タグ お母さん
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users25歳だったお母さんへ。
母は高校教師だった。 母は24歳のときに妊娠し、仕事をやめ、25歳で出産した。 それが私。 弟と妹も生まれた。 一番下がうまれたとき、母は31歳だった。 今の私と同じ年齢である。 母はいつも穏やかで、今に至るまでずっと「良い母親」だ。 幼い時、母が私を抱きしめてくれるたびに、私の幸せは母の幸せだと感じていた。... 続きを読む
日本は赤ちゃん連れの人に厳しいよな→子連れの『か弱そうな』母親に厳しいんだよね。私は170cm骨太刈り上げ、嫌な思いをしたことが一度もない
ままめいWWGD???🇺🇸🏳️🌈 @mamaoku 日本は赤ちゃん連れの人に厳しいよな。。。スーツケースと歩ける2歳くらいの子供ともう1人抱っこして電車を降りるお母さん、誰も通してあげないから、ぬりかべみたいなおいらが荷物を持って一緒に降りて、また乗ったけど、お母さんがすみませんすみませんって何回も言ってた。あたしも色々... 続きを読む
インスタに我が子の写真を絶対に載せない友人をリテラシー高くていいなと思っていたが、周りの友達は「ブサイクだから載せられないのよ」と言ってて引いた
ゆふいんの森 @sayanyan2828 インスタで我が子の顔を絶対に載せない友人がいるのだけれど、私はリテラシーが高くていいお母さんになったんだなと思っていたのに周りの友達は「子供がブサイクだから載せられないのよ」と言っていて引いた。 2025-02-08 11:28:52 続きを読む
子どもがポケットに物を入れたまま洗濯機に入れることが続いたので叱ったら「お母さんがチェックしたらいいじゃん」と言われた話
はるまき @hitomitoguri 子どもがポケットにティッシュや小銭を入れたままに洗濯機に突っ込むことが続いたので叱ったら「お母さんが洗濯する前にチェックしたらいいじゃん」と言われて「なんでお母さんがそんなことしなくちゃいけないの?もしかして私があなたの世話をするためにここにいる家政婦だと勘違いしてるの? 2... 続きを読む
子ども2人をワンオペで必死にスキーに連れて行き続けて6年、息子から「スキーはもう良い」と言われて涙が出た→お母さんへの労いの声が集まる
花🌸会社員 @hanahana2427 年中さんの時に息子に「スキーやりたい」と言われ、何やかんや理由つけて連れて行かない夫を見兼ねて私が子ども2人をワンオペで必死にスキーに連れて行き続けて6年。 今年、息子が「スキーはもう良い」と。 何か涙出た。。嬉しいのか寂しいのか申し訳ないのか、分からない。切ない。 2025-02-0... 続きを読む
「お母さんも受けてみる」浪人息子に刺激を受けて挑戦 50歳で東大合格した安政真弓さん 私の受験時代
卒業式の日、東京大の時計台を背景に記念撮影する安政真弓さん(本人提供)塾講師をしながら2人の息子を育てていた私は50歳の春、東京大学文科三類に合格しました。次男が東大理科一類を目指して受験勉強しているのに刺激を受けての挑戦。合格したのは母だけになったのは残念でしたが、挑戦することの大切さを実感しまし... 続きを読む
共働き世帯の息子のクラスメイトが鍵を忘れて父に電話したら「誰か友達の家で過ごしといてw」と言われたらしく、我が家に来て夕食まで食べて帰った
CupCake🧁 @0r3foI4Ffh78876 息子のクラスメイトが共働き家庭の鍵っ子なのだけど、たまたま鍵を忘れてしまってその子が父親に電話したところ、 「誰か家にお母さんのいる友達の家で過ごしといてw」と言われたらしく、うちの家に来て夕食まで食べて帰った話する? 2025-01-31 14:26:03 CupCake🧁 @0r3foI4Ffh78876 働いて... 続きを読む
羽生結弦氏がアニメ『メダリスト』を見て「そうはならんやろ」って言ってる→2015年くらいのあんたのほうが「そうはならんやろ」だったぞ
藤吉🌹 @Barako_Fu アニメ「メダリスト」を観ている羽生結弦 「お母さんのとことか泣いた〜」 「習得スピード早すぎて凄すぎる、そんな簡単にジャンプ跳べねえ」 「そうはならんやろ!」 「で、でもあのくらいの年齢から始めた子って意外とポンとすぐジャンプ跳べたりもしますから…」(フォロー) 2025-01-24 21:57:15 藤... 続きを読む
チビネズミさんついに出産する - モルモットとの生活【おじゃみ日記】
アフリカチビネズミさんの子ども 夜寝る前に、チビネズミさんが珍しくないていた。 チューチューないていた。 どうしたんだろう小屋からチビネズミさんを出してみると 無事、子どもが産まれたみたいです。 4匹かな? 外に出ちゃった子どもはお母さんが小屋にすぐ戻しました・・・ 小屋から出しちゃって。ごめんね。 オス... 続きを読む
お母さん「あそこの息子さん、大学でタバコにお酒、挙句の果てにはギター弾いたりしちゃって、ずっと友達と遊んでるんだって」→居場所見つかって良かったね
仲良くしよ・フラワージョニー @xn6ic69156 お母さんが「あそこの家の息子さん、大学入ってからタバコにお酒、挙句の果てにはギター弾いたりしちゃって、ずっと友達と遊んでるんだって」って言ってたけど、その子が昔、遊ぶ人がいなくて寂しそうにしてたの知ってるから、居場所が見つかって良かったねって思っちゃった 2... 続きを読む
お年玉を握りしめて本屋に行ったのに目当ての本がなくて肩を落とす子どもにホットレモンを作ってあげたら「お母さんはホモサピエンスの中ではかなりいい心を持ってる個体だと思うよ」
はるまき @hitomitoguri お年玉を握りしめて本屋に行ったのに目当ての本がなくて肩を落とす子どもに「残念だったね」とホットレモンを作ってあげたら「お母さんはホモサピエンスの中ではかなりいい心を持ってる個体だと思うよ」と言っていた。たぶんそれは優しいっていうんだよ。 2025-01-03 13:39:34 はるまき @hitomit... 続きを読む
クリスマスにサンタさんから枯れ木をもらった者です。今でもトラウマです..
クリスマスにサンタさんから枯れ木をもらった者です。今でもトラウマです。 朝起きると枕元に紙袋が置いてありました。中を覗くと枯れ木の束と手紙がありました。 手紙を読むと「サンタです。お母さんの言うことを聞かなかったから今回は枯れ木です」と書かれていました。 私はそれを読んで大泣きしました。 可哀想に思... 続きを読む
お母さん
小学生の頃、自転車に行ける距離のところに児童養護施設があった。自分はそのすぐ隣、というかその敷地内にある建物で、こども工作だかなんだか忘れたけど、紙とか粘土とか木の板とかを使って色々作る夏休み限定の教室に通っていた。 ある時、親戚が来るとかなんかで親が車で送迎してくれた。粘土で鳥を作ったあと、後片... 続きを読む
彼氏がキッチンでおしっこしてた
お互い一人暮らしなんだけど、彼氏の家の鍵を私がもらってて半同棲みたいな感じ。 いつものように彼氏の家に帰ったら、キッチンで何か作りながらシンクにおしっこしてた。 最初はめっちゃびっくりして、シコシコしてるのをお母さんに見つかった男子みたいな反応してたんだけど、 私がマジ汚い。あり得ないって責めてたら... 続きを読む
小学生に聞いた「お札の顔になってほしい人」大谷を超えた第1位が規格外だった!ベネッセ調査【順位一覧】 - ライブドアニュース
ベネッセコーポレーションの通信教育講座「進研ゼミ小学講座」はこのほど、2024年の出来事や将来に関する小学生の意識調査を実施。小学生が選ぶ「お札の顔になってほしい人」「総理大臣になってほしい人」「憧れの人」を公開した。 「お札の顔になってほしい人」ベスト3は、1位「自分」、2位「」、3位「お母さん」の順。... 続きを読む
小学生に聞いた「お札の顔になってほしい人」大谷を超えた第1位が規格外だった!ベネッセ調査【順位一覧】 - ライブドアニュース
ベネッセコーポレーションの通信教育講座「進研ゼミ小学講座」はこのほど、2024年の出来事や将来に関する小学生の意識調査を実施。小学生が選ぶ「お札の顔になってほしい人」「総理大臣になってほしい人」「憧れの人」を公開した。 「お札の顔になってほしい人」ベスト3は、1位「自分」、2位「」、3位「お母さん」の順。... 続きを読む
みんなテレビで「はじめてのクソババア」という企画があり クソ笑った 生ま..
みんなテレビで「はじめてのクソババア」という企画があり クソ笑った 生まれて始めて母親に「クソババア」と言うチャレンジ 26歳実家暮らしAD(大学生のときに母親と二人だけで旅行に行っちゃうタイプの男性) そんな彼が人生で初めてお母さんに「クソババア」と言います 何パターンも考え手を変え品を変えて「クソババア... 続きを読む
中学の頃「あいつ無視するぞ」みたいないじめに加担せず無視されていたら担任が三者面談でお母さんに「息子さん友達いなくて」と言ってきた話
ko8 in the sky @ko8inthesky 中学生の頃 あいつを無視するぞ無視しない奴は無視な みたいなイジメがあってバカらしいから加担しなかったらそいつらから無視されて そんな事全然気にしないし独りでいるのも平気だったから放っておいたの。ある時三者面談で母が息子さん友だちがいなくて独りでいますって言われて 私は母... 続きを読む
慶応SFCの卒業生ですが、子供にSFCの中学を受験させようと文化祭につれていったときの子供と夫の反応が忘れられません→「受けたくない。お母さんみたいな人ばっかり」
高藤悠子@ソーシャルグッド転職エージェント/社会貢献×ビジネスのキャリア支援12年 @yukotakato 【ビジネスで社会を良くする】転職支援12年 | 若手優秀層から世界的エグゼまで | サステナ・ESGs・SDGs・教育・医療・環境・地域etc. |1人の転職で1人の🇹🇭子供の進学支援10年 |案件情報ソーシャルグッド・キャリアプラッ... 続きを読む
息子にいきなり「お母さん、ぬるぽ」って言われたから「ガッ」って答えたら「なんで知ってんの!?」って言われたけど、それはこちらのセリフです
ashen@お正月には @Dol_Paula わかりみ。小学生の姪が「夢が欲しけりゃカネ払え!」 とかこの動画見て叫んでて、どこで知ったと聞いたらばクラスで流行ってると聞いてぶったまげたw ネズミーマウスマーチ(高画質版) nicovideo.jp/watch/sm242060… #sm2420604 #ニコニコ動画 x.com/kasabutaporori… 2024-11-14 02:27:23 ... 続きを読む
「ただのオバサン」になってしまった(追記しました)
以前、子供の就活及び内定先の件で子供と言い合いになった事があり その際に「お母さんみたいなただのオバサンの癖に、偉そうにあれこれ語るな!」って言われた さすがにその物言いには怒ってかなり憤慨したんだけど、後で夫にその事を愚痴ったら 子供の言い方自体は悪いし自分からも注意しておく、と言った上で 「物事... 続きを読む
【忍耐貨幣】僕の母親もそうだったんだけれどみんなが幸せになる方法があるのにそれを選ばず頑なに私だけが不幸になる方法を選びたがる人がいるよね。辛い目に合うことを道徳的に良い
村井理子 @Riko_Murai 家族でファミレス、お母さんは子どもも食べられるよう素うどんを頼む。夫は特に気にせず激辛担々麺。ようやく子どもが食べ終わったあと、テーブルに残っているのは食べ残しの伸びた素うどんだけ。それをかきこむ日常。自分の好物も忘れる生活。辛すぎる。 #母親になって後悔してるといえたなら 202... 続きを読む
息子の水筒にパッキンをうっかり付け忘れたお母さんの恐怖と仕事の早い象印さん「これは日常に潜む恐怖」
トリッシュ @torish935 これは息子7才の水筒につけるはずだったパッキンなんです。水筒はランドセルに入れて持ち運ぶ子なんです。ランドセルを道端に置いて、ネジ拾ったり虫を捕まえたりしながら帰る子なんです。もうすぐ帰る息子のランドセルを見るのが怖いの。ねぇ怖いの。つけ忘れた自分を悔やんでも悔やみきれない... 続きを読む
お母さんに引っ越しのダンボール詰め手伝って貰ったら、いらん事しててめっちゃ恥ずかしい→引っ越し業者「みんなこれやるんすよね!」
カモ・ゾノリュンカ @maihamanokamo 懐かしい!私も5年以上前サカイで引越した時にやったわ📦 ちょうどインクレディブルファミリーが公開されてた時だったんだよね pic.x.com/OxhgU1TQuj x.com/honamero777/st… 続きを読む
次男担任「お母さん…非常にお伝えしづらいですが、次男くんは音読カードのサイン偽造をしたようです」私「先生…非常にお伝えしづらいですが…」
きくこ @u6dlcmZ5okfwVN1 次男担任「お母さん‥非常にお伝えしづらいですが、次男くんはまた音読カードのサイン偽造をしたようです😔」 私「先生…非常にお伝えしづらいですが、それは正真正銘うちの夫が描いたスーパーサイヤ人です😔」 pic.x.com/KaxOkyYPvp 続きを読む