はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ the Internet

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

Googleがついに検索結果ページでのキャッシュ提供を終了

2024/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Google 終了 検索結果ページ Cache キャッシュ

Googleが、検索結果のページからサイトのキャッシュを提供するリンクを削除していたことがわかりました。記事作成時点では検索演算子である「cache:」を使うことでキャッシュを閲覧できますが、この機能も遠からず停止する予定であるとGoogleは発表しています。 Google will no longer back up the Internet: Cached web... 続きを読む

別れ話をBGPに載せて | IIJ Engineers Blog

2023/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BGP メンタ 別れ話 フルスタックエンジニア 警告

社長室兼基盤エンジニアリング本部所属。これだけ見るとフルスタックエンジニアを超越しているが、実態はネットワークを中心にしたインフラ全般の企画が主なお仕事。AS2497 / The Internet / BGP / SRv6 【IIJ 2023 TECHアドベントカレンダー 12/22の記事です】 警告: タイトルから推測できるとおり、人によってはメンタ... 続きを読む

ASCII.jp:「インターネット」(The Internet)の語源についてあらためて調べる(前編)

2020/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 語源 ASCII.jp 前編 インターネット

小説やマンガの編集者、テレビ番組や映画の関係者からむかしのコンピューターやネット事情について聞かれることがある。ちょっとした時代考証なのだが意外とストーリーに影響のあるような話で、ひょっとしたら「これ間違っているとマズいかも?」みたいな感じで連絡をいただくこともある。 すぐ分かることが多いので答え... 続きを読む

レヴィ・ボクセル「インターネット,ソーシャルメディア,政治的二極化」(2017年10月) — 経済学101

2018/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip voxeu ソーシャルメディア 経済学 インターネット 非難

[Levi Boxell, “ The internet, social media, and political polarisation ,” VoxEU, Oct.1, 2017.] これまで,政治的二極化が近年になって高まっているのはインターネットのせいだと多大な非難が向けられてきた.だが,政治的二極化が全体的に高まる傾向は少なくとも70年代までさかのぼり,そこにインターネットはなんら有意... 続きを読む

Git チームワークフロー: マージ (merge)、それともリベース (rebase) ? | Atlassian Japan

2013/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 197 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リベース メインライン Git rebase merge

質問は簡単です。git と フィーチャーブランチ を利用しているソフトウェアチームにとって、完了済みの作業を開発のメインラインに取り込む最良の方法は何でしょうか?これは、確固たる意見を持つ両陣営によって繰り返し展開されている議論の一つですが、やはり議論には最低限の配慮を持って対応したいものです。 (その他の激しい議論の例としてはこれがあります: The Internet)。 リベースを行って、リポ... 続きを読む

緊急:アメリカ合衆国のインターネット検閲を止めろ(Urgent: Stop [U.S.] American censorship of the Internet 日本語訳)

2011/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Urgent 公聴会 Stop 検閲 名目

以下の文章は、Mike Linksvayer による Urgent: Stop [U.S.] American censorship of the Internet の日本語訳である。 11月16日に米国議会は、著作権保持者の許可を受けない作品の流通を止めるという名目でインターネットの広範な検閲を不当、無謀、気まぐれに可能にし、促進する法案の公聴会を開く予定である。Public Knowledge... 続きを読む

18歳未満の人たちがアクセスしている「それ」は、もう"the Internet"ではない - 半可思惟

2008/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 249 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 半可思惟 18歳未満 人たち

「盲点」になっている有害情報規制法案MIAUで同じく幹事をやっている中川さんも既に述べているし、池田信夫先生の記事にもあるように、インターネット上の有害情報規制法案は、かなりまずい雰囲気である。児童ポルノ法改正や人権擁護法案、共謀罪に関しては、現在(少なくともインターネット上では)かなり注目が集まっているが、本件に関しては同じくらいまずいのに、あまり耳目が集まっていないような気がする。法案の目的は... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)