はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ だし愛好家

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

昆布だしの正しい使い方。塩昆布の名店「神宗」社長に利尻・羅臼・真昆布の違いを聞いた #ソレドコ - ソレドコ

2022/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 184 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 羅臼 利尻 ソレドコ 梅津有希子 名店

こんにちは、梅津有希子です。だし愛好家として活動しているライターです。 ▶梅津有希子さんの過去記事はコチラ 私は昆布だしを使い始めてもう8年。昆布だしがない生活なんて考えられないほど「だし生活」にハマっています。 昆布だしは、とるのに少しだけ手間がかかりますが、何といってもとてもおいしいんです。でも、... 続きを読む

夏にあえて食べたい「ぷりぷり海老と帆立の贅沢だしがゆ」。だし愛好家が教える、ほったらかしのおかゆレシピ(梅津有希子) - ソレドコ

2021/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 梅津有希子 帆立 ソレドコ ぷりぷり海老

こんにちは、ソレドコ編集部です。 つい冷たいものを食べたり飲んだりしてしまう季節。でも、冷たいものばかりとっていて「お腹の調子がちょっとよくないかも?」と感じたり、食欲がわかなかったり、という経験をしたことはありませんか? 疲れた胃をいたわりたいとき、じんわり温かくて消化しやすい「おかゆ」はどうで... 続きを読む

仕事で忙しい日にもぴったり、まな板いらずの簡単レシピ だし愛好家・梅津有希子さん - はたラボ ~パソナキャリアの働くコト研究所~

2018/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 139 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip まな板 パソナキャリア 梅津有希子さん はたラボ 梅津有希子

こんにちは。ライターで、だし愛好家としても活動している梅津有希子です。食べることが大好きで、『終電ごはん』(幻冬舎)、『だし生活、はじめました。』(祥伝社)などのレシピ本を出しています。 フリーランスのわたしは、主に自宅で仕事をしています。朝昼晩の食事は家で簡単なものを作ることが多く、簡単に済ませ... 続きを読む

だし愛好家が伝授! 「包丁」「まな板」いらず&だしを楽しむ簡単レシピ【深呼吸の時間】 - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」

2018/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 173 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 深呼吸 まな板 梅津有希子 包丁 深呼吸マガジン

文   梅津有希子 いつもよりがんばって働いた日、ふらりと寄り道して家路につく日、何もかも忘れてぼーっとしたい日……そんなとき、こころとからだを癒す時間を設けてみませんか? 疲れを癒す音楽や旅行、活力をチャージするごはん、元気をもらう本を読んで、気分転換してみては。はたらく人を応援するコラム企画 「深呼吸の時間」 をお届けします。今回のテーマは、心も体も癒す 「レシピ」 です。 ▼△▼ こんにちは... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)