タグ a_matsumoto
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users原発問題に挑むロボット技術、福島の学生たちが開発。合同発表リポート - Engadget Japanese
原発問題に挑むロボット技術、福島の学生たちが開発。合同発表リポート BY Atsushi Matsumoto @a_matsumoto 2015年03月27日 17時30分 0 東日本大震災から4年が経とうとしています。復興に重くのしかかっているのが、原発の問題です。福島第一原発では燃料プールからの核燃料の取り出しがいまも続いています。期待されるのは無人ロボットの活用ですが、誰も体験したことのない... 続きを読む
ブランドとマーケティングの狭間で――VAIOスマホは何を間違えたのか? - a_matsumotoの日々徒然
ほぼ半年ぶりの更新です。ジャーナリスト兼ブロガーへの道は遠く険しいものがあります。さて、昨日すっかり炎上してしまいましたが、当日の記者会見、その後行われたニコ生でも(司会を務められた石野さんはすごく頑張っておられましたが)その本質は明らかになってなかったと思いましたので、簡単に。記者会見の時、「ど真ん中を狙った」として示された図がこれでした。(週アスPLUSさんのページから引用)出典:『VAIO ... 続きを読む
「意識高い」とはどういう状態か?なぜバカにされるのか?という話。 - a_matsumotoの日々徒然
エヴァQ、実は初見だったのですが、評判通り訳が分からなかったです。20代から謎に付き合わされている身としては、そろそろ決着を見せて欲しいところだけれど、そもそも謎に対する答えや落としどころの用意されていない物語なんだろうな、と約20年を掛けて確認しているところです。というか、社会人経験を積めば積むほど、「え!?なんで、そこでちゃんと説明してあげないの?」というツッコミどころの方が気になってしまい・... 続きを読む
「上から目線」は評価の証 - a_matsumotoの日々徒然
フリーランス、ノマド、ソーシャルメディア、評価経済。最近よく目にする、これらのキーワード。その関係はよく以下のように解説されます。「ソーシャルメディアの一般化によって、フリーランスであっても、スキルのPRが行えるようになり、そこで仕事の依頼を受けることができるようになった。働く上でも、場所に縛られないノマドワーキングが可能に。そこではまずフォロワー数やKloutで数値化されるような影響力が評価のレ... 続きを読む
感動的な作り話とソーシャルメディア - a_matsumotoの日々徒然
Facebookはバカばかり - Hagex-day.infoこちらでほぼ言い尽くされている感がありますが、なぜこの件気になるのか自分なりの考えを整理。(1)真贋についてこの手の議論で必ず出てくるのが、「真贋はともかく良い話じゃないか」、「そんなこと言ったら小説や映画でも感動できなくなるじゃないか」という反論です。個人的には、お話しや教訓の内容がフィクションであること自体は問題視していません。ただ... 続きを読む