はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ sigekun

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

若い人ほどルールを厳格に明文化してほしいという欲求が強い?世の中はグレーゾーンを持って成立しているのでそればかり求めていると苦労する話

2023/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 明文化 欲求 グレーゾーン レギュレーション ニコニコ代表

くりたしげたか(eR)🌰ニコニコ代表の人 @sigekun 若い人ほどルールやレギュレーションを厳格に明文化してほしいという欲求が強くて、それは世の中の流れなのである程度理解しているけど、世の中は法律も会社もグレーゾーンを持って成立している世界なので、そればかり求めて社会人になると大変だよ、苦労するよとは強... 続きを読む

「ゆっくり茶番劇」登録取り消しを特許庁が受理 ドワンゴは無効審判請求の姿勢崩さず

2022/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 茶番劇 COO 受理 栗田穣崇 一石

ドワンゴ専務取締役の栗田穣崇(@sigekun)COOは「商標権が放棄されても商標が登録されたという事実が消滅するわけではない。『ゆっくり茶番劇』という表示は商標として登録されるべきではなかったということを明らかにするため、またこの問題に一石を投じるため無効審判を請求する」とTwitter上で理由を説明した。 同... 続きを読む

ニコニコ、“ゆっくり茶番劇”商標登録への公式声明「21日までに出す」

2022/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 茶番劇 ドワンゴ Twitterアカウント ニコニコ フロー

ドワンゴの栗田穣崇専務取締役COO(@sigekun)は5月14日、「ゆっくり茶番劇」の商標登録問題について動画配信サービス「ニコニコ」としての公式声明を21日までに発表すると、自身のTwitterアカウントで発信した。 21日まで時間がかかる理由として、栗田COOは声明発表までにかかるフローを説明した上で「気持ち的には明... 続きを読む

iモードに絵文字を生んだ男の、やりきる力。やがて絵文字はemojiになった|栗田穣崇の履歴書 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!

2020/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Emoji 栗田穣崇 ぼくら NTTドコモ 深掘り

「楽しみにしているね」などとテキストに感情を乗せたいとき、当たり前のように「絵文字」が使われるようになりました。 今や、私たちの生活にすっかり馴染んだ絵文字ですが、それを生み出したのが栗田穣崇(くりた・しげたか/ @sigekun )さんです。NTTドコモ(旧:エヌ・ティ・ティ移動通信網)に新卒入社した後、異... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)