はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ アグリゲーションサービス

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

欧州議会、「リンク税」導入など含むEU著作権指令の改正案を否決 - ZDNet Japan

2018/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 否決 欧州議会 EU著作権指令 改正案 ZDNet Japan

この著作権指令に関する投票で、改正への反対票は318、賛成票278、棄権31票となった。 改正案には、批評家らの理解が得られなかった2つの側面があった。インターネットコンテンツのアグリゲーションサービスなどに、リンクを共有するための料金をパブリッシャーに支払わせることを可能にする11条(「リンク税」として批... 続きを読む

「フェイクニュース対策の問題は技術ではなく、経営陣のやる気」グーグルニュース開発者がクギを刺す | 新聞紙学的

2017/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ぐぎ グーグルニュース フェイクニュース対策 経営陣 技術

投資家のクリシュナ・バラットさんが、ミディアム上のメディア「ニューコ・シフト」に「 フェイクニュースをリアルタイムで検知するには 」と題した投稿をしたことが、話題を呼んでいる。 バラットさんといえば、2002年にニュースのアグリゲーションサービス「グーグルニュース」を立ち上げたこの道の専門家だ。 そのバラットさんが、フェイクニュース検知の仕組みを提言した上で、自らの古巣を含むネット大手にクギを刺し... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)