はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ prime's diary

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

高速文字列処理ライブラリを作った - prime's diary

2015/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

この記事はポエムアドベントカレンダー4日目の記事です。 www.adventar.org 大量の文字列データを扱うことの多くなった現代において、文字列処理ライブラリの高速化は重要である。 しかしながら、個人レベルで汎用的かつ高速な文字列処理ライブラリを作成することは難しい。 今回は汎用性を少し下げることにより圧倒的な高速化をした文字列処理ライブラリ「A」を制作した。 ソースコード gist.git... 続きを読む

RubyからGoの関数をつかわなくても再帰をやめなくてもアルゴリズムを改善する→はやい - prime's diary

2015/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Ruby アルゴリズム 関数 再帰 フィボナッチ数

2015-11-06 RubyからGoの関数をつかわなくても再帰をやめなくてもアルゴリズムを改善する→はやい qiita.com mattn.kaoriya.net という記事を読んだのでアルゴリズムを改善して速くしました。 いわゆる行列累乗のテクニックを使うと(乗算部分を除けば)N番目のフィボナッチ数はO(logN)で求まります。 実際にはフィボナッチ数は指数的に増大するので乗算にかかる時間が支... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)