はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ほど

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

今は亡き登山家・栗城史多さんは無責任な応援によって命を失った話

2022/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 236 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 栗城史多さん 登山家 応援 ボト エベレスト

ボト @botomeze 2018年の時、ある登山家が死んだ 栗城史多という登山家で、日本では著名な登山家であるがそれは素人の中での話であり、アルピニスト達の中では侮蔑、無関心の対象だった 彼は登山家を名乗りエベレストに何回もアタックした人だが、専門家から見れば確実に登頂は不可能な人間である事が明白だったからだ p... 続きを読む

ホットエントリをどう略す

2020/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ホットエントリ ボトリ ボト ホテントリ 急進派

・ホットエントリ(原石派) ・ホットエントリー(原石ー派) ・ホッテントリ(凡庸派) ・ホテントリ(急進派) ・ホントリ(革新派) ・ホテトリ(革新亜派) ・ホトリ(湖畔派) ・ホト(女陰派) ・ホ(過激派) ・ホプテントリオン(七星派) ・ホッチェンチュリ(ネイティブ派) ・チェンチュリ(郷紳派) ・ホテスカトリクエ(南米神話派) ... 続きを読む

“ペットボトルに詰めた米”を韓国の海へ 飢える「北朝鮮人民」を救う脱北者(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

2018/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 129 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 北朝鮮人民 ペットボトル Yahoo デイリー新潮 韓国

黄海に臨む韓国最北部の浜辺に大量のペットボトルを持ち込む人々がいた。中には白米が詰まっている。彼らはそれを次々と海へ投げ入れる。 【動画】米を詰めて海へ 一団をひきいる金ヨンファ氏(65)は脱北者。こうして2リットルのペットボトルに入れた白米を北朝鮮へ送っている。 その手法は奇抜だ。 米を詰めるのはボト... 続きを読む

振って冷凍庫に入れるだけ! 炭酸飲料をフローズンドリンクに変えるワザ : ライフハッカー[日本版]

2013/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 242 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フローズンドリンク ボト フローズン ギズモード コップ

この夏、大ブームの予感です。 ガジェット情報だけでなく実はサイエンスネタも豊富なギズモードで、暑い季節にぴったりの「炭酸飲料をフローズンドリンクに変えるワザ」が紹介されていました。 お皿やコップに注ぐそばからフローズンに変化していくのは、見ているだけでも面白いですよ。作り方の手順は以下の通り。 室温の炭酸飲料のペットボトルをめちゃくちゃ振る ・ボトルの中に出来るだけの圧力を溜め込みます 振ったボト... 続きを読む

【これはヤバいw】『面白い本』成毛 眞:マインドマップ的読書感想文

2013/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 233 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 成毛 ボト 太鼓判 岩波新書 本書

面白い本 (岩波新書) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、最近は当ブログでも、著者さんとしてよりも、HONZ代表としてお馴染みの成毛眞さんの最新作。 成毛さんもここの所、自己啓発系の作品が多かった(HONZ本を除く)のですが、本書は久々にガチなブックガイドとなっております。 アマゾンの内容紹介から。面白いにもホドがある! 書評サイトHONZの代表が太鼓判を押す、選りすぐりの面白本100冊。ハードな... 続きを読む

チーム内でやる進捗会議はムダ - 勘と経験と読経

2012/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 378 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 読経 ボト 進捗会議 進捗 経験

ソフトウェア開発プロジェクトでは、顧客への定期的な進捗報告を行うために、当然のことだが進捗を管理しなければいけない。中規模以上のプロジェクトではプロジェクトはいくつかのチームに分かれていて、さらにチームごとに担当する会社が異なることもある。ありがちな事だが、チーム別にプロジェクト内の進捗会議を行うようになってくると、これが壮大なムダになっていく。 チームリーダーはソフトウェア開発プロジェクトのボト... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)