タグ ぶ太
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 users我が家のベビー用品で必要だったもの・不要だったもの一覧 | もぶ太の部屋
もうすぐ赤ちゃんが生まれる!となると、準備として赤ちゃん用品を買っておかなければならない訳ですが、育児雑誌やアカチャンホンポなど育児用品店で推奨されているものを見ると、やたら数多くの用品がリストに載っています。服に始まり、おふろグッズ、ケア用品、ベビーベッド、ベビーカー・・・。 「これ、全部揃えるのいくらかかるんだよ・・・。」と思わず言ってしまいそうになりますが、我が家が今まで家に赤ちゃんを4人迎... 続きを読む
認可外保育園はそんなに高いのか?東京23区の保育料を調べてわかったこと | もぶ太の部屋
例のベビーシッター事件をきっかけに、子どもの預け先や育児環境を取り巻く社会問題などが注目を集めています。もぶ太も子を持つ一人の親としてちょっと考えさせられました。 国の基準を満たした認可保育所に入れなければ、認可外の保育所や施設、サービスを利用するしかありませんが、そこで問題になるのが保育料です。特に認可外保育所は、公費負担がないぶん非常に高くなるといわれています。とはいえ、認可外保育所に補助金が... 続きを読む
共済は本当にコスパ最強の保険なのか?民間保険会社と比較してみた | もぶ太の部屋
共済って、保険よりも掛金が安いのに保障内容は劣らないとして「最強」の呼び声が高いですよね。「共済さえあれば民間の医療保険は不要だ」と主張する人もいます。確かに、たとえば都民共済(入院保障2型)なら、月額2000円で入院1日につき1万円、1入院の保証期間も120日以上とかなりのもので、共済最強説にはもぶ太も頷けます。 とはいえ、共済にだってデメリットはあるはずです。現に僕は以前、知人のFPさんに「年... 続きを読む
「国費を使って思い出づくりはけしからん!」→実際、五輪選手にいくら出てるの? | もぶ太の部屋
先日、竹田恒泰さんという方の発言が話題になっていました。 「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論 選手の試合前、試合後の言動については、オリンピックの度に話題になっている気がするのですが、今回は 『国費で派遣されてるのに、予選落ちした選手が、「楽しかった・良い思い出になりました」などの発言をするのが許せない』 というような趣旨の発言をした方が... 続きを読む
被災女性9人に聞いてわかった「女性が避難時に実際に役立った物ランキング」 | もぶ太の部屋
先日、被災地では生理用品が不足して困ったという記事を読んで「なるほどなぁ」と思ったモブ太です。これって、男性はなかなか気づかないこと。実際、被災地でもボランティアのとりまとめをしている人などに男性が多く、女性側からも生理用品ほしいですとはなかなか言い出せずに困ったみたいな事例があるみたいです。 地震などの災害に備えて、必要な品物を用意している人も多いと思いますが、これには意外と男女で違いがあって、... 続きを読む
ネット生保の伸び、なぜ止まった?消費者目線で気づいた価格の実態 | もぶ太の部屋
ども。深夜、いつもの姿勢で電子の世界をそぞろ歩いていると、「インターネット保険危うし」的な記事を見かけて、保険ブログとして一言いいたくなったもぶ太です。 ネット保険といえば、「手軽」「格安」「シンプル」のキーワードで若年層からの指示を集め、「ネット保険=安い」のイメージを定着させた新進気鋭の保険屋さんたち。2008年の登場以来、右肩上がりで新規契約数を伸ばしてきました。 まさに飛ぶ鳥を落とす勢い!... 続きを読む