はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ oauth2

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 14 / 14件)
 

手を動かしながらOAuth2/OIDC認可フローを学ぶ(Cognito) - Qiita

2024/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 138 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita Cognito アプリケーションコード curl

はじめに 私は、手を動かしながらOAuth2/OIDC認可コードフローを学びたいと思い、この記事を書きました。本記事ではAmazon Cognitoを使ってOAuth2/OIDCの認可フローを学ぶハンズオンです。使用するのはCurlだけで、アプリケーションコードの準備は不要です。 目次 登場人物は4人 認可コードフローの概要 詳細な手順 セキ... 続きを読む

oauth2とは何か?認証と認可の違い。

2023/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 認可 認証

あぁ、しくじった。毎日書こうとしたら休みの日である事を完全に忘れてゲームばかりした結果 0時を回って書いてしまっている。 しかも今回の内容が多分長くなりそうだから既に明日やる口実を作って明日作成しようとしている。 あぁ、憂鬱だ。 そんな始まり方のoauth 最近でこそoauth認証って普及されてますけど、 最初見... 続きを読む

TwitterにOAuth 2.0でログインできるomniauth-twitter2 gemを作りました | うなすけとあれこれ

2022/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter gem 権限 Webアプリ 日々

tl;dr unasuke/omniauth-twitter2: omniauth strategy for authenticating with twitter oauth2 ↑ これをつくりました Twitter認証、要求される権限がデカい問題 Twitter認証でログインできるWebアプリというものは色々あり、便利なので日々使っているという方は多いことでしょう。 しかしTwitter loginで要求される権限... 続きを読む

GCP の Compute Metadata Credentials について

2021/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GCP 認証認可 名称 解説

Google Cloud Platform(以降 GCP) の認証認可については GCP と OAuth2 などの記事があるが、 Compute Metadata credential そのものの解説はあまり十分にされているとは言えないので、今回一つの記事で説明する。 なお、 Compute Metadata Credentials の名称は一般的に確立しているとは言えないが、他に十分に統一され... 続きを読む

OAuth2の次に来ると言われる認可プロトコールGNAPとはなにか | メルカリエンジニアリング

2020/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 355 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メルカリエンジニアリング

Merpay Advant Calendar 2020、23日目の記事は、趣味で認証認可をやっている @nerocrux が送りいたします。 最近 GNAP という認可プロトコルのワーキンググループドラフトが出ていて頑張って細かく読みましたので、(次回はいい加減に仕事でやってることについてお話しますが)今回はその GNAP について紹介させてくださ... 続きを読む

GCP と OAuth2 – google-cloud-jp – Medium

2018/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GCP medium google-cloud-jp 認可

GCP と OAuth2はじめにGCP のサービスにプログラムからアクセスするためには必ず認証・認可が必要ですが、以下のような様々なコマンドや概念が出てくるので少しとっつきにくい印象があります。 gcloud auth logingcloud auth application-default loginService AccountApplication Default Credentialsこれらの概念は認... 続きを読む

手っ取り早くウェブアプリケーションにOAuth2認証を導入する - その手の平は尻もつかめるさ

2017/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 398 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェブアプリケーション リバースプロキシ Bitly 認証

2017 - 12 - 14 手っ取り早くウェブアプリケーションにOAuth2認証を導入する bitly/oauth2_proxy を用いて, ウェブアプリケーション に手っ取り早くOAuth2認証を導入するという話です. oauth2_proxyは良い感じでOAuth2による認証を肩代わりしてくれる君で,何らかのリバースプロキシの認証機構と組み合わせて利用すると簡単にOAuth2ログインを実現す... 続きを読む

Run your own open source OAuth2 server - step by step guide

2017/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Guide it will you will

RUN YOUR OWN OAuth2 Server api security using SECURE AND scalable open source technology In this guide, you will set up a hardened, fully functional OAuth 2.0 (OAuth2) server. It will take you about ~... 続きを読む

Big Sky :: コマンドラインアプリで OAuth2 認証を使う際に使えるテクニック

2016/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コマンドラインアプリ リダイレクト トークン 自前サーバ 前提

OAuth2 でレスポンスタイプがコードもしくはトークンの場合、ブラウザで認証を行ってコードやトークンを自前サーバで受け取る事になる。モバイルアプリだと組み込みブラウザが前提になっておりリダイレクトの最終 URL からアクセスコードやトークンを得る。ただコマンドラインアプリの場合、認証の為に起動したブラウザの最終 URL を得る方法はない。また1コマンドラインアプリケーションの為にコールバックサー... 続きを読む

マイクロサービスで必要になるかなぁって思って僕がOAuth2とOpenID Connectをなんとなく分かるようになるまでの物語 - Mitsuyuki.Shiiba

2016/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 381 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Java 梅田 ヒーロー Mitsuyuki.Shiiba

2016 - 07 - 12 マイクロサービスで必要になるかなぁって思って僕がOAuth2とOpenID Connectをなんとなく分かるようになるまでの物語 Auth プライベートの勉強は気が向くままにふらふらと。梅田の地下街を歩いてる感じで!(←つまり迷ってる) 元々は、Pivotal Japanさんの、この「今日から君もヒーローだ!」的なタイトルに惹かれて Java (Spring Clou... 続きを読む

HDE Advent Calendar Day 2: GoでOAuth2/OpenIDとJOSE (JWA/JWT/JWK/JWS/JWE) - HDE Advent Calendar 2015

2015/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JWS JWT OpenID JWA 子育て

2015-12-02 HDE Advent Calendar Day 2: GoでOAuth2/OpenIDとJOSE (JWA/JWT/JWK/JWS/JWE) HDE Advent Calendar二日目です。子育ての話の続きでも書こうかと思ったのですがうちの子供がどれだけ可愛いかを話してもう会社と関係ないところに行ってしまいそうでしたので止めました。 blog.hde.co.jp では何を書... 続きを読む

Misoca API について · Misoca(みそか) API

2015/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip misoca Applications API ミソ 画面

Misoca を外部アプリケーションから利用するためのAPIです。 使い方 前提 Misoca のアカウントが必要です。 アプリケーションの登録 Misoca にログインした状態で、 https://app.misoca.jp/oauth2/applications にアクセスします。 新しいアプリケーションの登録 ボタンを押下します。これにより「新しいアプリケーションの登録」画面に遷移します。 ... 続きを読む

OpenID Connectを体験できるデモ環境の紹介 - r-weblife

2011/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip r-weblife Rack OpenID Connect

こんばんは、ritouです。最近、OpenID Connectのフローを体験できるサンプルOP/RPが出てきています。OpenID Connect Sample OPまずはこちら。FbGraph と Rack::OAuth2 と OAuth.jp の中の人です。OpenID Connect RubyGem リリース - OAuth.jpOpenID Connect の OP & RP 用の Rub... 続きを読む

Big Sky :: Google Tasksをvimから操作出来るvimscript書いた。

2011/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter vimscript vim API 認証方式

vimキチの皆さんこんばんわ。今日もvimscript書いてますか? 今日はGoogle TasksのAPIが公開されたので、Google Tasksをvimから操作出来るvimscriptを書いてみました。 今回はoauth2で、client認証方式を取りました。Twitterの様な認証方式になります。 いつものごとく、bundleディレクトリに放り込んで :GoogleTasks と実行すると... 続きを読む

 
(1 - 14 / 14件)