はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ by jyoshige

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

Joe's Labo : 2018年、日本は本当の格差社会に突入する

2017/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Joe's Labo オファー 格差社会 はやいもの 来年

2017年12月07日 15:30 by jyoshige 2018年、日本は本当の格差社会に突入する カテゴリ work 今週のメルマガ前半部の紹介です。 はやいものでもう12月ですね。この時期になると「来年の労働市場や雇用問題はどうなるか」みたいなテーマで話をしてくれ的なオファーが複数くるものです。というわけで、今回は2018年に労働市場がどう動くか、普段は話せないレベルまで突っ込んでまとめて... 続きを読む

Joe's Labo : どうして左翼って人気ないの?と思った時に読む話

2016/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 230 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 左翼 Joe's Labo 社民党 民進党 合流

2016年05月26日 17:04 by jyoshige どうして左翼って人気ないの?と思った時に読む話 カテゴリ work 今週のメルマガの前半部の紹介です。 なんだか最近、左翼の元気がありません。なんだかんだ言われつつも安倍政権の支持率は独走状態な一方、民進党のそれは結党前より低下気味です。くわえて筆者が(ネタ的に)愛してやまない社民党も、 解党した上での合流を民進党に打診するほどの落ちぶれ... 続きを読む

Joe's Labo : 終身雇用バンザイ宣言したドワンゴに追い出し部屋が必要なワケ

2015/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 268 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドワンゴ 終身雇用 Joe's Labo 追い出し部屋 新卒

2015年09月23日18:44 by jyoshige 終身雇用バンザイ宣言したドワンゴに追い出し部屋が必要なワケ カテゴリwork 今週のメルマガの前半部の紹介です。 ドワンゴの川上会長といえば、以前から熱心な終身雇用論者としても有名ですね。 新卒を「じっくりと育てる」のは、終身雇用だからこそできることです。必要なときに雇い、不要になったら解雇できると都合がいいですが、これが通用するのは、日本... 続きを読む

Joe's Labo : 雇用特区でブラック企業が生きていけないわけ

2013/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 301 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Joe's Labo 雇用特区 デフレ脱却 解雇 ブラック企業

2013年09月21日11:13 by jyoshige 雇用特区でブラック企業が生きていけないわけ カテゴリ経済一般 政府が解雇や労働時間管理を大幅に規制緩和する雇用特区の具体的な検討に 入ったとのこと。設立5年以内とか外国人従業員比率とかよくわからない基準がある のが引っかかるが、とりあえず地域限定といえど労働市場の流動化に踏み切るのは 良いことだ。政府の進めるデフレ脱却のためにも、労働市場流... 続きを読む

Joe's Labo : 「八重の桜」がパッとしないわけ

2013/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 八重 史実 Joe's Labo HDD オーラ

2013年03月04日11:30 by jyoshige 「八重の桜」がパッとしないわけ カテゴリその他 なんでも「八重の桜」が伸び悩んでいるらしい。 筆者は初回から見ているが、丁寧でドラマと史実を上手くバランスしており 良くできたドラマだと思う。 でも、正直に云おう。ここ2回ほど撮りためたまま見ていない。なんだかこのまま 未視聴分が溜まっていきそうなオーラをHDDの中で放っている。 そういえば昨... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)