タグ punitan
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users疎結合と MVC と JSON API とオーバーヘッドと非同期とレスポンスタイムに関する適当な考察 - punitan (a.k.a. punytan) のメモ
最近考えていることを話す機会があったので文章にしてまとめてみる。疎結合昨今の複雑化するウェブアプリケーションを効率的に開発するにあたって、疎結合な設計にすることは開発/保守効率を上げるためには必須の条件となることは経験上嫌というほど皆が経験している。(このへんの感覚がわからない人は一度疎結合なアプリケーションを書いてみると良い)疎結合な設計をすることで問題の切り分けが容易になり、自動化されたユニッ... 続きを読む
App::ExtractUsed というものを書いている話 - punitan (a.k.a. punytan) のメモ
CPAN形式で開発していると避けて通れないのが依存モジュールの炙り出しと Makefile.PL へ requires を書き出す作業。これは意外と面倒なのでもっと怠惰に楽をしたいところ。たとえモジュールが要求するperlのバージョンを決めていたとしても「どれがコアモジュールでどれが違うのか」「parent.pm は 5.10.1 からコアモジュールになった」など、漏れなく抽出しないと新しい環境で... 続きを読む
Post Your Blog Post About #yapcasia 2011 集計結果 - punitan (a.k.a. punytan) のメモ
YAPCから一週間が経ちましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。ブログを書くまでがYAPCということで "Post Your Blog Post About #yapcasia 2011" を立ち上げたところ、なんと157もの記事が集まりました。これも偏にポストしてくれた方のおかげです。(主に@lestrratさんという噂。 Twitter)集計データデータはSQLiteで保存していたので Post... 続きを読む
設定ファイルフォーマット考察 + Config::PP とか - punitan (a.k.a. punytan) のメモ
tr;dr ネイティブで書くのが一番良いと思う こんなの書いてみた lib/Config/PP.pm at master from punytan/p5-Config-PP - GitHub (ドヤッ!)__END__設定ファイルフォーマット考察YAMLがオワコンだと書いたらYAML便利派からツッコミ食らったので変遷過程を思い出してみた。楽したいと考えた挙句に最近はどのフォーマットも使わずに co... 続きを読む
YAPC::Asia 2011 に行ってきた - punitan (a.k.a. punytan) のメモ
YAPC楽しい今年は芝生で餃子食べられた!トークが素晴らしいのはもちろんのこと、YAPCくらい大きなイベントになると普段会えない遠方の人たちと会えたり、面識のない人でも話ができるのでとてもいいイベントですね!(面識がないと言ってもTwitterのscreen nameで誰だかわかるので初対面だけど初対面じゃない、みたいな不思議な感じで話ができてよかった)やや後悔ただ、今年は何か発表したいな、なんて... 続きを読む
git push + さくらのレンタルサーバーで github pages ライクにデプロイする方法 - punitan (a.k.a. punytan) のメモ
static なサイトを作るにあたっては、「コミット + scp などでファイルを一気に転送」を繰り返すことがよくある方法だと思う。 github pages のように、 git push のみでできると楽なのでこの環境を構築してみた。さくらレンタルサーバー以外でも使える方法なのでそこそこ応用が効きそう。サーバに git 環境を構築する % cd $HOME % mkdir tmp; cd tmp... 続きを読む
Ubuntu 11.04 (Natty) で perl がインストール出来ない場合の理由と対策 - punitan (a.k.a. punytan) のメモ
perlbrew 最新版では修正済みらしいですが一応。Installing perl-5.12.3 failed. - ノンセクションの1 の原因。原因 - Ubuntu の math ライブラリ諸々がディレクトリごと移動したConfigure はデフォルトで /usr/local/lib /lib /usr/lib /usr/lib64 を読みに行くところ、Ubuntu Natty からは li... 続きを読む
dotcloud雑感 - punitan (a.k.a. punytan) のメモ
みんながhello worldばかりやっているのでちょっとしたアプリつくってみようということで作ったもの。 Plack::Middleware::*Plack::Middleware::* なnamespaceを列挙して、モジュール名クリックでPODを読み込んでくれる超便利な仕上がりとなっております。適当な頻度で更新されるはず。(うまく動いていれば)ソースはここにおいてあります punytan/m... 続きを読む
daemontools メモ - punitanのメモ
daemontools はめったに設定しないので毎回忘れる!とくにmultilogとか編集中にはダウンさせておくとか。一連の流れをまとめたメモ。インストール $ sudo apt-get install daemontools-run $ cd $ mkdir daemontools foo ディレクトリをつくり、スティッキービットをたてる $ cd ~/daemontools $ mkdir f... 続きを読む
SSHだけでリモートサーバからローカルMacにGrowl通知したい! - punitanのメモ
Growlしたい!というときは次のようにやってます。概要リモートでgrowl専用のログファイルを準備する。ローカルからリモートにsshで接続し、tail -fでログファイルの監視する。リモート側では、そのログファイルに対してGrowlさせたい内容をリダイレクトを使って追記する追記された内容が出力されるので、その出力をローカルのLLで行ごとに読み込む。読み込んだ行を growlnotify を起動し... 続きを読む
pjax こそが pushState + Ajax の本命 - punitanのメモ
pjaxの前にpushStateとはAjaxとjQueryの説明は不要として、pushStateとはなんぞや。pushStateを使ってブラウザの履歴に対する操作をし、HTMLの一部のみを書き換える動作でもブラウザの戻る/進む機能を実現できる方法のひとつ。Ajaxなページを再現し、かつURLを見慣れた方法で自然にpermalinkを表現できる。有名なところではGitHubで使われてるアレ。hash... 続きを読む