できません。そのため、現在販売されている地デジチューナーにはすべて「B-CASカード」という謎のカードが同梱されており、B-CASカードを挿入し... 続きを読む

asahi.com:「アナログ放送終わります」テレビ画面に常時字幕へ - 文化・芸能

2008/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 381 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 共通 民放各社 地デジ 世帯普及率 asahi.com

アナログ放送終わります」テレビ画面に常時字幕へ2008年4月18日3時4分印刷ソーシャルブックマーク 2011年に予定される地上波テレビのアナログ放送停止を控え、今夏からテレビ画面に「アナログ」という共通の文字スーパーが流される。地上デジタル放送(地デジ)への完全移行をPRする。NHKや民放各社は完全移行3年前となる今年7月24日から始める方向で調整している。 現在、地デジ受信機の世帯普及率は約... 続きを読む

アナログ放送を停止するとNHK、全民放、主要広告会社は倒産するだろう・・・ | Blog | nozomu.net - 吉田望事務所 -

2007/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip nozomu.net NHK 吉田望事務所 Blog

野村総研が1年ほど前に2011年までの、デジタル放送の世帯普及率を予測しています。(2005年12月) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/07/news087.html 2006年度 883万世帯 2007年度 1490万世帯 2008年度 2214万世帯 2009年度 2883万世帯 2010年度 3512万世帯 2011年度 4052万世帯... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)