はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ うよ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 13 / 13件)
 

欧米ではリベラルな人ほどAI反対だけど、何故か日本ではリベラル派でもウヨや表自と一緒になって冷笑してる層が少なからずいるよな。

2024/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バイデン大統領 リベラル派 プロパガンダ ネトウヨ 助長

・欧米では人権意識が高いリベラルな人ほどAIに反対してて、(人間の尊厳を奪う、人種ステレオタイプの助長、人権侵害、ネトウヨのプロパガンダや偽情報への悪用が主な理由)米国民主党もリベラル派がAIが人権侵害で反対してる事を理解して、その方向で動いている。 ・バイデン大統領も世界に先駆けて法規制に動いており... 続きを読む

TERFが「トランス支持は右派」と認識しているのは興味深い

2023/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TERF 右派 増田 自民党 議連

下に引用した増田だけでなく、Xやnoteで、トランス支持はウヨ!と主張しているTERFをよく見かけるが、この認識はどこから来たんだろうね? 現実の右派は、「自民党・女性を守る議連」に集まった保守政治家だったり、この議連や「女性スペースを守る会」のデモを好意的に取り上げる産経新聞だったりと、反トランスで動い... 続きを読む

物議醸した市長室のガラス張りシャワー室 税金500万円が2年半で「ごみ」に 市川市の廃棄理由は #ニュースその後

2023/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゴミ ガラス張りシャワー室 市川市 市長室 ニュース

料金改定について 2023年11月より料金が改定されました。 料金改定の同意からお手続きをお願いします。 2020年10月に市川市役所の市長室に設置され、物議を醸したガラス張りのシャワー室。市内外からの膨大な批判、別施設への移設、当時の市長の落選…などの紆余(うよ)曲折の末、今年5月に廃棄されていたことが... 続きを読む

自民党と統一教会の癒着ネタになるとはてウヨがダンマリなのはなぜなのか..

2023/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 173 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダンマリ 自民党 癒着ネタ 統一教会

自民党と統一教会の癒着ネタになるとはてウヨがダンマリなのはなぜなのか…… 続きを読む

「 #検察庁法改正法案に抗議します 」トレンド世界一達成の正体 - Togetter

2020/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 200 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 右左 time 安倍一派 正体

#検察庁法改正法案に抗議します 昨日の23時にトレンド世界一になった模様。ツイート数を見ると常に他より圧倒。 右左、関係ございません。ガンガン続けましょう!(というより、国家の基盤を守るという意味で我々が「保守」であり、安倍一派やネ○ウヨが反日クラスタ) twittrend.jp/time/1/2020051… pic.twitter.com/VYl... 続きを読む

めいろま on Twitter: "ワイが左翼辞めてウヨってしまった理由教えようか。父親が倒れて1番ひどい仕打ちをしてきた奴らが左翼の奴らだったんだよ。声すらかけず、さっと逃げていった。普段

2020/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 437 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 左翼 世田谷自然左翼 ワイ 父親 普段

ワイが左翼辞めてウヨってしまった理由教えようか。父親が倒れて1番ひどい仕打ちをしてきた奴らが左翼の奴らだったんだよ。声すらかけず、さっと逃げていった。普段綺麗事言ってる奴らほど薄情だとわかったんだよ。金がある奴らほど冷たい。だから世田谷自然左翼には凄まじい怒りと恨みがあるのさ 続きを読む

本人は「ウヨじゃない」というが…吉本芸人「ほんこん」のサムすぎるネトウヨぶり! 安倍応援団化は売れない芸人の再生装置か|LITERA/リテラ

2019/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LITERA リテラ 人物 なか 吉本芸人

本人は「ウヨじゃない」というが…吉本芸人「ほんこん」のサムすぎるネトウヨぶり! 安倍応援団化は売れない芸人の再生装置か 本サイトで日々お伝えしているように、吉本芸人の“安倍応援団化”や“ネトウヨコメンテーター化”がどんどん進行しているなか、「ネトウヨ芸人」として注目されている人物がいる。お笑いコンビ130R... 続きを読む

ウヨのものだが

2018/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 森友問題

森友問題は徹底的にやってほしい。 白なのか黒なのかはっきりするまでとことんやって白なら続ければいいし黒なら潔くやめて欲しい。 「どうでもいい」というウヨの人とは一緒にしてほしくない。 続きを読む

「宇予くん」で投稿のJCとは 元会頭に麻生氏や鴻池氏:朝日新聞デジタル

2018/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 156 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 宇予くん 鴻池氏 朝日新聞デジタル 改憲 改憲論議

「右翼」を連想させる「宇予(うよ)くん」の名前で、ツイッター上に不適切な投稿を繰り返したとして、日本青年会議所(日本JC)が謝罪した。改憲論議を起こすためだったというが、そもそも「JC」って? 日本JCがウェブサイトに「お詫(わ)び」を載せたのは2月28日。改憲を進める部署の担当者が「宇予くん」名で中国や韓国を名指しし「バカ二国」と述べたり、「憲法を変えたくないと言ってるヤツはバカ」などと中傷した... 続きを読む

ウヨるのは誇りが無いから

2017/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 359 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip alt-right オルタナ右翼 ネトウヨ 典型 自覚

ウヨるのは誇りが無いから。ネトウヨとかalt-right(「オルタナ右翼」と訳されているやつ)とかいう群れは典型。 誇りが無い、つまり、尊厳の自覚が欠けている、自己肯定感が足りないから、権威権力に依存しないと自己を保てないのである。 近年は「日本」に依存したがる人々が増え、そしてそれにあやかって収益をあげようという企業がうようよしている。安倍政権が成立したこととは相関関係はある。けれども、東日本大... 続きを読む

森友学園 瑞穂の国記念小学院の入学説明会に行ってきました|warainonaikaku|note

2017/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 221 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ツレ 義憤 ジャーナリスト 内閣 劇団

みなさんこんにちは、この文章ではじめて私を知る方もいらっしゃると思いますので、簡単に自己紹介しますと、私京都で時事ネタコメディをしております「笑の内閣」という劇団の脚本家、演出家を務めております、高間響と申します。ジャーナリストとかではありません。本日瑞穂の国記念小学院の入学説明会に行ったのも、冷やかしとか真実を知りたいとか義憤とかではありません。当劇団、4月に韓国で、5月に京都で「ツレがウヨにな... 続きを読む

浪川大輔:“日本一忙しい声優”曲折の歩み - MANTANWEB(まんたんウェブ)

2013/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MANTANWEB 売れっ子 紆余 曲折 まんたんウェブ

15日に放送されるアニメスペシャル「ルパン三世 princess of the breeze ~隠された空中都市~」(日本テレビ系)で、石川五エ門役を務める声優の浪川大輔さん。アニメ、吹き替えなど15本以上のレギュラーを持つ売れっ子だが、その道は決して平坦なものではなかった。「日本で最も忙しい男性声優」と呼ばれることもある浪川さんに紆余(うよ)曲折もあった声優としての歩みを聞いた。(立山夏行/毎日... 続きを読む

Business Media 誠:なぜハコフグの帽子をかぶっているの? さかなクンの紆余曲折な人生 (1/3)

2012/02/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハコフグ 身ぶり ひっぱりだこ 紆余曲折 紆余

ハコフグを模した帽子に、“ギョ”っとするほどの高い声と懸命な身ぶり。お魚らいふ・コーディネーター、さかなクンのユニークな外見と素直な人柄には、大人も子供も癒やされます。魚や海のイベントにひっぱりだこの人気者ですが、現在の「魚の伝道師」になるまでには紆余(うよ)曲折があって……。(村島有紀) 「初めてのお魚に会うと、感動!感動!で落ち込んでいる暇がない」と話すさかなクン(瀧誠四郎撮影) あこがれの職... 続きを読む

 
(1 - 13 / 13件)