タグ junkato.jp
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersユーザインタフェース設計 | junkato.jp
Myersらの1992年の調査によれば、一般的なグラフィカルユーザインタフェース(Graphical User Interface; GUI)アプリケーション開発でコードの48%、実装時間の約半分がユーザインタフェース部分に割かれているといいます。それだけユーザインタフェースの設計は難しいプロセスなのです。 ユーザインタフェース設計で役... 続きを読む
コンピュータ科学の博士課程にきて初めて分かったこと4つ | junkato.jp
学部生のころ研究について想像していたことと、実際に修士を修了して博士課程にきて分かった現実の間にけっこうギャップがあったので、この感覚の差を忘れないうちに書いてみます。なお、僕の専門はコンピュータ科学のなかでもユーザインタフェース・Human-Computer Interactionと呼ばれる分野です。他の分野だとまた事情が違うと思うので、その点ご承知おきください。 研究には時間がかかる フルペー... 続きを読む
Intel Edisonで新しいセンサ・アクチュエータを使うためのドライバ開発 | junkato.jp
最近Intel Edisonのお世話になっています。JavaScriptで(ホストPCなしに)センサ・アクチュエータが動くのって本当に素敵ですね! Intel EdisonやGalileoでは、GPIOなどを操作するためにmraaという低レイヤーな通信用ライブラリを使います。簡単に入手できる有名なセンサ・アクチュエータごとにmraaを使ったコードをライブラリ化し、APIを整備したのがupmです。o... 続きを読む
ぼくらのプログラミングから、みんなのプログラミングへ | 自己紹介・はじめに | 情報科学若手の会 若手特別講演 | junkato.jp
ぼくらのプログラミングから、みんなのプログラミングへ From "programmers are people, too" to "people are programmers." 9/20/2015 IDE 第48回 情報科学若手の会 若手特別講演 概要 プログラマは一番長くコンピュータと付き合ってきた人たちだ。だから、プログラマはコンピュータを使った創作活動の未来について知っている。プログラミ... 続きを読む
Windows+QEMUでRaspberry Piをエミュレートする | junkato.jp
Raspberry Pi Type B 512MBを買ったのが8月のこと。Raspbianをインストールして無線LAN接続のためのUSBドングル(BUFFALO 無線LAN子機 WLI-UC-GNM)を挿してカメラモジュールをつないで、ちょっと遊んではみたもののそのまま放置していました。もったいない。 原因を考えてみたところ、 apt-getなどでインストールして遊びたいありもののソフトウェアはと... 続きを読む
コンピュータ科学の博士課程にきて初めて分かったこと4つ | junkato.jp
Posted 11/13/2012 by arc@dmz & filed under 未分類. 学部生のころ研究について想像していたことと、実際に修士を修了して博士課程にきて分かった現実の間にけっこうギャップがあったので、この感覚の差を忘れないうちに書いてみます。なお、僕の専門はコンピュータ科学のなかでもユーザインタフェース・Human-Computer Interactionと呼ばれる分野です。... 続きを読む