タグ きょうクリいんちょうブログ
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersきょうクリいんちょうブログ : 「ADHDは作られた病である」ことへの反論
2013年05月30日23:15 カテゴリADHD・発達障害のはなし社会論 「ADHDは作られた病である」ことへの反論 きょうです。 こんな記事がありました。 きょうクリいんちょう@児童精神科医@kyo556反論はブログにまとめる予定。そもそも87歳で今の臨床を知らない医師の言う事にどんだけの説得力があると言うのか。過去の実績があったにせよ。<ADHDは作られた病であることを「ADHDの父」が死ぬ... 続きを読む
きょうクリいんちょうブログ : 値段から見たアトモキセチン(ストラテラ)の処方戦略
2013年03月22日22:11 カテゴリADHD・発達障害のはなしくすりのはなし 値段から見たアトモキセチン(ストラテラ)の処方戦略 きょうです。 講演や、執筆原稿の中で、最近はかならず「お金のはなし」をするようにしています。 って自分が講演料いくらもらえるかとか執筆料とかそういう話でなく、医療経済の話です! 院外処方で診療しているクリニックでは、クリニックでの窓口負担にだけ、医療側は意識をする... 続きを読む
きょうクリいんちょうブログ : ギリギリにならないとやらない、ADHDの「先延ばし特性」について考えてみた。
2013年03月18日21:31 カテゴリADHD・発達障害のはなし ギリギリにならないとやらない、ADHDの「先延ばし特性」について考えてみた。 きょうです。 ADHDのひとには、「期限ぎりぎりになるまでやるべき課題を先延ばしにしてしまう」という特性があります。 そんなん普通の人でもよくあるよ、と言われるかもしれませんけど、まあたくさんある症状特性のうちのあくまで一つということです。 「期限ギリ... 続きを読む
きょうクリいんちょうブログ : なぜ熱血恫喝指導がはびこるのか。いま大人たちがすべきこと。その2
2013年01月11日23:27 カテゴリ社会論思春期のこころ なぜ熱血恫喝指導がはびこるのか。いま大人たちがすべきこと。その2 きょうです。 昨日の記事の続きです。大阪のバスケ部の不幸な事件について。 なぜ熱血恫喝指導がはびこるのか。いま大人たちがすべきこととは。その1。 人間は集団性の中で生きていかねばならない。凝集化し、密閉化された集団の中では、おかしなこともいつしか当たり前のこととしてまか... 続きを読む
きょうクリいんちょうブログ : 酒井法子さんの復帰会見を見て思う。薬物依存からの再生に必要なこと。
2012年11月25日23:14 カテゴリ社会論 酒井法子さんの復帰会見を見て思う。薬物依存からの再生に必要なこと。 きょうです。 今日は、神戸や大阪など各地でマラソン大会が行われたようで、僕の友人知人もたくさん参加していました。去年は神戸マラソンのクォーターに出場したのですが、今年は11月の中土佐タッチエコトライアスロン大会でオフにしたので、フェイスブックやツイッターでの応援に専念しました。 で... 続きを読む
きょうクリいんちょうブログ : NHKクローズアップ現代「“薬漬け”になりたくない ~向精神薬をのむ子ども~」を視聴して、一児童精神科医として言いたいこと。
2012年06月14日01:23 カテゴリくすりのはなし社会論 NHKクローズアップ現代「“薬漬け”になりたくない ~向精神薬をのむ子ども~」を視聴して、一児童精神科医として言いたいこと。 きょうです。 ここ数日、物議を醸したNHKクローズアップ現代の「“薬漬け”になりたくない~向精神薬をのむ子ども~」が放送されました。 一児童精神科医として番組、ひいては今回の騒動をまとめたいと思います。きょうク... 続きを読む
きょうクリいんちょうブログ : おとなのADHDについて、研修記録から。
2011年05月03日23:00 カテゴリADHD・発達障害のはなし講演・取材記録 おとなのADHDについて、研修記録から。 きょうです。 昨年、おとなの発達障害の会で発達障害について話をしました。 自分の臨床の考え方がまとめられていたので、文字起こししていただいた中から抜粋して書いていきたいと思います。 最初に、最近のADHD・PDDなど発達障害を取り巻く医療ついて僕なりの考えを話したいと思い... 続きを読む