タグ harasou
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersWEB+DB PRESS Vol.99 の特集&連載記事を寄稿しました! - ペパボテックブログ
みなさん、最近、技術系の雑誌、読まれていますか?ホスティング事業部インフラエンジニアの harasou です。 ネットでも、かなりの情報を得ることができる昨今ですが、まとまった内容であったり、知らない知識に触れるには、雑誌という媒体の方が向いていると思うのですが、いかがでしょうか? 今回、技術評論社から出版される「 WEB+DB PRESS Vol.99 」で、たまたま2本同時に、ペパボスタッフが... 続きを読む
MySQL のトリガで mruby を実行する | harasou.github.io
先日会社で「mysql のテーブルと、プロセス上の共有メモリを連携させたい」って話が出たとき、トリガで外部プログラムが実行できればいけるのでは?と思ったので、調べてみた。 MySQL で外部コマンドを実行するにはmysql で外部コマンドを実行するには system が使える。 mysql> system uname -a Linux cent6 2.6.32-504.16.2.el6.x86_6... 続きを読む
cgroup の cpu.shares を検証した | harasou.github.io
cgroup には複数のサブシステム(controller)があるが、その中の cpu.shares について検証してみた。 cpu.shares とはcpu.shares を設定すると、タスクが使用できる CPU 時間の割合を変更することができる。 具体的に言うと、A B2つのグループを作り、cpu.shares をそれぞれ1024 2048とした場合、B のグループにいるプロセスが、A のグル... 続きを読む
cgroup による oom-killer の状態を eventfd 経由で受け取る | harasou.github.io
cgroup の通知APIcgroup の memory サブシテムを利用すると、登録したプロセスがメモリを使いすぎた際、oom-killer が動作し、対象プロセスを kill することができる(デフォルト動作)。 kill されたことは syslog など見ればわかるが、cgroup には通知APIといった機能があり、アプリ側で oom-killer が動作した際のイベントを受け取ることが可能... 続きを読む
harasou/may-i-paste · GitHub
iTerm で、ペーストする際に「改行」が含まれていたら確認ダイアログを表示する Applescript です。 セットアップ方法 ちょっとめんどくさいです。 適当なディレクトリで git clone git clone git@github.com:harasou/may-i-paste.git iTerm の Script ディレクトリ配下にPaste.scptを設置 mkdir -p ~/L... 続きを読む