はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Willy OES

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

日本政府はなぜ円安を放置しているように見えるのか?|Willy OES

2024/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 658 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 無策 円安ドル高 インフレ 実質実効レート 為替

4月末に一時1ドル160円を超える円安ドル高を記録し、インフレを調整した実質実効レートで見る日本円の価値は1ドル360円の固定相場だった1971年のニクソンショック直前を10%近く下回りました。為替の影響によるインフレも進んでおり、マスコミや一般人の間でも日本政府の無策を批判する声が増えてきています。プロのエコ... 続きを読む

大学入試を総合型選抜にすると富裕層に有利か?|Willy OES

2024/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 筆記試験 選抜 懸念 課外活動 一方

日本の大学入試を従来の筆記試験ではなく、米国のような課外活動などを含めた総合型選抜にした方が良いのではないか?と言った意見を多く見るようになりました。一方でそうした選抜では経済的に恵まれた層、社会資本に恵まれた層がより有利になってしまうのではないか?という懸念も聞かれます。日本に住んでいる方には... 続きを読む

Willy OES

2019/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

僕はかつて日銀の統計作成部署にいて統計学PhDの取得が認められないから辞めたのだけど、ちょうど同時期に韓国中銀は米国有名大の統計PhDを1年で3人採っていた。恐らく日本政府の統計専門家の充実度というのは先進国の中では最低ランクだろう。 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)