はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ by G-Tools

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

『響け!ユーフォニアム2』に見る恋愛のアレゴリーと、『やがて君になる』の百合 - ピアノ・ファイア

2017/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 150 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 仲谷 本題 ガイドブック 告知 玄光社MOOK

本題に入る前に、百合についてのあれこれの話から始めさせてください。 このブログでの告知はまだでしたが、去年の11月に発売された 『百合の世界入門』 (玄光社)というガイドブックで、泉も百合愛好家の一人として作品紹介に協力していました。 百合の世界入門 (玄光社MOOK) 仲谷 鳰 玄光社 2016-10-18 売り上げランキング : 8061 Amazonで詳しく見る by G-Tools 「百合... 続きを読む

意外なほど知られていない夢を叶えるための手引き書『アイデアの99%』 | シゴタノ!

2014/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 美和 本書 英治出版 シゴタノ Amazon

アイデアの99% ―― 「1%のひらめき」を形にする3つの力 スコット ベルスキ Scott Belsky 関 美和 英治出版 2011-10-25 売り上げランキング : 75899 Amazonで詳しく見る by G-Tools タイトルに問題があります。ひねりすぎてしまったというか。 『アイデアの99%』 本書のタイトルの意味は「アイデアの99%は、すぐに死んでしまう」という意味なのです。 ... 続きを読む

「時間がない」から日記を付ける | シゴタノ!

2014/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シゴタノ 魔力 サンマーク出版 各所 三郎

日記の魔力 表 三郎 サンマーク出版 2004-07-31 売り上げランキング : 2568 Amazonで詳しく見る by G-Tools この本は、このシゴタノ!の大橋悦夫さんが各所でずーっと奨めていたにもかかわらず、なぜか途中まで読んで放り出しっぱなしだったのです。それを最近再読してみて「なるほど!」となりました。 そんな本なのですでに大橋さんがシゴタノ!でも紹介なさっています。でも私も今回... 続きを読む

シゴタノ! 自衛隊メンタル教官が教える心の疲れをとる技術

2014/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 290 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本書 朝日新書 自覚 感情 シゴタノ

自衛隊メンタル教官が教える 心の疲れをとる技術 (朝日新書) 下園壮太 朝日新聞出版 2013-02-13 売り上げランキング : 5694 Amazonで詳しく見る by G-Tools 本書はとても役立つ本です。現代ビジネスパーソンで、どうも感情の取り扱いに苦慮している、腹を立てすぎたり、不安になりすぎるという自覚のある人は、ぜひ一読してください。 スッキリすると思いますし、読書前と後とでは、... 続きを読む

シゴタノ! 「GTDがうまくできない」人のための本

2013/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GTD シゴタノ impress QuickBooks 言動

フリーランスと研究者は宣言するとうまくいく (impress QuickBooks) 佐藤圭二 インプレスコミュニケーションズ 2013-04-18 売り上げランキング : 119 Amazonで詳しく見る by G-Tools 私が不親切だと思う言動に「情報はいくらでも手に入る」というものと「ツール選びよりも考え方が大切」というものがあります。とくにタスク管理やGTDにはこの種の言い回しがつきま... 続きを読む

『ネット・バカ インターネットがわたしたちの脳にしていること』(ニコラス・G・カー、篠儀直子訳、青土社)感想 - みやきち日記

2012/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 知見 みやきち日記 ニコラス・G カー インターネット

書籍ネット・バカ インターネットがわたしたちの脳にしていること ニコラス・G・カー 篠儀直子 青土社 2010-07-23 売り上げランキング : 60919 Amazonで詳しく見る by G-Tools「ネットとの接続によって脳や文化に何が起こるか」を考える本刺激的なタイトルにだまされてはいけません。これはインターネットの害を通俗的に煽る本などではなく、メディア史や脳科学、心理学のなどの知見を... 続きを読む

ネット時代のキャラクター論として、『ゴーストの条件』を読む - ピアノ・ファイア

2011/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゴースト 裕一 BOOK 本書 キャラクター論

book |  講談社BOX編集部さまからご恵投いただいてます。 読了したのは半月以上前に遡るのですが、『リトル・ピープルの時代』との読み比べエントリに続いて単独の読書感想をあげておきましょう。 ゴーストの条件 クラウドを巡礼する想像力 (講談社BOX) 村上 裕一 講談社 2011-09-02 売り上げランキング : 2699 Amazonで詳しく見る by G-Tools  本書は、去年のヱヴ... 続きを読む

カレログの正しい使い方 - orangestarの日記

2011/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コナミデジタルエンタテインメント orangestar

カレログ!カレログみんなもカレログには気をつけようね!!!ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season コナミデジタルエンタテインメント 2008-02-14 売り上げランキング : 502 Amazonで詳しく見る by G-Tools 続きを読む

シゴタノ! —    心を鬼にして目標を1つに絞るべき3つの心理学的な理由

2011/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 折衷案 ダニエル 本書 シゴタノ ゴール

ダニエル・カーネマン心理と経済を語る ダニエル カーネマン Daniel Kahneman 楽工社 2011-03 売り上げランキング : 2769 Amazonで詳しく見る by G-Tools 私自身はこれまで「折衷案」めいたものを提案してきました。「1つに絞れなければ、3つまでに目標を絞る」などです。「どうしても1つのゴールだけにできない」という方は意外なほど多いからです。 しかし、本書を読... 続きを読む

シゴタノ! —    いつも三日坊主のあなたが続ける人になる50の方法

2011/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シゴタノ 本書 三日坊主 佐々木 正悟

いつも三日坊主のあなたが続ける人になる50の方法 佐々木 正悟 中経出版 2011-04-08 売り上げランキング : 179102 Amazonで詳しく見る by G-Tools 昨日4月8日(金)に発売となった本書は、『いつも先送りするあなたがすぐやる人になる50の方法』の続編です。 私は以前から習慣形成を4タイプほどに分類してみて、どのタイプの習慣を形成したいか、あらかじめはっきり意識してお... 続きを読む

本当に読みたい『進撃の巨人』レビューとは? - ピアノ・ファイア

2011/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 巨人 ピアノ・ファイア レビュー comic BOOK

book, comic | 進撃の巨人(1) (少年マガジンKC) 諫山 創 講談社 2010-03-17 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools  口コミ、講談社ぐるみのプッシュと書店員の販促運動、ブックレビュー、ランキング本一位など、目に見えて人気の『進撃の巨人』。 すっかり『別冊少年マガジン』の看板作品にもなっています。 別冊少年マガジン 2011年 02月号... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)